【年末】「泣く子はいねーがー」ナマハゲが練り歩き 秋田[NHK]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451561739/
1 名前:丸井みどりの山手線 ★[ageteoff] 投稿日:2015/12/31(木) 20:35:39.67 ID:CAP_USER*.net
12月31日 19時21分
大みそかの31日、秋田県男鹿市では、ナマハゲが荒々しい声を上げて、市の中心部を練り歩きました。
ナマハゲは、男性が鬼のような面をかぶり、大みそかの夜に地域の家々を回る伝統行事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
男鹿市では31日午後、市の職員14人がナマハゲにふんして、ホラ貝の合図とともに現れ、市の中心部を練り歩きました。
ナマハゲは幼い子どもを見つけると、「泣く子はいねーがー」などと声を荒げながら迫り、子どもたちは連れて行かれまいと必死になって親にしがみついたり、大声で泣いたりしていました。
そして、ナマハゲが「いい子にするか」と尋ね、子どもたちが「はい」と答えると、優しく子どもの頭をなでていました。
東京から男鹿市へ帰省してきた男性は、「これで来年はいい子にしてくれると思います」と笑顔で話していました。
男鹿市の各地では31日夜遅くまでナマハゲが家々を回り、新しい年の無病息災を願います。
引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151231/k10010357771000.html
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 20:36:30.74 ID:FHNglOUn0.net
>>1
なまはげ見て、更に泣かせる癖にw
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 20:42:46.07 ID:snqgENhb0.net
ナマのハゲて
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 20:43:30.05 ID:F6Bhue2AO.net
しかし、妖怪ウォッチの影響で今じゃ子供に若干人気アリ
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 20:45:28.75 ID:snqgENhb0.net
>>26
ナマハーゲンとは何だったのか・・・
33 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 20:47:26.02 ID:jqA5cL+x0.net
子供がスマホで通報「おまわりさん!ナマバゲです!!」
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 20:48:05.34 ID:AG4mQKCR0.net
>>1
朝鮮半島にたくさんいるんですが
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 20:48:34.36 ID:lIxu/+Ae0.net
https://pbs.twimg.com/media/ByeBCgCCcAARPzT.jpg
43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 20:50:57.89 ID:CdPPXNV+0.net
>>37
パントゥーだっけ?
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 20:49:15.40 ID:SUHifqFP0.net
秋田新幹線の愛称公募第1位は当然「なまはげ」だったが
「男鹿まで行かない」という理由で2位の「こまち」になってしまった
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 20:51:10.88 ID:snqgENhb0.net
>>39
昔の電車でGOだと田沢湖のあたりまで立ってたなw
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 21:13:19.96 ID:RW82lPgP0.net
>>39
それでいいんだよ
名物はシーサーなのに龍柱が立つよりマシ
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 20:50:32.81 ID:T5F53mBR0.net
>>1
>そして、ナマハゲが「いい子にするか」と尋ね、子どもたちが「はい」と答えると、優しく子どもの頭をなでていました。
半ば強要罪でワロタ
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 21:19:01.20 ID:DX5A+5bj0.net
かみのうすいやつはいねがぁー!
ばーこーどしてごまかしてるやつはいねがぁー!
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 21:20:19.56 ID:g9zExhWa0.net
>>68
たまにはバーコードになっても良いじゃない。
人間だもの。
71 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 21:20:55.39 ID:Zl0b+xWZ0.net
なまはげ、きりたんぽ、いぶりがっこ、ハタハタなんて秋田のごく一部の地域の風習や食物だから
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 21:31:40.37 ID:nr9J2UVf0.net
>>71
だからどうしクソカッペ
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 21:32:07.32 ID:HZmSPqZjO.net
昔、なまはげをテレビで蹴ってたガキがいたんだよな
今はいくつぐらいで、どうなったんだろ?
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 21:33:30.20 ID:BpvfKfcn0.net
>>79
今はバイトでナマハゲやってます。
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 21:32:46.12 ID:jqA5cL+x0.net
ナマハゲのコスプレをした不審者が
子供のいる家に上がり込む事案が発生しました。
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 21:38:39.05 ID:jqA5cL+x0.net
「黒いサンタクロース」という
トリビアがあったなあ。
悪い子にお仕置きをする
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 21:54:20.07 ID:priimCnF0.net
ハロウィンのお返しはやっぱりコレだよね。