【介護】 高齢者の地方移住はうば捨て山? (SankeiBiz)


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451510574/ 
 
1 名前:@Sunset Shimmer ★[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:22:54.75 ID:BthdQqpP*.net 
  2015.12.31 05:00  
   
   「区内では全部の高齢者を支えられない」。東京都豊島区の高野之夫区長は、高齢人口が今後急増していくと介護・医療施設の受け入れ体制が追い付かなくなると嘆く。  
  区は将来をにらみ、西武線でつながる埼玉県秩父市との間で、希望者を対象にした区民移住構想の検討を進めている。  
   
   面積の9割近くを森林が占める山あいの秩父市は、若者の都会流出で人口減が進行。町中の商店はところどころシャッターが下りたまま。市長室長の新井秀弘氏は「高齢者に限らず、できれば若い人にも転入してもらいたい」と、豊島区からの移住に期待を寄せる。  
  東京と比べて住宅費も安く、地元の産業に従事しながら新たな生活基盤を築きたい人を後押しする考えという。  
   
   ◆13万人分の施設不足  
   
   高度成長期に都会に流入した団塊の世代が、75歳を迎える2025年には医療・介護需要が急増する見込みだが、地価の高い都心では高齢者施設の建設コストは高く、供給不足が深刻化する恐れがある。  
  その対策として、安倍晋三政権は50〜60代を中心に介護・医療施設を備える地方への移住を選択肢として示す日本版CCRC(生涯活躍のまち)構想を打ち出した。人口が減少する地方都市も受け入れを検討し始めたが、肝心の都会住民が付いてくるかは不透明だ。  
   
   民間有識者らでつくる日本創生会議(座長は増田寛也元総務相)は、東京圏は今後10年間で75歳以上の後期高齢者が175万人増えると分析。  
  施設入所希望者は増えており、日本全体で特別養護老人ホームの入所待機者数は52万人。現在は都区部の施設不足を近隣県の余剰で賄っている構図だが、25年には東京圏全体で13万人分の不足が顕在化する見通しだという。  
   
  (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)  
  引用元:SankeiBiz http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151231/mca1512310500002-n1.htm  
 
 

 
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 06:26:44.88 ID:nLWTG5kq0.net 
  昔は余った中学校が老人ホームに転用されるとか  
  いう算段とか聞いてたけどそんなケースは寡聞にして知らないな  
 
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:51:27.83 ID:TYT8pb4pO.net 
  >>4  
  あぁ、あったあったw  
  俺の行ってた高校も、その為に変わった造りをしているという話で信じていたのだが、あれは単なる噂だったのかな?  
 
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 06:28:34.00 ID:HhrYE5NM0.net 
  手のかかる子供の教育は田舎にやらせる  
  成長したら都会に来て税金納めろ  
  使えなくなったら出てけ  
 
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 06:53:40.92 ID:y7ixzIo40.net 
  >>6  
  東大、国会議事堂、霞ヶ関とか納税しない官は、奥多摩に移転させて、空いた都内に老人ホームつくればいいと思う。  
 
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:28:48.73 ID:+Tv4bb8/0.net 
  若いヤツは行かないって。  
  カネ掛かる年寄だけ押し付けられて終わり  
 
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:28:59.61 ID:v6f3d7Ty0.net 
  もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ  
   安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  
           i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',  
           ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!  
           /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥  
         /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  
        〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  
       i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /  
      /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!  
  .    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´  
  .     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l  
  ↑ 10 Luxembourg21.0  
  税 14 Hong Kong SAR 24.2  
  金 18 Singapore 27.9  
  が 22 Switzerland 28.9  
  安 35 Korea, Rep33.7  
  い 47 United Kingdom35.3  
  国 48 New Zealand 35.6  
  58 Netherlands39.1  
  66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値  
  67 United States42.3  
  税 75 Canada 45.4  
  金 81 Greece 47.4  
  が 87 Russian Federation 48.7  
  高 89 Australia 50.3  
  い 90 Germany .50.5  
  国 99 Sweden.54.5(老後は天国)  
  ↓ 101 日本55.4(老後は地獄)  
   
  ●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!  
   
  租税・社会保障負担率  
  日本 28.8%  
  スウェーデン 51.6%  
   
  この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、  
  ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、  
   
  日本 14.0%  
  スウェーデン 11.9%  
   
  逆に日本の方が大きくなる。  
  つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。  
   
  つまり  
  北欧の 高福祉 高負担  
  欧米の 低福祉 低負担  
   
  日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:29:28.06 ID:v6f3d7Ty0.net 
           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..       
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\     
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡  
          ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: >   
         ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|    
         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::|   
         ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N   
          彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ   
          彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    |   
          |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ   
           、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ!!  
            .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、  
       /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\  
      /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \  
  o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o  
  (    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚  
   \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ  
           (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ  
  今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース  
  で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ  
  た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ  
  た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで  
  は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す  
  る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定  
  の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車  
  が掛かる可能性もあると指摘している。  
   
   
   東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや  
  通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額などについて、調査・分析した。  
   
   その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数  
  を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も  
  34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。  
   
   今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「  
  訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次  
  いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。  
  さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61  
  .2%を占めた。  
   
  ■2割負担導入で、さらに倒産拡大か  
   
   倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、  
  「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。  
   
   調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引  
  き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には  
  一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、  
  介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。  
 
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:30:59.97 ID:v6f3d7Ty0.net 
       ノテテニ=ー-、、  
     ,,イ'´       'kヽ、  
    //         ヾミミ、  
   〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ  
    ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }  
    'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   
    |  〈トェェェェェイ〉  ;> /      
  .  |   'ヾェェェ/ ,  ン      人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!  
     |    ,::::::,,    ,,,//          
      \ `ー― '''   l゛        
      〉        ト、       
     ,,イ \.     / ト、   
   /  |   \_,/  | \  
  /.   |     / ヽ    |   \  
   
     (メ)  
    / ̄ ̄丶  
    | _ _|  
    个 ( ・) ・) コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!!  
    (6 __⊃  
    | /___)  
    /_\_ノ  
    L_/\|>  
   /⌒丶  \  
       ___  
     /     ヽ,  
    /        i              
    | {0} /¨`ヽ {0}  ///;ト,               
    |    ヽ._.ノ  | ////゙l゙l;.             
    .i    `ー'′ } l   .i .! |.. むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!!           
    ∧       .| │   | .|            
  /\\      .| {   .ノ.ノ             
  /  \\     !/   / .|  
   
  柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系  
  池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)  
  孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】  
  三木谷浩史  1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報  
  毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチ○コ)  
  福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)  
  武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)  
  韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチ○コ)  
  木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)  
  山内薄   4,300億円【任天堂】 創価系  
  三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系  
  田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)  
  重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)  
  似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)  
  神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)  
  大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】  
  岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチ○コ)  
  辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】  
 
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:31:36.23 ID:v6f3d7Ty0.net 
              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)   
            |     (__人__)    
               |     ` ⌒´ノ  現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか?  
                |         }  
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|  
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::  
   
   
         ____  
      /      \  
     /  ─    ─\  
   /    ,(●) (●)、\     
   |       (__人__)    |   キッパリ、原発周辺の土木作業です!!  
   \     ` ⌒´   /        
  ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
      |  \/゙(__)\,|  i |  
      >   ヽ. ハ  |   ||  
 
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:33:08.62 ID:+Tv4bb8/0.net 
  介護問題はロボット開発を進めて徹底的に無人化・省力化するしか、皆ハッピーになる解決法はない。  
 
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:33:37.50 ID:v6f3d7Ty0.net 
          .::::::::::::::::::::. 排便、食事介助、徘徊、患者暴力、苦情の介護施設  
               ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...  
           、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.               
            ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒                 現  
                 .:::::::::::|  |:::::::::::.                    実  
                 .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.                  か  
              -  .::::::::( |_| )::::::::.               逃   ら  
            ┌    ____    ┐            れ   は  
             ` ┬─────┬ ´             ら    
                \┼┼┼┼/               れ    
                  ,.二二二二、 /\___/ヽ       な    
                    ─   /''''''       \     い  
         i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\    ・  
         ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|    ・  
           \___    \ |.      / ̄〉     .|    ・  
                  \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./  
                        .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ  
                            (´ ̄   .i__人_人_ノ  
                             ` ̄ヽ      /  
 
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:34:15.38 ID:4oytgnCQ0.net 
  介護の派遣業者や人材紹介業者を潰せ  
  奴隷商以外の何者でもないわ  
 
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:34:24.37 ID:v6f3d7Ty0.net 
                     ____|  
                    /      |  
                  / ⌒  ⌒ |  
                  / ( ●)  (●|  
                  |     (__人__) |  母ちゃん仕事が無いお〜  
                     \    ` ⌒´ |  
                  / ̄ ̄ | : ::::::::::|  
                     / i   `ー-(二つ  
                 { ミi      (二⊃  
                 l ミii       ト、二)  
                 | ミソ     :..`ト-'  
   
                             ブラック産業の介護があるわよ  
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                                  ,. -‐―――‐-、  
      / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、  
    /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
    |  ─(゚ )(゚ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ  
    |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)  
    |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ  
    |         }                   |      (__人__)    |  
    ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /  
     ヽ     ノ                    \ \       /l  
      /    く \ |__| _ ..._.. ,         ____\__      (__ノ  
      | 父   \ \ \ /       |\______\  
      |    | ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、_____ノ|  
                          |  |  l      l .|  
 
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:35:51.64 ID:6DKVX3AO0.net 
  別に高齢者の地方移住なんてしなくていい  
  ただ大都市は介護施設も、それを建設する土地もないんだから  
  大都市の老人は介護を受けられない  
  それだけの話だ  
  田舎のオタクが「オタグッズを売ってる店がない」といったって誰の責任でもない  
 
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:36:11.59 ID:v6f3d7Ty0.net 
  もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ  
   安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  
           i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',  
           ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!  
           /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥  
         /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  
        〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  
       i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /  
      /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 海外のばら撒きと公務員給与で消費税は使い切った!!  
  .    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´  
  .     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l  
   
               ____  
             /      \  
            / ─    ─ \  
          /   (●)  (●)  \  
          |      (__人__)     |人件費の塊の介護が儲かるはずが無い!!  
           \     ` ⌒´    ,/  
   r、     r、/          ヘ  
   ヽヾ 三 |:l1             ヽ  
    \>ヽ/ |` }            | |  
     ヘ lノ `'ソ             | |  
      /´  /             |. |  
      \. ィ                |  |  
          |                |  |  
   
     /⌒⌒γ⌒ 、  
    /      γ   ヽ  
    l       γ   ヽ  
   l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |  
   |   |         | |  
   ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
    !、/   一   一 V  
    |6|      |     .|  
    ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     |   ヽ ヽ二フ ) / < 介護に比べれば、吉本の方がましだわ!!  
     丶        .ノ    \______  
      | \ ヽ、_,ノ  
     . |    ー-イ  
 
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:36:12.58 ID:+Tv4bb8/0.net 
  都心はそら土地高いだろうけどさ。  
  だからと言って秩父まで行かなくても途中で充分採算が合う程度に安い場所は幾らでもあると思う。  
 
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:37:26.23 ID:6DKVX3AO0.net 
  >>23  
  都心は土地が高い安い以前に「無い」  
  で、秩父よりも近くて土地が余ってるところって例えばどこ?  
 
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:40:07.23 ID:ORfu9K7T0.net 
  >>26  
  トンキンは都合が悪いと土地が無いという言い訳をするよな  
  スカイツリーとか競技場みたいな娯楽施設は馬鹿みたいに作るくせに  
 
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:40:50.44 ID:ehUl8JZK0.net 
  >>28  
  は?w  
 
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:41:59.84 ID:MDGd2gyt0.net 
  >>28  
  ばかじゃないのこいつ  
 
37 名前:名無しさん@1周年[23] 投稿日:2015/12/31(木) 06:43:33.79 ID:+Tv4bb8/0.net 
  >>26  
  西武線を例にすると入間や飯能あたりかな。  
  駅前はまだそれなり高いけど、駅から離れれば二束三文。  
 
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:36:20.89 ID:ORfu9K7T0.net 
  マンションはアホみたいに作ってるんだから介護施設もそれだけ建てれば良いだけのこと  
 
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:37:25.58 ID:v6f3d7Ty0.net 
               ___  
              '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、  
          /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\  
  .        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人  
        ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                /  \  
        ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \  
         |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ.    __|_    / ー─┬─ー  \  
         |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゛Y.::.リ/  /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ──┼──    
         |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ    
         |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ───┴───  
         |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  
         |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         _____.  ┌┐  
         |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││  
         /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                 │  /\/   |       /     V  
      /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                 人./ /\     ヽ_ノ     \    O  
  .  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|  
   
  消費税とTPPの関係  
  なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは  
  TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります  
  今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります  
  だから消費税でおぎなうのです  
  関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても  
  結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです  
  ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです  
  結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。  
  また  
  TPPに関してはさらに国民を苦しめます  
  今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで  
  窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが  
  TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね  
  歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが  
  保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?  
  高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです  
  アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。  
  ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる  
  最低の流れに落ちることになる  
 
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:39:42.09 ID:v6f3d7Ty0.net 
       ノテテニ=ー-、、  
     ,,イ'´       'kヽ、  
    //         ヾミミ、  
   〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ  
    ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }  
    'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   
    |  〈トェェェェェイ〉  ;> /      
  .  |   'ヾェェェ/ ,  ン      人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!  
     |    ,::::::,,    ,,,//          
      \ `ー― '''   l゛        
      〉        ト、       
     ,,イ \.     / ト、   
   /  |   \_,/  | \  
  /.   |     / ヽ    |   \  
   
     (メ)  
    / ̄ ̄丶  
    | _ _|  
    个 ( ・) ・) 排便、食事介助、毎日同じ話を聞かされ、患者暴力に老人臭!!  
    (6 __⊃  
    | /___)  
    /_\_ノ  
    L_/\|>  
   /⌒丶  \  
       ___  
     /     ヽ,  
    /        i              
    | {0} /¨`ヽ {0}  ///;ト,               
    |    ヽ._.ノ  | ////゙l゙l;.             
    .i    `ー'′ } l   .i .! |.. 都会でも介護者が居ないのに、過疎の田舎に居ると思うか?          
    ∧       .| │   | .|            
  /\\      .| {   .ノ.ノ             
  /  \\     !/   / .|  
 
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:40:52.47 ID:jEhHVAi20.net 
  地方は地方で公共交通機関が弱くて老人には辛いところがあるけどな  
  無理して運転して事故ってもね  
 
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:42:56.33 ID:2FaVXuOl0.net 
  >>30  
  今までさんざん楽しておいてまだ楽するつもりか  
 
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:41:31.41 ID:v6f3d7Ty0.net 
    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ  
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
  ミミ彡゙         ミミ彡彡  
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない  
  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
   彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!  
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
    ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て  
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /  
      ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!  
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩  
     \  ~\,,/~  /      | |     
       \/▽\/     (^^ ^|)  
  <自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>  
  日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目  
  日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)  
  8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)  
  自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)  
  自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)  
  自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)  
  自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)  
  自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目  
   
  戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?  
   
  行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り  
   
  日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹●  
   
  その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP  
   
  その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活  
   
  どうしても自民党が出来るとは思えないが  
  米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目  
   
  日本の外需は、わずか11%にすぎない  
  それ以外は内需  
  日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国  
   
  TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの  
  99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える  
  そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連  
  国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い  
  政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない  
 
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:42:13.88 ID:v6f3d7Ty0.net 
           __ -─ーー一‐- __  
        ,-‐´::            \  
      ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \  
      /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl  
     l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |  
  .   |::  /::::::::::::   _     /   .|  
      |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|  
  .    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |  
      |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |  
  .   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  .     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!  
       |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職  
  .     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って  
       |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw  
  .     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________  
  .      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿  
  ..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./  
     /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_  
    /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \  
   
   
  地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に  
  東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収  
  地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団  
  最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!   
  地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン  
  愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>  
  東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>  
  神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>  
  大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>  
  兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>  
  京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>  
  埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>  
  静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>  
  福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>  
  和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>  
  千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>  
  石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>  
  茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>  
  奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>  
  山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>  
  山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>  
  徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>  
  大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>  
  宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>  
  長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>  
  広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>  
  北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>  
  福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>  
  新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です  
 
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:43:17.09 ID:QWAyJxH00.net 
  何が姥捨て山だよ  
  施設が足りないんだから仕方ないだろ  
  姥捨て山は税金使って介護してくれるのかよ  
  ヨボヨボのボケ老人なんてどこで死んでも本人も場所わかってねーよ  
 
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:43:59.18 ID:/Xempkig0.net 
  >>35  
  ほんとこれ  
 
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 06:45:27.04 ID:KHD6opZc0.net 
  >>35  
  アホは黙っとけ馬鹿  
 
49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:49:01.51 ID:xtE92HPw0.net 
  >>41  
  お前が馬鹿だろアホか  
 
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:01:29.41 ID:QWAyJxH00.net 
  >>41  
  お前は孤独死とか無理心中とか殺人事件推奨でしょうか?  
 
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:43:19.91 ID:v6f3d7Ty0.net 
              /           ヽ  
              ////// ,|     \  
            //         / iヽ  
            /////////  |ヽ     ',  
           //////    ヽ \     !  
           {|/////            \ \ |  
     r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、      
    r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,      
    |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |     
    |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |     
    | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |      
    |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <毎年予算を使い切るのが大変なんです〜     
    人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人     
  /  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \    
        /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \  
       /   /   |  \_  _/   /       ゙i  
      /           /⌒\  /       ゙i  
   
  ちなみに公務員年収の各国平均  
  フランス 310万  
  アメリカ 340万  
  ドイツ 355万  
  日本の地方公務員平均年収 728万  
  このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も  
  フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。  
  自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。  
  公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが  
  何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。  
   
  さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや  
  話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も  
  一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。  
   
  しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw  
  この国危機感なさ過ぎていやになるw  
  逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え  
  なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。  
  夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。  
  だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて  
  愚策もいいところなんだよな  
  公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに  
  地方じゃもっとも恵まれているのが公務員  
  これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての  
  まず公務員の待遇を今の半分にしろ  
  増税話はそれからだ  
 
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:43:55.01 ID:ORfu9K7T0.net 
  土地が無いと言い訳をせずに100階建ての介護タワーを建てろよ  
 
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:44:39.91 ID:9lrQ7GB80.net 
  >>38  
  ばかじゃないのこいつは  
 
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:49:48.36 ID:ORfu9K7T0.net 
  >>29  
  >>32  
  >>40  
  具体的な反論ができない馬鹿を晒しあげ  
 
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:46:30.74 ID:v6f3d7Ty0.net 
  公務員を養う為の税金  
                                  /\  
                                   \ |  
    ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩  
    (7ヌ)                              (/ /  
   / /                 ∧_∧            ||  
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <給料アップに労働時間短縮まで、有難うね!!  
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /  
     |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /  
      |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |  
     |    | |     | /      \ |ちゃん |  
     |    |  )    /   /\   \|       ヽ  
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |  
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  
                     ・年収1200万  
   ・年収1100万                    ・年収900万  
             ・年収850万  
  ・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?  
  ・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?  
  ・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?  
  ・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の  
   超高度専門技術職 ですが、何か?  
  ・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは  
   便所そうじなんてしませんが、何か?  
  ・現業は影の最強勝ち組ですが何か?  
  ・負債は国民が払ってくれますが何か?  
   
  阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職  
  員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる  
  組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円  
  、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿  
  久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。  
  市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の  
  状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ  
  うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ  
  う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって  
  いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と  
  か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような  
  職員出身議員達が悪い。  
 
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:46:52.76 ID:v6f3d7Ty0.net 
       )、._人_人__,.イ.、._人_人_人  
     <´ 税 金 返 し て っ !   >  
      ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒  
  // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //  
  ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /  
  // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /  
  / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////  
  /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///  
  ////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///  
  ////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////  
  // / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //  
  // // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////  
  原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。  
   
  (社)火力原子力発電技術協会(TENPES)  
  (独)原子力安全基盤機構 (JNES)  
  (独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)  
  (独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)  
  (財)原子力安全研究協会(NSRA)  
  (財)原子力安全技術センター(NUSTEC)  
  (財)原子力国際技術センター (JICC)  
  (財)日本原子文化振興財団 (JAERO)  
  (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)  
  (財)日本原子力文化振興財団(JAERO)  
  (財)原子力発電技術機構(NUPEC)  
  (財)原子力国際協力センター(JICC)  
  (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)  
  (社)原子燃料政策研究会(CNFC)  
  (社)日本原子力産業協会(JAIF)  
  (社)日本原子力学会(AESJ)  
  (社)日本原子力技術協会(JANTI)  
  (認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)  
  原子力委員会(JAEC)(内閣府)  
  原子力安全委員会(NSC)(内閣府)  
  原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)  
   
  天下り先日本は「隠れ公務員」が多い  
   
  総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。  
  しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。  
   
  隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。  
  これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。  
  しかし人件費は税金から支給される。  
   
  政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので  
  諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。  
   
  身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。  
  これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、  
  給与は税金と法外な手数料で賄われている。  
 
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:48:05.18 ID:v6f3d7Ty0.net 
  公務員 歓喜   
   
                             ,. -‐==、、  
                ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、    アベノミクス で プラス だね  
              _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!  
              //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',  
               /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
  .           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\  
         /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
       /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
  .     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、  
  ●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上  
  ●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出  
  ●金融緩和によるインフレで円安  
  (1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。  
  グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。)  
  ●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。  
  http://www.mag2.com/p/money/6246  
  ●所得税 増税  
  ●住民税 増税  
  ●相続税 増税  
  ●固定資産税 増税  
  ●法人税 「減」税  
  ●残業代ゼロ合法化  
  ●議員歳費20%削減は撤廃  
  ●年金支給減額  
  ●配偶者控除、廃止  
  ●生活保護費削減  
  ●国民年金料引き上げ  
  ●高齢者医療費負担増  
  ●国民保険料高齢者引き上げ  
  ●40−64歳介護保険料引き上げ  
  ●児童扶養手当減額  
  ●石油石炭税増税  
  ●電力料金 大幅値上げ  
  ●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小  
  ●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる  
  官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明  
  ●公務員給与減額停止→さらに給与アップ→その後GDPマイナス発表  
  ●公務員ボーナスアップ  
  ●医療関係者への診療報酬引き上げ  
  ●軽自動車税値上げ  
  ●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ   
  ●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込み  
  ●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能に  
  ●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成  
  税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。  
      ↑                    ↓  
      ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配  
  ●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし  
  ●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチ○コ企業)の結婚式に出席 👀 
 Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
 
 
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:48:40.56 ID:v6f3d7Ty0.net 
  ★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。  
    日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。  
    日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。  
   
  ☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆  
  (待遇2倍!)  
   
         国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)  
  フランス   350万円     310万円      0.89  
  アメリカ   495万円     340万円      0.69  
  イギリス   410万円     410万円      1.0  
  日本     430万円     743万円(地方)  1.73  
                    663万円(国家)  1.54  
   
         人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの  
  フランス   88人                  78.3  
  アメリカ   73人                  50.4  
  イギリス   68人                 68  
  日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)  
                              120(国家)  
   
  ※日本以外は2003年以前のデータ  
  日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。  
  (その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)  
  国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人  
   
  公務員脳  
  1.一部が悪いのであって全体は悪くない  
  2.マジメにやってる人もいる  
  3.激務で薄給である  
  4.民間も同じような不祥事がある  
  6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る  
  7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる  
  8.日本がダメになる  
  9.悔しかったら公務員になったら?  
  10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。  
  11・知り合いの公務員はいい人  
  12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む  
  13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む  
  14.議員が悪い、政治家が悪い  
  15.世論誘導にだまされるな  
  16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が  
  17.文句あるなら公共サービスを利用するな  
  18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる  
  19.公務員の給料削ったら消費が落ちる  
  20.景気の良い時は民間より待遇悪かった  
  21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える  
 
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:50:13.25 ID:4oytgnCQ0.net 
  今後は5年以上介護士を経験した者だけが自分が要介護状態になったときに介護サービスを受けられるというルールにしない限り成り立たない  
 
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:55:37.12 ID:v6f3d7Ty0.net 
  検証☆小泉構造改革  
   
  経済成長率、世界上位3位から19位に転落  
  労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇  
  新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛  
  8年連続で雇用者賃金が減少  
  三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ  
  企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)  
  デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り  
  不良債権処理強行で失業者を大量散布  
  郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入  
  低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え  
  銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲  
  定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減  
  社会保障削減によって外資の商売を拡大  
  医療の規制緩和で空前の医師不足  
  外国人労働者77万人、過去最多  
  ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速  
  無貯蓄世帯の割合23%、過去最高  
  家計の赤字転落は60年ぶり  
  生活保護100万世帯突破、過去最高  
  受刑者7万人突破 、過去最高  
  空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え  
  5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人  
  小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に  
   
   
  ★★小泉政権の改革の功績★★  
   
     皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)  
     GDP下落率--------------歴代総理中?1  
     自殺者数------------------歴代総理中?1  
     失業率増加----------------歴代総理中?1  
     倒産件数------------------歴代総理中?1  
     自己破産者数--------------歴代総理中?1  
     生活保護申請者数----------歴代総理中?1  
     税収減--------------------歴代総理中?1  
     赤字国債増加率------------歴代総理中?1  
     国債格下げ----------------歴代総理中?1  
     不良債権増----------------歴代総理中?1  
     国民資産損失--------------歴代総理中?1  
     地価下落率----------------歴代総理中?1  
     株価下落率----------------歴代総理中?1  
     医療費自己負担率----------歴代総理中?1  
     年金給付下げ率------------歴代総理中?1  
     年金保険料未納額----------歴代総理中?1  
     年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中?1  
     犯罪増加率----------------歴代総理中?1  
     貧困率--------------------ワースト5国に入賞  
     民間の平均給与------------7年連続ダウン  
     出生率--------------------日本史上最低  
     犯罪検挙率----------------戦後最低  
     所得格差------------------戦後最悪  
     高校生就職内定率----------戦後最悪  
 
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 06:56:10.09 ID:v6f3d7Ty0.net 
  08年正月  
  竹中 「景気はよくなったんです!」  
  http://www.megavideo.com/?v=0XOPBH9J  
            ↓  
  08年4月  
  竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」  
  http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/  
            ↓  
  08年10月  
  竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、  
  やはりその通りになってしまいましたね。」  
  http://diamond.jp/series/nippon/10028/  
            ↓  
  08年12月22日  
  竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」  
  http://diamond.jp/series/nippon/10035/  
   
  竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ  
  られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。  
   
  上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?  
   
  竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。  
   
  上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?  
   
  竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。  
  だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。  
 
66 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/31(木) 07:01:04.96 ID:CtDr52830.net 
  この前NHKで無認可介護施設のドキュメントやってたけど  
  その契約書に  
  「万が一死んだ時も責任を免じる。」それに高齢者がサインするシーンは正直、失笑したわ。  
  介護ヘルパーは生●与奪権が認められた神と思ったわw  
   
  再放送でやった時はそのシーンだけカットしてたけど  
  そんなことやっても老人虐待の流れはもう止められないとは思う。  
   
  消費税=子どもにまで課税制度を実施するようになった以上、なにかしらの形で  
  むしろ老人が若者に対して敬意を払う政策をすべきだったのに そういう配慮を怠った結果が  
  老人虐待なのさ。  
 
73 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 07:06:56.83 ID:s/d1jI0t0.net 
  >>66  
  若者に対して敬意とかじゃなくて  
  誰に対しても敬意なんだよ、全うな人間のすることってのはね  
   
  年上先輩は威張ってもいいとかバカな風潮が蔓延させたバカジャップの顛末  
 
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:03:12.50 ID:bWc9qkXN0.net 
  老人ホーム、介護施設は姥捨て山  
   
  だいたい辺鄙な山中にあるので  
 
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 07:08:12.82 ID:p94Jnfd80.net 
  >>69  
  単に金がかからないところで開業しただけ  
  ど田舎でも自然溢れる云々パンフに書けるしなw  
  まぁ、地元民が建てない様な災害危険地帯に建っているがw(安全なところは、既存住民が住んでたり  
  元々ない)  
 
80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:12:19.91 ID:6DKVX3AO0.net 
  >>69  
  根本的な問題として  
  介護施設を都会の真ん中に作るメリットがない  
 
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:25:38.92 ID:ORfu9K7T0.net 
  >>80  
  省庁こそ都会の真ん中に置いておくメリットが無いから、田舎に移転させてそこに介護施設を作れば良い  
 
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:28:05.26 ID:6DKVX3AO0.net 
  >>94  
  いわゆる首都移転だよね?  
  良いと思うよ  
  90年代にも議論盛り上がったしさ  
  30兆円かかるって試算が出て沈下しちゃったけど  
  君が金出してくれるなら反対する人いないと思う  
 
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:05:07.34 ID:zOxSUjkW0.net 
  秩父なんてあんな交通の悪いところに若い人が住むわけないw  
 
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:18:55.59 ID:+Tv4bb8/0.net 
  >>71  
  秩父もそうだけど、田舎に若い人が住まないのは仕事がないから。  
  田舎の人は普通に1人一台車持っているから、少なくとも通勤とか普段買い物程度の足はあまり困っていない。  
   
  困るのは車の免許がまだ取れない子供と運転出来なくなった年寄。  
 
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:10:01.06 ID:rEHfBEo10.net 
  地方だってwそれなりの人口を抱える府県  
  以外は悲惨な状況だよ  
  生活インフラが崩壊した過疎地から、続々と  
  老人が疎開してくる、人口五十万程度の街で  
  それを全部引き受けることになる  
  府県としては、過疎地を見捨てるとは言えない  
  それなりに税金を使って道路も作る  
  東京が超高齢化するのは分かりきっていた話だ  
  本来五輪で浮かれるのではなく、高齢者用の  
  住宅の供給なりが先だったのでは?w  
  その失政のツケを地方に押し付けようと  
  しているだけの話だよ  
  誰も都市圏から出たい人は居ないw  
  省庁移転はほぼゼロ回答だ、東京は利権だけ  
  残して老人を地方に島流しにするつもりだよ  
 
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 07:14:12.04 ID:p94Jnfd80.net 
  >>79  
  高齢者用の住宅作っても20年後には、余剰物件になるし  
  住宅自体の価値も減るからな  
  そんなもんに金かけるよりも他のもんに金かけたほうがいい  
  というか自己責任なんだから自分でどうにかしましょう  
 
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:15:36.08 ID:QLeC8Rst0.net 
  知人に60代で四国のド田舎に移住した人がいるが、  
  そこでは「若者」だから、町内会の肉体労働なんかの  
  お鉢がまわってくるらしく、退職金をドブに捨てる  
  感じで逃げ帰ってきた。w  
   
  移住させたところで、地方に退職金だけ貢いで  
  貧しくなって帰ってくるだけだと思う。w  
 
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 07:17:20.49 ID:p94Jnfd80.net 
  >>82  
  いいんじゃね?  
  故郷を捨てた連中だし  
  今迄、最高の公共サービス受けていたんだしな  
 
88 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:19:13.24 ID:QLeC8Rst0.net 
  >>85  
  そうやって還流するのは、日本全体で見ればいいのかもしらんが、  
  >>1の記事みたいな移住プランがそうなったら悲惨じゃん。w  
 
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 07:28:33.82 ID:p94Jnfd80.net 
  >>88  
  だって補助金使って建てた施設が稼働率7割切っちゃってるところもある現状あるからなw  
  ついでに無認可とか銭ゲバや公金ヤクザ連中が進出が激しくなるよりもマシ  
  ガンを撲滅しようとしたり突然死しないように救命を充実させちゃった事が問題だな  
  基本的に重度で訳分からん状態になった痴呆には、縁も縁もない空き居室がある施設(稼働率が悪かったら田舎でも都会でもいい)  
  に逝くのでOKだよ  
  弁護士なんかの連中も仕事がなくて困っているの多いから後見人やりたがってるのおおいぞw  
 
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:23:03.72 ID:xx8EXuiQ0.net 
  年金パーなら カチカチ山か地獄だよな 姥捨て(安楽死)より酷い  
 
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:25:07.17 ID:xx8EXuiQ0.net 
  だいたいJAP如きカスが都会で ジジババ田舎で介護押し付け  
  てドンダケーw お前等無能でエタチョンなんだから臭い仕事しろや  
  3流民族w  
 
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:25:28.70 ID:ZoqwOeGy0.net 
  おれは大分県の過疎地に親父の実家があって今でも親族が多くすむが、  
  そういった田舎だと比較的安定している農協職員でも手取り12万円程度なんてよくある話。  
  だから介護職で手取り15万円程度もらえるなら、安定した現金収入として貴重だよ。  
   
  「姥捨て山」だなんて感情的な反発しているのは一部だし、それを知らない都会に住む「良心派」ぶる評論家が言っているだけ。  
  むしろ、都会と協定を結んで(資金は老人の出しての都会が出して)都会の老人収容のための介護施設ができれば、  
  観光ホテルが建つのと同じで、都会から来て金を落としてくれて雇用の受け皿になると前向きに見ている人たちも多くいる。  
   
  刑務所の新設を全国の自治体が誘致しているのと同じ。  
  嫌悪施設というイメージは無知な都会のやつらの偏見で、実際は雇用の受け皿、産業として全国の過疎地で引っ張りだこだよ。  
  山口県の美祢市なんて、刑務所誘致で街が発展した代表例だよ。  
 
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 07:26:06.95 ID:6fkuhCXT0.net 
  足腰鍛えられて良いぞぉジジババ共。  
 
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 07:28:03.77 ID:xx8EXuiQ0.net 
  田舎の姥捨てホームなんぞ JAPの年金で運用してんだから  
  一蓮托生だお ナンマンダ部w  
 



09:43|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都