【マスコミ】セブンイレブンのブラック企業大賞受賞をマスコミが完全無視! 最強セブンタブー支配されたメディアの実態とは★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449399557/
1 名前:ちゃとら ★[sageteoff] 投稿日:2015/12/06(日) 19:59:17.71 ID:CAP_USER*.net
既報のとおり、昨日ブラック企業大賞2015にコンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパン(以下、セブンイレブン)が選ばれた。
しかし残念ながら、ほとんどのメディアは今回のセブンイレブンのブラック企業大賞受賞を完全スルーし、一切報じていないのだ。まさかとは思っていたが、ここまでとは。
本サイトのほか、「ねとらぼ」、「弁護士ドットコム」など数えるほどのネットメディアが報じただけで、新聞・テレビ、週刊誌も完全無視だ。
唯一、スポーツ報知がきのうの大賞決定直後に「「セブン-イレブン」がブラック企業大賞、
副賞に「ポケット六法」」と授賞式の写真とともに報じたのだが、この記事もなぜか30分もしないうちに削除されてしまった。
実行委員のひとりでレイバーネット日本の松元千枝氏は「セブンイレブンがブラック企業大賞に輝いた直後にネットにニュースをアップして、
また30分後にはそのニュースが消えている...というのが2件もあると、なんだかなー、と思わざるをえないよね。
あえてどことは言わんけど。それだけセブンからの圧力がすごいんだろう。」とツイート。
実は、このマスコミの無視はノミネート発表の直後から始まったのだという。
「ノミネートの段階では、新聞、テレビ各社がこぞってきていたんですが、『セブン』が入っていたことを知って、各社、一斉に引いてしまったようです。
実際、『セブンが入ってるので、今年は書けません』と言っていた記者もいたらしい。
大賞の発表の際にはほとんどマスコミはいなかったようですね」(ブラック企業大賞関係者)
つづく
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151201-00010000-litera
関連スレ
【社会】セブンイレブンの搾取は本場・米国から見ても異常だ! 米国セブン経営者が「日本は軍国主義」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449158126/
【コンビニ】セブンイレブン、鈴木会長肝いりの新事業「オムニセブン」が不発★4 [。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448940467/
【社会】セブンイレブン店員による大量盗撮事件で被害者が告発へ…ネットで客の盗撮写真や個人情報を晒し過激中傷・●害予告★23 [。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449070365/
★1の日時: 2015/12/06(日) 10:32:51.05
※前スレ
【マスコミ】セブンイレブンのブラック企業大賞受賞をマスコミが完全無視! 最強セブンタブー支配されたメディアの実態とは
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449365571/
2 名前:ちゃとら ★[sageteoff] 投稿日:2015/12/06(日) 19:59:49.90 ID:CAP_USER*.net
>>1
たしかに、たとえば居酒屋チェーンのワタミや、すき家のゼンショーHDのブラック問題についてメディアがこぞって報じていたのに比べると、
とりわけセブンイレブンのブラック問題についての報道は圧倒的に少ない。というより、ほとんど皆無に近い。
ワタミやゼンショーなどに比べて、セブンイレブンのブラック体質がマシということではまったくない。
今回の受賞理由にも挙げられているが、セブンイレブンでは奴隷契約のような本部有利のフランチャイズ契約に追いつめられ、
加盟店オーナーの自殺も続出し、契約のしわ寄せがさらに末端にまで及びアルバイトも低待遇で酷使されている。
フランチャイズシステムそのものに搾取の構造が組み込まれており、個別の案件だけでなく、本来ならセブンイレブンの企業体質そのものが問われてしかるべき問題だ。
自殺者まで出ているにもかかわらず、セブンイレブンのブラック体質が一向に改善されないのには、このメディアにおけるセブンイレブンタブーの影響も無関係ではない。
本サイトでも繰り返し指摘したが、ひとつはセブンイレブンの巨大広告費の存在が大きい。
たとえば2014年2月期には524億円もの広告費が投入されるなど、マスコミとってセブンイレブンは貴重な大スポンサーだ。
また、週刊誌や新聞にとっては、コンビニはいまや書店に代わって最有力の販売チャンネル。
なかでも最大手のセブンイレブンに置いてもらえるかどうかは死活問題だ。
さらに、セブンイレブンは雑誌や書籍の流通の生命線である「取り次ぎ」もおさえている。
セブンイレブンの鈴木会長は大手取次会社「トーハン」出身であり、現在、トーハンの取締役も務めている。
00年に発売された『鈴木敏文 経営を語る』では「いまではチェーン全体の書籍と雑誌の年間売上げは約一四〇〇億円。
基本的にセブン‐イレブンで売っている出版物はすべてトーハン経由ですから、トーハンの売上高の約一割はセブン‐イレブンのもの」と語っているほど。
00年当時2兆円だった全売上高は昨年には3.7兆円にまでなっており、セブンイレブンの影響力がより大きくなっていることは想像にかたくない。
実際、取り次ぎを使って、実力行使に出た過去もある。
鈴木会長の独裁体制による社内の閉塞状況をあばいた『セブン-イレブンの正体』が取次より配本拒否にあったのだ。
新聞、テレビはおろか、週刊誌までセブンイレブンに都合の悪い報道はできない状態なのだ。
ブラック企業大賞に選ばれたことで、セブンイレブンにはこれを機にブラック体質を見直し改善をはかってもらいたいところだが、
メディアがこの体たらくでは、のぞむべくもないのかもしれない。
数々の自殺者まで出しながらセブンイレブンのブラック体質が一向に改善されないのには、
異常な搾取構造を自社の利益のために放置するメディアの罪もまた重いことをあらためて指摘しておきたい。
おわり
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:02:16.61 ID:1rCOZ9RTO.net
ネットメディアはマスコミではないという話
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:03:42.37 ID:Pk096CZ60.net
こえーよ
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:05:43.25 ID:Epaj171k0.net
孤児情報漏えい事件も退職して関係なくなってからちょっと触れるだけ・・・・
ぱよちん事件は完全スルー
オウムの時の二の舞だわな・・・
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:06:37.20 ID:Epaj171k0.net
>>14
孤児→個人
まちがえたww
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:06:15.95 ID:TcKbQ1uB0.net
受賞おめでとうございますオモニ
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:06:26.68 ID:CLLZDg8s0.net
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:30:22.30 ID:tYYJc91q0.net
>>17
センス酷いなあ
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:06:27.26 ID:BIw73qtS0.net
親戚がセブンでバイトしてるんだけど、
盆暮れのお中元お歳暮の予約でうるさくて仕方がないw。
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:06:34.37 ID:M68IhQ5s0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/oitedaba
詐欺企業セブン
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:07:26.75 ID:PaTcKFQw0.net
下請けに無理難題押し付けるから、下請けがブラック化。
オーナーだけの話じゃないよ。
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:07:31.10 ID:DLL4P44e0.net
こんな意味のない賞を報道する必要なんてあるわけないだろ。
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:09:24.25 ID:iiifZOLR0.net
ここまで報道しない自由を行使するって事はチョン企業か?
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:11:31.92 ID:M68IhQ5s0.net
>>29
北朝鮮へ 送金するため造られたセブン銀行
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:10:17.82 ID:TcKbQ1uB0.net
洒落で受け流せないんかなオモニ7
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:11:51.09 ID:ngOE++Vp0.net
年間広告費1000億円
敵に回せる訳がない
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:19:50.80 ID:Q9uChwDU0.net
>>38
神と金の両方に仕えることはできない、というのはそういうことだ。
金のために不義が蔓延する。
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:12:09.01 ID:PaTcKFQw0.net
ある店舗でテレビ置いて、7のこと取り上げた番組を流していたんだが、鈴木を絶賛する内容で吐き気がした。
北朝鮮と一緒じゃないか。
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:13:11.34 ID:TcKbQ1uB0.net
セブンイレブンは便利だけど朝鮮臭してきたらいやだね
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:13:58.09 ID:UhXF705X0.net
この賞が共産系だったとはね
44 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/06(日) 20:14:13.32 ID:l0GbafZC0.net
そういやセブングループだけバックに商社が絡んでないんだよな
ローソンは三菱商事だし、ファミマは伊藤忠だし
ローソンは三菱商事だし、ファミマは伊藤忠だし
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:26:05.18 ID:6y9x3IBn0.net
>>44
三井物産
常識だろ
三井物産
常識だろ
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:15:19.40 ID:Ho6X/li40.net
>>1
どうせ共産党の仲間たちが関わってるで賞
どうせ共産党の仲間たちが関わってるで賞
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:15:31.08 ID:MvfA5Ufd0.net
共産党と朝日新聞のいやがらせ
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:15:36.03 ID:+907Kup70.net
ブラック企業大賞なんて胡散臭いもの報道出来るわけないじゃん
派遣、介護、警備の会社が上位に来てないとおかしい
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:17:42.55 ID:PaTcKFQw0.net
>>50
その辺が黒いことは、ずっと前から誰も知っていることだから、今更って感じなんだよね。
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:19:57.47 ID:yewNcikP0.net
>>50
電工も上位
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:15:46.31 ID:E5SElg0F0.net
勝手に集まって発表してるレベルの賞でしょ?
無視してると言えば聞こえはいいけど、実際は相手にされてないだけ
スポンサーうんぬん以前の問題だろうよ
無視してると言えば聞こえはいいけど、実際は相手にされてないだけ
スポンサーうんぬん以前の問題だろうよ
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:18:09.87 ID:/2PxyS/l0.net
>>51
関係者乙です
63 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:19:29.54 ID:E5SElg0F0.net
>>59
ただのクソガキだわw
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:16:00.08 ID:TcKbQ1uB0.net
共産組織もブラックだろ、デモで日当3万円でるやつと出ない下っ端にわけるんだから
56 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:17:15.74 ID:EfpwE13W0.net
マスコミって世の中の出来事すべてを報道しないといけないの?w
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:19:22.07 ID:TcKbQ1uB0.net
7の弁当毎日食べてる同僚はどうすればいいんでしょうか
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:20:05.11 ID:FIWFmD540.net
厚木の客晒しコンビニ:セブンイレブン
緑肉:ファミマ
結論:ローソンが一番マシ?
緑肉:ファミマ
結論:ローソンが一番マシ?
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:39:03.81 ID:ZKB0J9HDO.net
>>67
ローソンは確か焼身自殺したオーナーがいる
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:41:33.70 ID:ZKB0J9HDO.net
>>67
ごめん焼身自殺はファミマだった
ローソンは廃棄目標30万円
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:22:14.99 ID:Ja4ysTS00.net
サヨクが必死に盛り上げてたが
セブンを敵に回してこの賞も終了w
文芸春秋が過去に革マルのJR東日本に敗北した歴史から学ぶべきだったな
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:24:51.03 ID:PaTcKFQw0.net
>>68
革○なんて、国民が誰も支持していない組織のことを例に挙げても意味ないでしょ。
東日本がブラックだとしても、国労や動労が支配するよりずっとマシだし。
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:23:10.11 ID:M68IhQ5s0.net
朝鮮のことわざ
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
井戸の諺通りに創業仲間の清水を切り 最後はヨーカドー創業者の伊藤まで追い出した
そろそろスズキヨーカドーと店名変更しそうだ
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:25:43.24 ID:kROyAhdc0.net
日本でブラックじゃないとこ探すほうが難しいだろw
サービス残業を根性でやることが美しいみたいな謎の風潮あるんだからw
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:28:31.38 ID:iEdeXApL0.net
セブンは鈴木が息子を後継者に祭り上げてることで内部はガタガタ状態
いま北朝鮮に似たような現象が起きてるよ
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:29:58.93 ID:6y9x3IBn0.net
>>1
誤) マスコミの自由がなくなった
正) この賞の権威が失墜した
合理的な基準ではなく
発表したときの話題性だけで
選出てることが明らかになったから
86 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:30:01.63 ID:+sdNG/O30.net
セイレって、そんなにブラック?
企業ごとでの評価は分からないけど、ローソンもサーKもボロい店員は多いよ
ファミマは悪くないかな
企業ごとでの評価は分からないけど、ローソンもサーKもボロい店員は多いよ
ファミマは悪くないかな
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/06(日) 20:33:13.67 ID:6y9x3IBn0.net
>>86
むしろ同じ日に働きやすい企業ナンバーワンになってるのに
そっちこそ完全に無視されてる
むしろ同じ日に働きやすい企業ナンバーワンになってるのに
そっちこそ完全に無視されてる
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:37:47.02 ID:FIWFmD540.net
>>90
kwsk
今年の新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ300は3月発表な上一位はシーイーシーだそうだが
kwsk
今年の新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ300は3月発表な上一位はシーイーシーだそうだが
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:30:34.69 ID:PaTcKFQw0.net
何でもかんでも赤ってレッテルはれば上手く誤魔化せるって短絡的に考えている阿呆がいるようだな。
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:39:56.59 ID:0VVc5cLS0.net
こういうのに韓国系となかよしのイオンは絶対に出てこない件
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 20:40:34.83 ID:oR17HH1FO.net
これさぁ 祭りにした方がよくね!?
( ̄ー ̄)