【政治】69年ぶり開会式出席の共産・志位委員長 天皇陛下に礼は「人間として当たり前」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451894999/
1 名前:あずささん ★[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:09:59.87 ID:CAP_USER*.net
共産党として約69年ぶりに国会の開会式に出席した志位和夫委員長は4日、開会式後の記者会見で
「よかった」と振り返った。同時に「高い玉座(ぎょくざ)が設けられ、そこで(天皇陛下から)言葉を賜る
形式は憲法の主権在民の原則に反する」と強調し、今後も開会式に出席した上で「憲法にふさわしい形」
への改革を訴える考えを示した。
開会式には同党の衆参両院の計32議員のうち、志位氏と山下芳生書記局長、衆参国対委員長と
議院運営委員会の委員の6人が出席した。志位氏らは起立して天皇陛下を迎え、お言葉を述べられる
最中に頭を垂れるなど、他党の議員とほぼ同様の対応をした。
志位氏は記者会見で「(大島理森)衆院議長にしろ、天皇にしろ、礼をしたときに私たちも礼をした。
人間として当たり前だ。自然な形の対応をした」と説明した。
これまで拒否してきた開会式への出席は、夏の参院選に向けた民主党などとの野党共闘を進める
ためのアピールとの見方がある。だが、志位氏は「プラス、マイナスを考えていない」と述べ、こうした
見方を否定。その上で「現行の憲法の主権在民、そして天皇制は国政に関する権能を有しないという
制限条項を厳格に守ろうとの1点でこれまでも対応してきたし、これからも対応する」と語った。
ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/politics/news/160104/plt1601040023-n1.html
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:10:36.64 ID:TELAq+kt0.net
今までは人間じゃなかったのか
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:13:35.25 ID:Rw20Rukm0.net
>>3
「人民として当たり前」と言いそうになったので
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:11:18.26 ID:wFkaCAFU0.net
下心見え見えで気持ち悪い
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:11:20.89 ID:abzc6MOL0.net
そんな事よりお前らだったらローラとマギー、二人同時にコクってきたらどっちとる?
愛は地球を救う
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:11:49.11 ID:3iYgSLCG0.net
支持率上がっちゃうかな
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:14:35.92 ID:Y2cv8DO/0.net
>>7
当然前よりは上がるだろう
ただし支持率のためにこんな変節が出来るという事は、政権を獲ったら皇室の廃止ぐらい平気でやるという事でもある
当然前よりは上がるだろう
ただし支持率のためにこんな変節が出来るという事は、政権を獲ったら皇室の廃止ぐらい平気でやるという事でもある
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:21:48.15 ID:nJI0wIws0.net
>>26
一党独裁に持って行くんじゃないかな
在日米軍追いだして憲法九条の完全実施を目指すらしいし
憲法作ったのアメリカなのにね
そして生産手段の社会化だって
国営じゃなくて会社の上に国家権力をのっけるみたいだよ
会社の内部留保を許さず働いてる人が豊かになる国とか言ってる
ナチス初期に似ているんだけどどうなんだろう
自分は怖いなあと思ったけど投票する人はどう考えているんだろう
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:23:54.71 ID:s/2PF+ru0.net
>>26
今までの共産党の方針からすれば変節とは皇室存続の方だろう
今までの共産党の方針からすれば変節とは皇室存続の方だろう
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:26:31.82 ID:M44P0dW80.net
>>69
この言い分だと変節はしてないだろ。だから逆に不快なんだよな。そんなに
反対するのであれば、出席するなと言いたいよな。出席しなければ、こんな
連中の主張を聞かずに済んだ訳だしな。
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:11:57.75 ID:nJI0wIws0.net
共産党党是・・・・
読んだけど怖いよ
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:20:21.94 ID:cnnIwaf40.net
>>8
何を今さら
資本論でも共産主義の意義を説いてるけど資本主義とは別のベクトルで人間の汚さの塊だぞ
党独裁と個人独裁を正当化するとかキチガイ以外の何者でもない
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:13:50.76 ID:lGTxoE6+0.net
ネトサポが気絶しとるなこのスレは伸びない
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:14:03.85 ID:KO2LA5se0.net
>>1
今までは人間じゃなかった共産党
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:14:13.33 ID:Qft1a1tt0.net
去年まで出てなかったのにか?
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:14:42.06 ID:eEdalPec0.net
じゃあ、今まではどうだったんだ?www
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:14:43.74 ID:KGxnUKPP0.net
今までサボってたのかよw
古館は止める前にこういうところに突っ込んでほしいね。
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:15:24.95 ID:PbgaGe1u0.net
ようやく当たり前のことができるようになりました。少しずつ国旗、国歌
の際の起立問題も減りそうな気がします。
32 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:15:36.98 ID:wBI5YvPb0.net
なんで今までその当たり前ができてなかったんですかねえ
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:15:52.90 ID:Awz2Gv3q0.net
志位さんすごいまともな人だな
やはり共産党は信用できる
自民のように義務で出ていない、全てを政治的に考え
行動してる
やはり共産党は信用できる
自民のように義務で出ていない、全てを政治的に考え
行動してる
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:17:15.20 ID:E4t6xgMs0.net
>>33
10年以上独裁をしいてる党首のどこがマトモだって?
10年以上独裁をしいてる党首のどこがマトモだって?
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:21:49.53 ID:BlBd5CAf0.net
>>38
党首の選任は不明確、
今回の党の方針決定だって重大な転向なのに、党員の意見も聞かずに党中央が勝手に決めてる。
こんな状態で自民党を独裁呼ばわりするんだから笑ってしまうよ。
党首の選任は不明確、
今回の党の方針決定だって重大な転向なのに、党員の意見も聞かずに党中央が勝手に決めてる。
こんな状態で自民党を独裁呼ばわりするんだから笑ってしまうよ。
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:16:50.17 ID:ImqDUsD80.net
制度じゃないのに制度と連呼する共産党これいかに
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:20:07.25 ID:v/TbeFfP0.net
>>37
天皇制が制度じゃなくて何なの?
天皇制が制度じゃなくて何なの?
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:27:49.87 ID:g3JKiLbE0.net
>>54
天皇制なんてものはない。
日本という国家は天皇の存在が前提になってる。
その逆ではない。
日本の制度ではなく、日本そのもの。
天皇制なんてものはない。
日本という国家は天皇の存在が前提になってる。
その逆ではない。
日本の制度ではなく、日本そのもの。
39 名前:!omikuji[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:17:21.51 ID:+0YJneZd0.net
変節ですか?と聞くと赤鬼になりそうだな?(w
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:17:38.06 ID:KGxnUKPP0.net
共産党がマジで政権に入ろうと考え出したのか。
大臣の認証式を天皇フザケンナヨとか行って拒否できないもんなw
46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:18:59.11 ID:M44P0dW80.net
この言い分だと天皇制を認めたわけではないと言うことだよな。
ただ単に作法として礼をしたということだよな。であれば開会式
に出席した理由が分からない。
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:19:33.52 ID:s1TTybsp0.net
選挙対策だね
自民票に入れたくない、でも天皇制は日本人の誉れという層に
戦争しない日本という名目で共産票入れてほしい
今からやっておけば余裕ってことか
でも中帰さんの党だからね
微々たるものだろうけど共産には大きいかw
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:20:29.22 ID:Awz2Gv3q0.net
主権在民を堅持し、象徴にもちゃんと礼儀をする
共産党教育は、人間を正しく矯正する力がある
マルクスは正しいな
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:20:33.33 ID:DJGDa+cI0.net
これ逆効果なんじゃないの?
大多数の日本国民からしたら、まさか日本の国政政党で
国会の開会式に70年近くも参加してないところがあるなんて思ってないわけで…
共産党の異常さが浮き彫りになってるだけな気が
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:29:35.64 ID:g3JKiLbE0.net
>>57
ずっとサボってるのにそれを批判しなかった
日本マスコミへの不信感がさらに大きくなる。
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:20:34.50 ID:kyt1Ys/V0.net
69年やってきたことを一言で否定www
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:22:24.63 ID:g3JKiLbE0.net
>>58
人間としてやってはいけないことを
70年もやってきたのが共産党である
と党員に宣言したのと一緒だね。
志位は●されるんじゃね、党員にw
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:22:29.98 ID:4badqC+z0.net
やはり今まで人ではなかったか…
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:23:06.29 ID:iZfnlabC0.net
人民革命が起こったら皇族はまとめて銃●します
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:24:02.34 ID:KGxnUKPP0.net
いまでも日本共産党の党首は東大卒じゃないと駄目なのか?
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:25:01.51 ID:PbgaGe1u0.net
そして共産党の志位さんの事務室にも日の丸が掲げられるのであった
(いくらなんでも早すぎるかしら?)
75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:25:10.32 ID:P7lv7DQz0.net
ここ数ヶ月で一番の大ニュース
もう、支那はヤバいのかもしれんね
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:25:10.98 ID:MUjJWyAO0.net
難波大助は浮かばれないなww
78 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:25:48.62 ID:2B+MUM350.net
共産は安保法案のゴタゴタの後でも全然支持を広げられてないように思うけどね
天皇少しでも認めちゃったらコアな支持層から反発くらうだけなんでは
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:26:12.66 ID:MUjJWyAO0.net
韓国発狂wwwww
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:26:14.53 ID:iZfnlabC0.net
赤色革命が起こる日までは面従腹背
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:28:14.39 ID:MUjJWyAO0.net
今までは人間じゃない畜生の集団、共産党
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:28:16.91 ID:6f9dNODR0.net
共産党これは革命的に支持率伸ばすな
がんばれ 民主も協力してまとまれ野党
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:28:21.74 ID:K8aMZbqg0.net
共産党が政権盗ったら先ず天皇は追放だろうな。
それで、何所へ追放するんだろう? 中国か? それとも故郷の朝鮮半島か? www
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/04(月) 17:29:07.73 ID:MUjJWyAO0.net
>>91
皆●しして、イスラム国家にするんだって。
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:30:19.10 ID:XQ1bUkqP0.net
もしも礼をしなかったら、国民からどれだけ批判されるかを予想しての対応だわな。
要は無用な騒動を避けるべく無難な道を選んだだけという話。