【医療】「薄毛は個性」「あなたに足りないのは髪の毛ではなく自信」 禿げを気にして精神を病んでしまう人たち★4
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448801391/
1 名前:シャチ ★[ageteoff] 投稿日:2015/11/29(日) 21:49:51.96 ID:CAP_USER*.net
オルタナ 11月26日(木)18時47分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151126-00010001-alterna-soci
★1の時間 2015/11/28(土) 22:46:50.56
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448762377/
日本では薄毛や抜け毛で悩んでいる人の数は1200万人以上と推定されている。国民病とされる高血圧(4000万人)、
糖尿病(2000万人)に迫る勢いだ。薄毛の医学的な定義はないため、自分が「禿げている」と思ってしまうと、
人目を気にして、外出を控えるようになり精神的にも病んでしまう。(オルタナS副編集長=池田 真隆)
AGA(Androgenic Alopecia)、男性型脱毛症のことを指す。若年性(10〜30歳代)と壮年性(40歳代〜)があり、
頭髪の軟毛化に由来する脱毛症である。AGAになる原因は、不規則な生活やストレスなどがある。
医学的に薄毛は定義されていないが、一度「禿げているかもしれない」と自分で思ってしまうと、人の視線を気にするようになる。
風の強い日に出かけることを嫌になったり、禿げている部分を見られたくないために、新幹線や飛行機では後部座席に座る人もいるという。
「薄毛」の実態は把握されておらず、医学的にも認められていないのに、「自分は髪の毛がない」と思い込んでしまうことで、
日々の生活に支障をきたし、それがストレスになる。この思い込みは、薄毛だけでなく、メタボ体質や老化にもいえる。
このような被害妄想になってしまった場合、どのように対処していけばよいのか。『病はケから 老けない体と心の作り方』
(幻冬舎)の著者メンズヘルスクリニック東京の小林一広院長は、薄毛で悩む理由について、
「自分で確認できないから不安になる」と言う。
被害妄想に陥ってしまった人は、相手から「薄くなったんじゃない」と言われることで、その不安感は一気に倍増する。
しかし、実はそこまで髪の毛が抜けていない人もいる。そのような人には、小林院長は、「木を見て、
森を見ずになっていませんか?あなたに本当に不足しているのは髪の毛ではなく、自信ですよ」と語りかける。
小林院長は、「慰めなんていらないと怒られるかもしれませんが」と前置きしたうえで、「薄毛は個性」と言い切る。
日本特有のムラ社会原理が、薄毛で悩む人の背景にあるという。「顔は一人ひとり違うのだから、頭髪の状態も違って当たり前」。
(以下ソースで)
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:00:49.97 ID:0Y+jm2iH0.net
主人がカッパハゲになったけどやっぱ近くで見ると気持ち悪いよ
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 22:06:10.40 ID:uadf7XtNO.net
>>26
うちの主人がやってるけど、ふりかけみたいなヤツを頭にかければ分からなくなるよ。
うちの主人がやってるけど、ふりかけみたいなヤツを頭にかければ分からなくなるよ。
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 22:18:49.45 ID:/nJHPhKh0.net
>>31
頭に毛の刺青入れればいいだろ。
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:21:14.43 ID:mnp34Aai0.net
>>31 バレバレだよ。それ。
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:15:17.35 ID:b0fVU/Jv0.net
老化だし仕方ない
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 22:39:46.13 ID:63zKjwwU0.net
俺は予言する。遺伝子研究により特効薬ができる。来年だ。
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 22:40:53.37 ID:YXzmQ1j90.net
>>53
俺は断言する。ハゲが完治するクスリが出来るのは20年後だ
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:45:02.68 ID:joTZrdGA0.net
むしろぼうずにしちゃった方がまだいいと思うんだが
60 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 22:56:14.34 ID:mzCDjSPH0.net
>>55
だよね、高橋克実の一九分け時代の方が変だったもんな
あの人の勇気を見習ってほしい
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:25:23.63 ID:D8/eotI00.net
>>55
リーマンだとおかしいよw アーティストとか自営業ならいいけどさ
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 22:57:03.81 ID:ucD2mVGxO.net
ハゲたら剃れとか坊主にしろとよく言われるがいざハゲてくると踏み切れないものさ
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:06:38.29 ID:R83GfQgo0.net
>>61
楠木 建
経営センスの論理 (新潮新書
にその辺りの決断の話がなぜか書いてある
面白いからおすすめ
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:04:12.69 ID:Xn38WjGr0.net
毛穴が詰まるとハゲになるって科学的は嘘らしい。メーカーのCM詐欺かよ
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:15:55.36 ID:/RRGdKoA0.net
>>63
頭のかゆみが我慢できなくなるまで洗髪しないがハゲる気配なし。
ちなみに還暦前だが。
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:23:59.57 ID:Xn38WjGr0.net
>>79
けど、脂漏性湿疹とか別の要因はあるからね
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:05:23.48 ID:E7b05ccc0.net
知ってるやつ「禿げる前に死んだほうがいい人生だった」って言ってた、先週ついに自殺したけどさ。
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:06:35.39 ID:A3y7+bab0.net
カチッカチのつるっぱげいるけどあの頭に毛生やすのはどんな薬でも無理そうだよなあ
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:07:54.89 ID:Xn38WjGr0.net
>>67
頭の固さも関係ないらしいよ
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:09:36.89 ID:b0fVU/Jv0.net
ようはハゲは老化
年食うのがカッコ悪い
若いの最高ってことでしょ
ようは
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:10:52.00 ID:b0fVU/Jv0.net
ハゲダサいいうが
みんな老化して死んでいく
それがダサいなら
自殺しかない
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:14:07.08 ID:BAovyi690.net
>あなたに本当に不足しているのは髪の毛ではなく、自信ですよ
名言きたでw
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:14:24.82 ID:263t7tDl0.net
ふさふさイケメン「まあハゲは個性だから気にすんなよ!どんまい!」
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:15:15.63 ID:E7b05ccc0.net
イケメン→ハゲという人生もかなり悲惨だよ、みんなの憧れだった人がある日突然
みんなの笑いものに変わっちゃうわけだから。
80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:16:01.56 ID:dVpPrYH40.net
ハゲだからモテないんじゃなくて、
ハゲて気に病んでるその姿が惨めったらしいんだな。
スッパリ坊主頭にして吉川晃司並の姿勢で歩いてたらハゲでもモテるぜ
86 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:18:30.18 ID:263t7tDl0.net
>>80
ハゲの癖にモテようとするから、キモがられて逆にモテないんだよ
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:16:12.01 ID:tTNsEdTj0.net
死に至らない不治の病だから厄介だ
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:17:59.17 ID:E7b05ccc0.net
>>81 それで毎年3万人近くが自殺している、十分死に至る病だよ。
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:22:18.13 ID:4vYTB7SM0.net
若ハゲだけはかわいそうだろ
雰囲気イケメンにもなれないんだぜ
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:24:12.79 ID:DKqy6kgN0.net
>>89
元中日の和田さんみたいに一芸に秀でれば、余裕で美人と結婚できるよw
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:24:33.93 ID:Xn38WjGr0.net
>>89
斎藤さんだぞ!
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:28:33.31 ID:PND6ZorC0.net
ハゲ隠しでツルツルにしてるのは逆にアウトだよ。
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 23:29:16.49 ID:R83GfQgo0.net
>>97
んなこたーない
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/29(日) 23:32:53.30 ID:5fNVeQ3fO.net
髪の量が多過ぎて悩んでいます
夜も満足に眠れません