【栃木】「当たりましたら、大豪雨災害の被災者にお使いください」とメモ 栃木市役所で年末ジャンボ宝くじ2000枚が見つかる


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451353651/ 
 
1 名前:かばほ〜るφ ★[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:47:31.23 ID:CAP_USER*.net 
  「使ってください」とメモ 栃木市役所で宝くじ2,000枚見つかる  
  12/29 06:31  
   
  栃木県の栃木市役所で、28日、「使ってください」と書かれたメモが添えられた、  
  年末ジャンボ宝くじ2,000枚が見つかった。  
   
  28日正午ごろ、栃木市役所の立体駐車場のエレベーター内で、年末ジャンボ宝くじ2,000枚  
  (販売価格60万円相当)が、紙袋などに入った状態で床に置かれているのを、通りがかった女性が見つけた。  
   
  宝くじには、「当たりましたら、大豪雨災害の被災者にお使いください」と、  
  市長などに宛てた手書きのメモが添えられていた。  
   
  宝くじの当せん結果は、31日にわかるが、落とし物のため、宝くじの番号を確認することができず、  
  警察は持ち主を捜している。  
   
  FNN  
  http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00312408.html  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:48:05.89 ID:antl6SYR0.net 
  そしてハズレくじへ  
 
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:48:19.95 ID:zJUjlYKI0.net 
  現金のままのほうが良かっただろ  
 
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:56:19.11 ID:5AbdKixZ0.net 
  >>3で終わってた  
 
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:59:01.25 ID:nSoH47Mo0.net 
  >>3  
  60万  
 
89 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/29(火) 11:12:33.37 ID:c4Bo0QkG0.net 
  >>3  
  だよな  
 
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:48:22.16 ID:5Y0xzaZ/0.net 
  ウリに寄越すニダ!  
 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:48:22.16 ID:nyE4Jxu60.net 
  当たるかどうかわからないものじゃなくて、現金で渡せよw  
 
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:48:44.84 ID:oPnp1VH/0.net 
  その分で現金で寄付しろよ  
 
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:50:08.37 ID:CC/IIFwH0.net 
  6,000円分の当選券get  
 
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:50:19.31 ID:Xfbbix0nO.net 
  >>1  
  アホ  
  そのまま60万円寄付しろよ  
 
48 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:58:23.59 ID:wb4I4rWl0.net 
  >>9  
  いつから連番だと錯覚していた?  
 
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:59:46.64 ID:AJAIkUcs0.net 
  >>48  
  バラでも下一桁は0〜9を一枚ずつ混ぜて1枚は当たるように調整されてる  
 
93 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/29(火) 11:13:19.79 ID:c4Bo0QkG0.net 
  >>52  
  そんなん?  
  今度、角煮してみる  
 
54 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:59:50.77 ID:dVWH8JV30.net 
  >>48  
   
  友達いないタイプでしょ  
 
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:03:18.82 ID:WDrKU45H0.net 
  >>48  
  どや顔で突っ込んで宝くじの仕組みすら分かってない奴www  
 
80 名前:【B:117 W:108 H:81 (Jabba the Hutt)】 [] 投稿日:2015/12/29(火) 11:09:49.03 ID:/H3Y+Q3N0.net 
  >>48  
  まっかに燃えた〜 IDだ〜から〜♪  
 
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:15:43.52 ID:mPFDRjE40.net 
  >>48  
 
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:51:13.64 ID:QcioHA3l0.net 
  販売価格60万ですが戻ってくる平均は6万です  
 
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:51:14.50 ID:/Y2S+BXl0.net 
  え?落し物?宛名があるから寄付じゃないの?  
  期限が来たら市じゃなくて県のもの?  
  どういう仕組?  
 
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:51:27.91 ID:3ug7y2cI0.net 
  現金60万より10億の可能性だろ  
  当たった後に絶対10億き寄付できないんだから  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:51:29.72 ID:rk+rfk+D0.net 
  洪水があったのは茨城県常総市。  
 
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:51:31.76 ID:CGm1zKje0.net 
  一等に当選すれば面白いのに  
 
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:53:02.25 ID:fTuKGN7L0.net 
  行政が税金で億単位の予算を組んですることに、個人が資金を寄付するとか意味がわからん、つか当ててから寄付しろよ  
 
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:53:10.72 ID:R7lraVkV0.net 
  「外れたら返してね」  
 
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:53:55.39 ID:R7lraVkV0.net 
  栃木市職員「困ったな…うちは関係無いのに…」  
 
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:54:54.39 ID:JB9v2Ivd0.net 
  宝くじ屋が売れ残りを置いてったんだろ  
  よくある話。  
 
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:55:52.60 ID:Mq4YIp9o0.net 
  当たりくじを調べる人件費相当にもならんだろうな。かえって迷惑。  
 
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:57:41.86 ID:AJAIkUcs0.net 
  >>34  
  売り場に持って行けば機械で数分だよ  
 
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:57:58.33 ID:LRAbwBIv0.net 
  >>34  
  販売窓口で機械に読ませればいいだけだよ  
 
49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:58:39.53 ID:4pbqtGEQ0.net 
  >>34  
  宝くじ売り場の機械で読み取ればすぐ終わる  
 
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:56:19.42 ID:AJAIkUcs0.net 
  そんな場所に置いて持ち逃げされたらどうすんのよ  
  これ保管期間が過ぎて当たった時に女性に金が支払われるのかどうか気になるな  
 
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 10:57:28.69 ID:NDEj/QaG0.net 
  >落とし物のため、宝くじの番号を確認することができず  
   
  これの意味がわからん  
 
46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:57:43.98 ID:wx/3BEbS0.net 
  全部連番だとする。  
    ↓  
  2000枚だから200組  
    ↓  
  200組、すべてが6等しか当たってないとする  
    ↓  
  6等300円×200組  
    ↓  
  寄付金6万円  
    ↓  
  うんこちんちん  
 
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 10:59:13.85 ID:wj1UhikI0.net 
  こういう寄付の仕方、満足してるのは本人だけだろ  
  拾った人も困るし寄付される側も困る  
  匿名を条件に堂々と寄付すれば済む話じゃん  
  盗んだお金で買ったのか、違法薬物で儲けたお金で買ったのか、オレオレ詐欺で荒稼ぎしたお金で買ったのか、  
  元々がどういう素性のお金なのかも分からないし  
  気味が悪いわ  
 
60 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:01:53.59 ID:dxu4tNuMO.net 
  ハズレても使えよ!!  
  安くても善意がこもった寄附じゃねぇか  
   
  アグネスからの腐りきった寄附とかよりよほどましだわ  
 
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:05:54.11 ID:34YfQ+KQ0.net 
  >>60  
  当たりかどうか銀行で確認するための人件費だけで消えそうだが。  
 
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:03:39.68 ID:R7lraVkV0.net 
  60万じゃニュースにならないからな。ただの自己満足だろ。  
 
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:04:20.16 ID:ng+917GG0.net 
  市長宛にメッセージがついているんだから落し物じゃないじゃん  
 
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:07:39.53 ID:u8usAhXg0.net 
  >>66  
  まあ、所有者の有効な意思かどうかは若干不確定だしなぁ  
  痴呆症とか、盗んだけど処分に困ったとか  
  そういう可能性もあるから、いったん遺失物扱いにしてから所有権取得した方が無難というか  
 
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:05:20.33 ID:dxu4tNuMO.net 
  まだわからないだろ!  
  ざわざわ… ざわざわ…ってなるかもしれないぞ  
 
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:06:11.24 ID:+IPHDldS0.net 
  >>1  
  外れたら格好悪いもんな  
 
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:06:11.75 ID:v5GIiVE20.net 
  6080万の無駄遣い  
 
73 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:07:23.54 ID:R7lraVkV0.net 
  >>71  
  ?  
 
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:06:38.17 ID:tUETFF7m0.net 
  あのね・・・  
  持ち主は匿名で良いことしたつもりなのか、ゴミ捨てただけなのか、何だか知らんが。  
  役所は、法律上匿名で寄付を受け付けるなんてできないんだよ  
  だから落とし物として警察が処理することになる。  
   
  そもそも2000枚の番号確認をするだけで人手=税金が必要になる  
  持ち主はバカ。  
 
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:08:47.27 ID:qyOj2eq+0.net 
  >>72  
  当選番号の確認なんて、売り場に持って行って  
  機械で読ませるだけだろ  
 
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:10:00.94 ID:R7lraVkV0.net 
  >>77  
  役人は業務中ちょっと外出するにも申請出さなくちゃいけないんだよ  
 
86 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:11:37.66 ID:ng+917GG0.net 
  >>82  
  んなこたあないし  
  そういう所だって申請なんてすぐ通るだろ  
 
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:12:34.31 ID:u8usAhXg0.net 
  >>82  
  >落とし物のため、宝くじの番号を確認することができず、  
   
  確認しないだろう。所有権取得したら銀行に持ち込んで終わり  
 
91 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:12:39.50 ID:aQ3vqrlR0.net 
  >>72  
  タイガーマスクは??  
 
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:13:24.44 ID:dxu4tNuMO.net 
  >>72  
  当たりを確認したら真っ先に受け取りに行くくせにwww  
  まぁこういう困ってるのこそ高額当選すべきだわ  
  現金での寄附のが早いんだがな  
  一人一円だって100000000はいくんだしな  
 
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:11:34.34 ID:wj1UhikI0.net 
  もしかして警察は全ての番号を記録して保存しないといけないのか  
  すごい手間だな  
  クジを並べてカメラで撮っとけば良いのか  
 
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:13:10.68 ID:ng+917GG0.net 
  >>85  
  忘れ物落し物として半年留め置くなら  
  現物をそのまま管理すればいいだけでは?  
 
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/29(火) 11:11:42.59 ID:goKQvYMR0.net 
  95円のカップ麺食いながら悪口を言うクズ  
 
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 11:13:36.16 ID:LsOBfqLV0.net 
  何円が何枚当たったという60万分の戦果をちゃんと発表してほしい  
 



13:24|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都