【軍事】米ミサイル、誤ってキューバに転送されていた 過去最悪の軍事技術流出か[01/08]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452231822/
1 名前:すらいむ ★[ageteoff] 投稿日:2016/01/08(金) 14:43:42.45 ID:CAP_USER*.net
米ミサイル、キューバに
過去最悪の軍事技術流出か
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は7日、関係者の話として、
2014年に訓練目的で欧州に送ったヘルファイア空対地ミサイルが、誤って欧州からキューバに
転送されていたと報じた。過去最悪の軍事技術情報の流出に位置付けられるという。
米政府当局はキューバ政府に返還を求めた上で、スパイ活動などによって送られた可能性など
詳しい経緯を調べている。
このミサイルに●薬は装填されていなかった。米当局者はセンサーや照準の技術が中国や北朝鮮、
ロシアに流出した可能性を懸念している。
共同通信 2016年1月8日 14時39分
http://this.kiji.is/58067488013811721
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:44:38.76 ID:aD62shZs0.net
誤転送とかメール添付かよ
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:46:44.71 ID:oac1wTX50.net
新型のキューバ危機か
17 名前:46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:47:29.33 ID:up1URj5H0.net
>>12
佐川か西濃に決まってんだろwwwwwwwwwwwww
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:46:52.40 ID:gkFARDUD0.net
ヘルファイヤ対戦車ミサイルなんて攻撃ヘリと一緒にオワコンだろw
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:47:27.46 ID:vchBezpN0.net
オバマ政権下では軍事情報の流出は日常だからな
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:47:51.19 ID:YstvKMrx0.net
すごいな、相手にミサイル送りつけてから爆発させるんだな、
斜め上すぐるw
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:55:27.22 ID:MZTDze8H0.net
>>19
その手があったかw
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:48:08.10 ID:3y9pDSaU0.net
なんだヘルファイアかよ
二世代前のミサイルじゃん
そもそもアフガンやイラクで既に不発弾拾ってるだろ
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:48:11.08 ID:JL/hlBWq0.net
>>1
オバマは、こういう失態を小さく見せる為に
キューバと国交回復したのか?
オバマは、こういう失態を小さく見せる為に
キューバと国交回復したのか?
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:55:13.12 ID:3hR8s2Qu0.net
>>20
ヘルファイアはかなり機密性が高い
センサの照準技術は中露にバレるとまずい
日本だって60に搭載する時は大変だった
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:49:08.05 ID:vchBezpN0.net
キューバにアメリカの基地も収容所もあるのに
嘘くさい言い訳だな
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:49:48.93 ID:nJTEc6dKO.net
マッコイ爺さんがチョロまかしたのか?
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 15:00:48.31 ID:zIBe3Fhg0.net
>>29
マジ流石だな…今なら本当に金次第でクレムリン持ってくるかもな…
76 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:11:26.15 ID:dokmeJCT0.net
>>29
爺さん今歳いくつだよw
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:51:06.13 ID:6GnyXOFT0.net
大事なモノなのに自前の輸送機を使わないから。
33 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:51:34.25 ID:hMhx4Q7E0.net
つか今更ヘルファイアってそれほど高度な軍事技術の集大成なの?
ただの古い撃ちっぱなし可能の短距離空対地ミサイルって感じなんだが
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:53:55.86 ID:4RFp2ZgC0.net
>>33
ハードウェアは変わらなくてもソフトウェアは最新バージョンで別物だったりするからね。
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:52:04.22 ID:3LSn+OuE0.net
キューバ 「ラッキーww」
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 14:53:09.24 ID:PcPi+KXg0.net
エアウルフに搭載してたやつだな。
(エアウルフってミサイルとかどうやって入手してたんだ??)
(エアウルフってミサイルとかどうやって入手してたんだ??)
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:53:53.18 ID:hMhx4Q7E0.net
でも現実の戦場では古っくさいミランやTOWが大活躍してるって現実があるからな
古いからと言って侮れないのかもな
43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:54:48.33 ID:vchBezpN0.net
ヘルファイアの主な使用国に日本やトルコにサウジアラビア
も入っているから、大した兵器でもないだろ
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:56:25.61 ID:3LSn+OuE0.net
あんなDQN御用達の車なんか要らないだろ
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 14:58:02.01 ID:vchBezpN0.net
ヘリ搭載のミサイル技術を欲しがる国なんて
韓国か中国しかないよ、
最近の韓国は独自ヘリ開発で自慢していたな
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:03:00.19 ID:3LSn+OuE0.net
品目は何だろう
62 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:03:18.23 ID:hMhx4Q7E0.net
もう古臭いヘルファイアよりJDAMの時代なんだよな
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:20:25.82 ID:bNUybBzG0.net
>>62
場合によってはよる
63 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:03:57.12 ID:vchBezpN0.net
センサーとかソフトウェア技術を盗むとなると真似して作れる国に限られるから
韓国・中国が益々怪しくなる、ロシアは巡航ミサイルまで作れるから必要ないからな
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 15:04:15.31 ID:SsDLw/7a0.net
>>1
普段から、ISに誤転送が正常なシステムだからな
急場に送るなどお茶の子さらさら永谷園
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 15:05:59.48 ID:46WI73LkO.net
ベルファイアと間違えたんだろ
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 15:09:32.68 ID:UwR96V4a0.net
>>67
おもしれー
71 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:08:21.58 ID:hMhx4Q7E0.net
Helicopter launched fire-and-forgetの略がヘルファイアHellfire
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:12:08.90 ID:Wo7ywCfz0.net
スパイが宛先書き換えたんんだろ
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 15:22:54.82 ID:uskaIZ5t0.net
>>77
めちゃ優秀なスパイじゃないか
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/08(金) 15:14:46.56 ID:cGLAuTvY0.net
キューバに似た名前の国や地域ってあるんか
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:16:06.56 ID:xQ/GFJEl0.net
>>83
宛名に「キューバ」としか書かないわけじゃないんだから、、、
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 15:24:13.71 ID:H/HnxKTB0.net
>>1
そもそもキューバにはアメリカに対する敵対心がないよな
キューバ革命で損したアメリカ人の富豪、マフィアのボスなんかが
キューバ憎しから,、アメリカ人がキューバを一方的に敵対心むき出しにしていただけで
そんな爺さんたちが死んでしまって、もうキューバは目実ともにアメリカの仲良い隣人になったってわけだ