【五輪】首相 “東京五輪 コスト抑制など不可欠” 政府も支援の考え
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476241825/
1 名前:Pescatora ★[ageteoff] 投稿日:2016/10/12(水) 12:10:25.77 ID:CAP_USER9.net
安倍総理大臣は、衆議院予算委員会で、東京都の調査チームが東京オリンピック・パラリンピックの計画の見直しを提案したことに関連し、意思決定の透明化やコストの抑制に努めることは不可欠だとして、政府としても支援していく考えを示しました。
東京オリンピック・パラリンピックの予算などを検証している都の調査チームは、先に開催費用は3兆円を超えるなどとした独自の推計を示し、コスト削減に向けて競技会場の変更を含む計画の大幅な見直しを提案しました。
これに関連して、安倍総理大臣は12日の衆議院予算委員会で、「大会経費の総額は、まず東京都、そして組織委員会が責任を持って検討していくのは当たり前のことで、『結局、国がやってくれるんだろう』となれば無責任につながっていく」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は「国民に祝福される大会とするためにはオープンなプロセスによる意思決定が大切だ。そして、コストをできるだけ抑制することによって、限られた予算と時間を効率的かつ効果的に使うことが不可欠だ。われわれも国としてできることはすべてやっていきたいと考えている」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726641000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_002
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:11:39.21 ID:/Co1eBpt0.net
小池が無能だからな
小池がすべて悪い
小池がすべて悪い
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:12:47.10 ID:M5C/vaa00.net
>>4
森さん乙ですw
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:14:02.17 ID:HcYPGsCt0.net
>>4
森元降臨ときいて記念カキコwww
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:16:07.76 ID:SNT04y890.net
>>4
ワロタw釣り針の品質悪すぎw
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:12:40.29 ID:fM1P5c730.net
安倍による麻生発言の全否定w
10 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/12(水) 12:15:45.31 ID:qF4v0YjZ0.net
お前らよう訳さんやろw?ネ┣ウヨ
We are no more able to argue with Japanese people than with aliens from
another planet, because they with us don’t share the historical COMMON SENSE,
that Japan committed numerous war crimes against Asian peoples and several Western
countries interested in Asian region.
Japan invaded Asian countries and brought the ruin and destroy to their people,
in consequence more than 20 million Asians were killed, which eloquently tells the
inborn cruelty of Japanese race; similarly such cruelty of them proves the existence
of Japanese war crimes.
http://i.imgur.com/yfICCLj.png

19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:22:01.45 ID:fM1P5c730.net
>>10
酷い受験生英語だな
文法が正しくても通じない構文古臭い表現または英語圏の人が使わない表現だらけ
カッコわるーーーぅ
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:16:33.61 ID:hIfUL2aI0.net
当初の7000億からなんでここまで増えたか発表しろよ
建築費や人件費の高騰なんて話じゃないだろww
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:21:23.46 ID:+OV0i0RUO.net
>>12
しんきろうを首にしたら多分だいぶ安くなる
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:17:13.81 ID:fM1P5c730.net
オープンにすると言ってもゼネコンというブラックボックスは閉ざされたままだろ
ゼネコンの見積もりを透明化できるなら
自民党も本気だと認めてやるけど
自分の貯金箱をわざわざ公開するとは思えない
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:21:58.00 ID:ufOCxh010.net
日本全体じゃ大赤字財政なのに
潤沢な税収により財政黒字団体だったからな
それを良いことに無駄使いし放題
これを期に五輪赤字とか豊洲赤字を全部都に被って貰おう
もちろん職員給与は今後30年位据え置き
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:26:32.41 ID:Q+rGYgS1O.net
でも森元を組織委員会会長にしたのって安倍氏なんだよね?
責任もって森説得しろと。
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:26:40.15 ID:+R6H/F7D0.net
>>1
> 安倍総理大臣は、小池知事の調査チームがオリンピックのコスト抑制に努めることを支援していく考えを示した。
今回の都知事選でも掲げられ、多額の費用を必要とする 『待機児童対策』 は、 “少子化解消” になりえない。
実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。
“真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。
なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31
だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。
■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://q-sv.info/mv/fv71.html
根拠となる統計には、 「女子労働力率が低く、 出生率が高い国」 が 1つも選ばれておらず、
逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。
『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」 し、 “少子化傾向” になると述べている。 【立教大学 特任教授 平川 克美】
“フェミニズム” は、 女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して “家庭外” に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】
●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが 「仕事で自己実現」 することや 「人生を楽しむ」 ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】
少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。 【小池 百合子】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。
4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
“保育料収入とは別” に、 「待機児童を一人減らす」 ために、
“年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。
経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
『比較優位』 の原則 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】
46 名前:「保育は福祉」“税金運用”保育園は本来誰でも利用できる制度ではない[age] 投稿日:2016/10/12(水) 12:38:37.42 ID:+R6H/F7D0.net
>>25
『保育園落ちた、日本死ね』論争は“前提”が間違っています。 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは?
少し前ですが、「保育園落ちた、日本死ね。」というタイトルのブログが話題になりました。
その保育園に落ちたことへの怒りの気持ちがぶつけられた文章が、多くの反応を呼んでいます。
内容を見ると・・・ 『 なんなんだよ日本。 何が少子化だよクソ! まじいい加減にしろ日本。』
・・・など、子育て中の母親が口にしたとは、にわかに信じがたい言葉が並んでします。
国会質疑でも取り上げられましたが、自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
この論争は、 「前提条件」 が “間違っている” と言わざるを得ません。
このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、
“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、 「利用する権利がある」 と思っている様です。
しかし、それは “大きな間違い” です。 保育事業は 「福祉施策」 です。 では、そもそも“福祉”とは何か?
福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、税金を使って支援する事を言います。
障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、そう考えるとしっくりくると思います。
みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、ちゃんと “理由” があるのです。
保育事業は、 「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」 という大前提の上で、
“何らかの理由” で 「子供を保育することができない家庭」 を支援する施策です。
病気やけがで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけないなど、
“理由” がある家庭を、 「税金」 を使って “支援” するものです。
かつて“児童福祉法”には、 「保育所は保育に欠ける児童を対象にする」 と書かれていました。
(現在は、“児童福祉法改正”により 「保育を必要とする」 という文言に代わっています。)
ですから、保育所に入るには入所基準があり、それぞれの家庭の状況に応じて点数化されるわけです。
例えば、両親がそろっている家庭よりも片親の方が点数が高い。高所得者は点数が低くなるわけです。
こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。(多くの自治体は入所選考基準を公開)
自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は “潰れて” しまいます。
『自助』 ⇒ 『共助』 ⇒ 『公助』 の順番を、間違えてはならないのです。
しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。
私達が長年培ってきた価値観が急速に壊され、左派勢力の世論操作により、国民が誤った方向に導かれる。
施設で子供を家庭から引き離す、「全女性の労働参加」「家族の解体」の為に“育児の社会化”を推進という、
旧ソ連が共産主義体制の中で“失敗”した『マルクス主義』モデルが、21世紀の日本で実践され様としてます。
【『杉田水脈のなでしこリポート』 「日本のこころを大切にする党」所属 前衆議院議員 杉田 水脈】
http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html 〔『産経新聞』2016年7月4日〕
(一〇一二一二二五)
.
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:35:39.50 ID:oSRHE3Uh0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
.
日本人が知ってはならない歴史
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
昭和天皇「原●投下はやもうえないことと思っています。」
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:36:09.26 ID:Rq5Pn0As0.net
>>37
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは政権の幕府を倒す大義を失ない逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:36:56.95 ID:Cy6IaIQH0.net
TVで報道してただろ
当初の予算は 競技会場の建設費のみ
概算3兆円越えは、用地取得・環境整備・テロ対策費などを含むと
78 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:10:46.71 ID:uS9wFvRi0.net
>>41
>当初の予算は 競技会場の建設費のみ
少なくとも新国立は用地取得費と周辺環境整備費も込みという触れ込みだったぞ
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:37:58.11 ID:Q+rGYgS1O.net
何で森なんて組織委員会会長なんてしたんだよと。
民間会社社長らが皆断ったいうけど、最初から森はやりたがってたらしいよ。
でも周りが皆嫌がっていて猪瀬氏が安倍氏に森はやめてと直訴しにいったら、
徳州会記事が出て猪瀬失脚。
次の都知事がマスゾエに決まる前に何故か森氏が会長におさまった。
元首相がなったらやりずらいったらありゃしない。
しかもお金いくらかかっても立派な五輪とか言ってる老害だし。
森が出すならいいが。
代々木利権でやりたかったんだよね。
民間会社社長らが皆断ったいうけど、最初から森はやりたがってたらしいよ。
でも周りが皆嫌がっていて猪瀬氏が安倍氏に森はやめてと直訴しにいったら、
徳州会記事が出て猪瀬失脚。
次の都知事がマスゾエに決まる前に何故か森氏が会長におさまった。
元首相がなったらやりずらいったらありゃしない。
しかもお金いくらかかっても立派な五輪とか言ってる老害だし。
森が出すならいいが。
代々木利権でやりたかったんだよね。
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:42:45.27 ID:mEQ1cDZqO.net
>>44
素朴な疑問なんだが総理大臣に組織委員の人事権はあるのか?
素朴な疑問なんだが総理大臣に組織委員の人事権はあるのか?
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:46:12.13 ID:Q+rGYgS1O.net
>>55
普通に考えたらお金出す都が決めるんではないかとは思うが、
国直轄で言われたら弱いのが現状なのかもね。
それで都が決めると猪瀬は直訴しにいったんでないか?
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:54:09.28 ID:mEQ1cDZqO.net
>>60
人事権の無い総理大臣に直訴するのは筋違いだったんじゃないの?
総理大臣がIOCの下部組織の人間を勝手に罷免出来たらどこの独裁国家だよ!
ってなるよ
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:39:23.23 ID:ufOCxh010.net
各会場数万人規模の観客席とかwwwwwwww
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:50:17.20 ID:vWbyFEt+0.net
そりゃ今のままならオリンピック辞退って言った方か票になるもの
森元とか競技団体の連中はその空気感を読んで発言に気を付けないと大変な事になるよ
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:53:49.50 ID:Q+rGYgS1O.net
>>62
政府も世論には勝てないからね。
衆院選近いし。
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:54:26.00 ID:VnCMKO/6O.net
都民税を大量に徴収してなんとかしろ
地方の富を吸い上げるようなことは、国を滅ぼすから禁止だ
68 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/12(水) 12:55:37.46 ID:6FE0mWuX0.net
>>67
いいえ、東京から巻き上げて配ってる地方交付金を停止して対応です
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:06:49.21 ID:uS9wFvRi0.net
>まず東京都、そして組織委員会が責任を持って検討していくのは当たり前のことで、
>『結局、国がやってくれるんだろう』となれば無責任につながっていく」
石原の都知事選のとき選挙カーの上で「万一五輪の予算がオーバーしたときは国が
全部責任を持つので安心してください」と言ってた安倍の言い様がこれか……。
結局責任全部放棄してるんじゃん。
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:08:50.56 ID:+MPEzjmd0.net
そもそもなんで五輪って都市でやんの?
ワールドカップみたいに国が主体として受任し国家をあげて運営し各地方に競技を分配すべきやろ。そうすれば国税使う事もやぶさかではない。
2兆3兆かかるって自体より東京オリンピックやのに国税を使う事に首をかしげるわ。
「当初より金がかかったので国の金を使いますね?でも開催は東京オリンピックですから東京でやります!」は都合よすぎるわ!東京オリンピックなんだろ?都税のみでなんとかせーや。
ワールドカップみたいに国が主体として受任し国家をあげて運営し各地方に競技を分配すべきやろ。そうすれば国税使う事もやぶさかではない。
2兆3兆かかるって自体より東京オリンピックやのに国税を使う事に首をかしげるわ。
「当初より金がかかったので国の金を使いますね?でも開催は東京オリンピックですから東京でやります!」は都合よすぎるわ!東京オリンピックなんだろ?都税のみでなんとかせーや。
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:15:57.78 ID:uS9wFvRi0.net
>>76
>「当初より金がかかったので国の金を使いますね?でも開催は東京オリンピックです
>から東京でやります!」は都合よすぎるわ!
元々招致反対の方が多かった都民に、その条件を提示したのは石原を選挙で勝たせ
たかった安倍政権。
どっちが都合のいいこと言ってるんだい?
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:21:28.85 ID:+MPEzjmd0.net
>>84
え?その石原に票入れたの都民やんけ
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:15:33.28 ID:+MPEzjmd0.net
参加国立候補の時点で
「東京は開催できます!」
「コンパクト五輪です!」
ってほざいといて、いざ建設に入ると「金ないんで国から援助してー」
こんなん認めるならうちの奈良県でも出来るわ!
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:18:17.12 ID:uS9wFvRi0.net
>>82
>参加国立候補の時点で
>「東京は開催できます!」
>「コンパクト五輪です!」
>ってほざいといて、いざ建設に入ると「金ないんで国から援助してー」
>>75
それ、言い出したのは都民じゃなくて政府の方だから
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:29:21.67 ID:ufOCxh010.net
都民のジジイが
「石原都知事に都職員に発破掛けて貰いたい!」
って投票したらしいけど実際に発破恫喝してたのは
若いぺーぺーの記者クラブの兄ちゃんに対してだけw
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:34:08.91 ID:+MPEzjmd0.net
さっきも言ったが東京オリンピックじゃなくて日本オリンピックにせーや、マラソン等の主要競技は札幌から福岡までの主要都市に分配してさー。そして柔道等の日本人が応援しそうな競技は田舎でやってさ。
それなら国税使って華やかにやっても大義名分があるわ。
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:35:18.79 ID:clI7Sx7W0.net
>>93
断る。東京だけで頑張れ。