【大阪】中国自動車道で追突事故 7歳死亡 8人が重軽傷[NHK]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451579596/
1 名前:丸井みどりの山手線 ★[ageteoff] 投稿日:2016/01/01(金) 01:33:16.10 ID:CAP_USER*.net
1月1日 1時19分
31日、大阪・吹田市の中国自動車道で乗用車にワンボックスカーが追突し乗用車に乗っていた7歳の男の子が死亡したほか、双方の車の合わせて8人が重軽傷を負いました。乗用車は分岐点で道を間違えて方向転換をしていたということで警察が詳しい状況を調べています。
31日午前0時半ごろ、大阪・吹田市の中国自動車道で、6人が乗った乗用車に後ろから来たワンボックスカーが追突しました。
この事故で、乗用車に乗っていた山口県岩国市の小学1年生、中田万智くん(7)が胸を強く打ち病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。また、1人が骨折するなど双方の車の合わせて8人が重軽傷を負いました。
警察によりますと、現場は高速道路の分岐点で、乗用車を運転していた61歳の女性は「道を間違えて方向転換していた」と話しているということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160101/k10010358071000.html
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:36:36.38 ID:RYOQMzcU0.net
>6人が乗った乗用車
店員オーバーの可能性もあるかもな
店員オーバーの可能性もあるかもな
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:50:36.09 ID:7uEOIz+XO.net
>>4
子どもが多いだけかもよ
乗用車でも7人乗りとかあるし
60代で高速運転するなんて、運転に自信ある田舎者なんだな〜と思ったけど、その割には高速利用頻度は少な目なのか?
間違えても次で降りて引き返せば良いだけじゃん
つかそれしかないだろ………
追突してきたのが大型車じゃなくて良かったねとしか言えない
子どもが多いだけかもよ
乗用車でも7人乗りとかあるし
60代で高速運転するなんて、運転に自信ある田舎者なんだな〜と思ったけど、その割には高速利用頻度は少な目なのか?
間違えても次で降りて引き返せば良いだけじゃん
つかそれしかないだろ………
追突してきたのが大型車じゃなくて良かったねとしか言えない
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:52:31.15 ID:9s2dvZek0.net
>>36
だから老人は田舎に住めってんだよ!!ほんとにもう!血管ぶちギレそうだわ
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:58:21.54 ID:8b7xCP900.net
>>36
大型相手の方が本人も死ねて楽だったんじゃないかな
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:37:19.36 ID:DdmjbQPz0.net
方向転換で後ろからぶつけて死ぬ程の衝撃が?
よく分からん事故だけど小学生のご冥福を
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:38:01.55 ID:903waGle0.net
右折レーンから割り込んで来るバカならたまにいる
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:38:48.92 ID:RQ8qFjZ50.net
>>1
> 乗用車を運転していた61歳の女性は「道を間違えて方向転換していた」と話しているということです。
> 警察が事故の詳しい状況を調べています。
何故逮捕しない?
何故氏名を公表しない?
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:42:23.48 ID:iRzVqhTu0.net
>>8
高速道路に右折レーンなんてねえよ
高速道路にも乗ったことがない貧乏人かよ
高速道路に右折レーンなんてねえよ
高速道路にも乗ったことがない貧乏人かよ
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:47:06.60 ID:uwrf+njI0.net
>>15
むしろ恵まれているとも言える。
利口な金持ちはクルマなんざ運転しないしね。
田舎の馬鹿ほどクルマ信仰が強い傾向。
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:47:56.38 ID:TvpsGPT00.net
>>15
美女木…は高速道路扱いじゃないか。
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:20:01.23 ID:FcH8YtCN0.net
>>15
>>高速に右折レーンなんかねえ
首都高ならあるんだなこれが
出口ですら右に左にw
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:21:58.50 ID:8ThJ29q/0.net
>>93
首都高の右合流とか考えたやつはマジでどんな脳みそしてんだろうな
あんなもん事故のもとでしかねー
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:39:01.51 ID:/SXWDAaa0.net
方向転換 = Uターン
1人で死ねよクソババア(61)
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:42:05.65 ID:R7M4r2W40.net
>>1
この分岐を設計した無能建築士を業務上過失致死容疑で逮捕しろ。
ここでは誰もが混乱するんだよ。
この分岐を設計した無能建築士を業務上過失致死容疑で逮捕しろ。
ここでは誰もが混乱するんだよ。
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:04:23.33 ID:0K6zmxQc0.net
>>14
どこやろか?
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:18:37.96 ID:R7M4r2W40.net
>>68
吹田ジャンクション。
左側の近畿道へは右側走行、左の名神へは左側走行の分岐。
標識が良く見える昼間ならともかく深夜では厳しいかも。
ドライバーは思い込みの激しい女性、暗いとき見えづらくなる高齢者、土地勘なし。
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:42:49.70 ID:fMXARNA80.net
ホントにジジババってすぐ子供●すよね
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:43:59.52 ID:uwrf+njI0.net
>>1
これだからクルマキチガイカスはテロ車両なんだよ。
規制取り締まり強化してたら、救えた命だ。
18 名前: 【1338円】 [] 投稿日:2016/01/01(金) 01:44:27.11 ID:1XYh2RYT0.net
>>16
日本が憎いんだろうな
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:46:23.30 ID:z2xjCzWO0.net
車線変更でぶつけられたのか
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151231-OYT1T50126.html
31日午前0時30分頃、大阪府吹田市千里万博公園の中国自動車道上り線で
山口県岩国市の女性(61)が運転する6人乗りの乗用車が車線変更した際、岡山県津山市、男性会社員(40)運転の乗用車に衝突した。
2台の計9人が重軽傷を負って病院に搬送され、このうち、女性の車に乗っていた岩国市平田の小学1年中田万智君(7)が腹部などを打ち、約16時間後に死亡した。
府警高速隊の発表によると、現場は片側2車線の直線。中田君は親族らで長野県の別荘に向かう途中だったという。
43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:55:14.80 ID:Ag+1e+ug0.net
>>24
親族に男はいなかったのか?
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:11:21.33 ID:dwR6tiDv0.net
>>43
男は酒飲んでいて運転できるのがこの祖母だけだったんじゃないの
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:48:04.13 ID:hzKX8c+w0.net
なんていうジャンクション?
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:59:14.10 ID:P86GuIb/0.net
>>29
吹田JCTだろうね
名神行くはずが、近畿道に入ったんじゃないかな。
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:49:15.96 ID:/SXWDAaa0.net
やって良い事と悪い事の判断すらできないのか
33 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:49:31.42 ID:mEz3kF0t0.net
降り場間違えてもそのまま進むのが安全
料金所手前のUターン用の道で戻れるよ
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:01:07.47 ID:dvBEKAsE0.net
>>33
ないとこもあるよ
料金所の係員に言え
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:50:06.28 ID:okzN5OL+0.net
こういうニュースを見るたびにカーチャンがたらかさないか心配になる
ホント馬鹿だから逆走とかいつかしそうで怖い
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:50:57.86 ID:kG4MBSNm0.net
>>34
安楽死法案について話し合え
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:51:17.64 ID:uwrf+njI0.net
クルマなんざ運転しないに限るな。
子供●しのクズ予備軍になりたいならどうぞってもんだ。
クルマ要らない地域に移り住め。
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:53:58.16 ID:fRV+ofvE0.net
61歳の婆さんに山口〜長野まで深夜に運転させるとか老人虐待か?事故起こしても仕方ないわ。
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:54:44.26 ID:9s2dvZek0.net
>>40
どうせ自分がするって聞かないタイプなんでしょムカつく
45 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:55:50.00 ID:WlxGEWOV0.net
うちの60のカーチャンもまだまだ若いつもりで
雪国まで日帰り旅行とかしようとする
判断力も想像力も落ちてきてるんだなーって思う
46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:56:32.31 ID:5iK1kvbd0.net
>>45
安楽死法案
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 01:56:51.27 ID:S3hcWEA90.net
シートベルトしてなかったのか
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 01:57:41.25 ID:0wO4MCJY0.net
>>47
ワシらの時代はシートベルトなんかいらなかったんじゃ!
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:01:13.77 ID:HBFhvw6a0.net
老人が運転してたのは、単に交代してただけだろ。恐らく
でも良かったろ。無茶苦茶な運転をした方が死んで
これが何の罪もないワンボックスの方が死んでたら悲惨だったぞ
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:01:45.79 ID:X5LcI8/v0.net
まとめ
山口県岩国市麻里布町・運転していた無職の女(61)
中田万智(かずとし)(7)=腹部を打ち16時間後に死亡
他4名(軽傷)
・RV車
・長野県斑尾高原の別荘に向かう途中
・運転していた女は万智君の祖母の友人
岡山県津山市八出・男性会社員(40)
他2名(軽傷)
・ワンボックスカー
・男性会社員は背骨を折る重傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151231-OYT1T50126.html
http://jp.wsj.com/articles/JJ11757316844744573521718319298973932932512
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:14:28.09 ID:nY9UkLHb0.net
>>61
よく他人の子供乗せて運転するわ
俺親戚の子供でさえ嫌で断るのに
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:15:59.19 ID:btlVg5FQ0.net
>>84
老人に判断させちゃダメなんだよ
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:02:35.05 ID:/SXWDAaa0.net
BBAって安易安直簡単に物を考え過ぎだわ
危険予測がまるで出来てない
常に自分の欲求だけが先にくるからな
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:09:53.88 ID:R7M4r2W40.net
>>62
山口を夕方出て、夜の高速を走り、深夜0時半に大阪で事故。
翌朝に斑尾のスキー場近くの別荘に到着、終日スキーを楽しむ予定日だった。
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:04:10.33 ID:HBFhvw6a0.net
吹田JCTとかまだマシちゃう?
九州の鳥栖JCTも複雑やけど、別れるまでの距離が短いから
直ぐに判断せなハンドルを切り損なう。ナビがあってても不安になる
ナビがなければ確実に初見●し
九州の鳥栖JCTも複雑やけど、別れるまでの距離が短いから
直ぐに判断せなハンドルを切り損なう。ナビがあってても不安になる
ナビがなければ確実に初見●し
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:06:39.93 ID:TvpsGPT00.net
>>67
鳥栖は4回回れば元に戻るだろ。
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:07:41.36 ID:dvBEKAsE0.net
>>67
別に迷いはしないけど合流できない下手糞が停車して待ってたりすると危険
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:06:47.49 ID:HBFhvw6a0.net
こりゃまた時間帯も危険やなぁ
大都市圏とはいえ、午前0時やと空いてるから
かっ飛ばす可能性あるからな。巻き込まれたワンボックスのおっさんも
結構飛ばしてたかもしれん。それに対して大きな批難はする気はないけど
夜とはいえ、空いてる時間で晴天なら120キロくらい出しててもおかしないからな
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:08:54.83 ID:HBFhvw6a0.net
背骨骨折とか可哀想 後遺症残りそうやな
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:10:57.54 ID:WlxGEWOV0.net
夜中の12時半に子供乗せて高速って危険すぎでしょw
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:18:12.07 ID:gayNdsTA0.net
>>1
在日だな
名前がないからな
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:21:26.31 ID:HBFhvw6a0.net
高速道路を一般道と同じ様に考えてる馬鹿が多いよな
高速道路や自動車専用道路ってのは特殊だから、同じように考えてると命取り
基本的に人も横断してこないし、運転自体は楽なんだけど、停車するって事が基本的にない為に
思わぬ渋滞などの停車とかが大変なリスクになる(追突)
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:21:32.64 ID:3nRaPZqq0.net
定員オーバーでシートベルトがなかった子が犠牲になったのかな
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/01(金) 02:23:18.24 ID:oHjm3Mfj0.net
>>96
うわあ!うわあ!うわあ!
老人はみんなシートベルトして子供だけがさせられてなかったの?
うわあ!うわあ!うわあ!
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/01(金) 02:24:22.58 ID:xFePihsI0.net
女性ドライバーは間違えたら次で降りて引き返せばいいやって考えができない
高速降りても道に疎いから不安で仕方ない