【研究】ゴキブリの咬合力(顎がかみ砕く力)は体重の50倍に相当すると判明


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447291340/ 
 
1 名前:シャチ ★[ageteoff] 投稿日:2015/11/12(木) 10:22:20.04 ID:???*.net 
  AFP=時事 11月12日(木)9時51分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000005-jij_afp-sctch  
  AFP=時事】大型のゴキブリは強力な咬合(こうごう)力を持っているとの研究結果が11日、発表された。  
  顎がかみ砕く力は人間の5倍、ゴキブリ自身の体重の50倍に相当するという。  
   
   ただ、ゴキブリがいつも、そのように激しい力でかみついているわけではない。  
   
   米科学誌「プロスワン(PLoS ONE)」に掲載された研究論文によると、ゴキブリは木材などの硬い物質をかみ砕く必要がある場合に限り、  
  大きな負荷のかかる反復作業に必要とされる力の引き上げを行うために、顎にある特定の遅筋(ちきん)繊維を稼働させるという。  
   
   論文主執筆者の英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)動物学部のトム・ワイマン(Tom Weihmann)氏は  
  「どこにでもいる昆虫の咬合力を測定した研究は今回が初めてであり、ワモンゴキブリ(学名:Periplaneta americana)が  
  体重の約50倍の咬合力を発揮できることが、今回の研究で分かった」と話す。  
   
  「これは、人間が顎を使って発揮できる力の約5倍に相当する」  
   
   ワイマン氏によると、研究チームがワモンゴキブリの咬合の解明を目指した理由は、多くの生態系で昆虫が重要な役割を担っており、  
  研究成果が「生物にヒントを得た技術」を実現させる可能性があるからだという。  
   
  ■ゴキブリヒントに微小モーター開発される日も?   
   研究チームは、実験用のゴキブリによる300回のかみつき行動を分析した。動作が素早くて弱いものから、  
  持続時間が長くて強力なものまでのさまざまな咬合がみられた。  
   
  「短時間の弱い咬合は、比較的速い速度で収縮する速筋繊維によって発生した一方、持続時間が長く強力な咬合は、  
  最大力に達するのに時間を要する別の筋繊維によって駆動される」とワイマン氏は説明する。  
   
  「これらの遅筋繊維は、持続的なかみつき行動中に最大0.5ニュートンの圧力をかけることを可能にするための力の急増を下顎骨にもたらす」  
   
   ゴキブリの口には、水平に並んだ刃のような一対の顎があり、ゴキブリはこの顎を使って食物を細かく刻んだり、  
  穴を掘ったり、ものを運んだり、自分の身を守ったり、子に餌を与えたりする。  
   
   昆虫界では、この種の顎はとりわけ特異的というわけではないが、必要な筋肉の断面積、  
  すなわち頭部の体積を最小限に抑えた上で、筋力を非常に効率的に生成できるようにする  
  ゴキブリの遅筋繊維の働きに、研究チームは驚嘆したとワイマン氏は話した。  
   
   サイズは小さいが非常に大きな力を発揮できる微小モーターやマイクロプローブなどを設計するために、  
  技術者らがゴキブリからヒントを得る日が来るかもしれない。【翻訳編集】 AFPBB News  
   
  画像 ドイツ・フランクフルトで開催されたペット展で披露されたマダガスカルゴキブリ(2011年6月17日撮影、本文とは関係ありません)。【翻訳編集】 AFPBB News  
  http://amd.c.yimg.jp/im_siggb1hmUEP0B7a9vifWcYk1Zw---x900-y615-q90/amd/20151112-00000005-jij_afp-000-2-view.jpg

 
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:23:31.87 ID:7fY9poOXO.net 
  そりゃ火星の覇者になるわ  
 
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:49:58.25 ID:CGTX4FH10.net 
  >>2  
  実際はゴキブリなんて殆ど餌だがな  
  人家に居るからすごく感じるだけと言う  
 
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:23:52.79 ID:DiujOSux0.net 
  人を噛むようになったら最強だな  
 
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:24:40.43 ID:pw+AtLZK0.net 
  だから朝鮮人のエラはすごいのかw  
 
79 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:57:16.55 ID:umvdM+a30.net 
  >>5  
  ゴキブリに今すぐ土下座して謝れ  
 
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:24:44.79 ID:3M9c4zL30.net 
  1億年前に完成されていた究極美  
 
48 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:39:36.27 ID:G1Ub/3uy0.net 
  >>6  
  なぜ未だに覇権を獲れんのか不思議よのぉ  
 
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 11:08:44.84 ID:/36Sdral0.net 
  >>48  
  そんなもんに興味がないからだろう  
  覇権をとった挙句少子化に悩むとか意味不明  
  産めよ増やせよ場合によっては野垂れ死ねが出来なくなったら生き物の種としては緩やかに滅亡するしかない  
 
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:25:00.62 ID:7fY9poOXO.net 
  人間サイズなら新幹線より速い  
  強靭な筋肉を持たず中身は液体にちかい。  
 
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:27:05.87 ID:sBHlR1XZ0.net 
 
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:35:25.36 ID:xsWzd72r0.net 
  >>14  
  ぶっちゃけ同サイズだとピクルよか強い  
  しかも飛翔能力もあるので、  
  勇次郎相手でも、勝てないにしろ負ける事はない  
  ホオジロサメやシャチの咬合力は1トンほど。体重とそれほど変わらないので、  
  Gの敵ではない  
  しかしGの咬合力を持ってしてダンゴムシの鎧を噛み切れるとは思えないので、  
  ダンゴムシも強い  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 11:08:28.50 ID:IACiKB+h0.net 
  >39  
  横から申し訳ないけど、ゴキブリに飛翔能力は無い。  
  アイツらは滑空しか出来ない。  
   
  だから地面からは飛べないのよ。  
 
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:51:11.92 ID:4AOV+kkT0.net 
  >>14  
  こんな漫画なのかw  
 
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 11:02:50.00 ID:PluG22JC0.net 
  >>14  
  決着ついたんか?死刑囚終わってから見てないんや  
 
91 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 11:05:38.90 ID:6WttUqjw0.net 
  >>88  
  宮本武蔵が復活して勇次郎vs武蔵やってるところよ  
 
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 11:07:39.77 ID:PluG22JC0.net 
  >>91  
  !!!????なんじゃ?そりゃっ!?昔の人間まで復活しとるんか?何でもアリだな!  
 
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:43:14.88 ID:84NYS1Wg0.net 
  >>7  
  中身はクリームだよね  
 
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:25:29.99 ID:QqPoy8s90.net 
  ゴキブリの50倍なんて大したことねえだろ  
  俺のほうが噛む力が圧倒的に強いんだが?  
 
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:33:05.01 ID:U7bEbS1I0.net 
  >>8  
 
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:35:31.97 ID:qLhIDdOn0.net 
  >>8  
  じゃあゴキブリを咬んでみろよ  
 
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:25:59.93 ID:EKxxdMUQ0.net 
  >>1  
  顔自重  
 
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:26:22.75 ID:GofTR8Aw0.net 
  ゴキブリって可愛いのに何で嫌われてるんだろう  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:27:38.94 ID:a21g3Kk90.net 
  >>11  
  素早さ  
 
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:27:59.98 ID:0XqGL9Jz0.net 
  >>11  
  デュビアは可愛いぞ  
 
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:29:33.77 ID:OPZS+T4v0.net 
  >>11  
  え?朝鮮人かわいいか?  
 
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:30:32.69 ID:ltcUlyaO0.net 
  >>11  
  > ゴキブリって可愛いのに何で嫌われてるんだろう  
   
  可愛いよね。  
                       ___  
          -―-      ..o:::´::::::::::::::::::::y <  
       /        ヽ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::f  
             -= 7≠‐_‐‐x:::;_::::::::::::r=`    r:、\  
    ./   r_‐=‐く.  /::i  '  _,, }::}:;}≧x:{   }ー:':::::::::::\  
       rf:rr/_,, \/::从,  〃 j// ⌒ヾ::x,く:::::::::::::::::::::::::ヽ  
    {:    `¨¨´ \. \{..ヘ.r   /  __   ∨、ヽ::::::::::::::::::::::::::.  
        ./    \  `ーヽ  /  ./´    ;:ム \::::::::::::::::::::::.  
              {:ト..,,__}`ア  /:ゝ.    ':::::.  \:::::::::::::::::::.  
        .:      V!  .八  ≠::::::::::\  V:}    ヾ:::::::::::::::::.  
              V    ”´ゞ::::::::::::::::::>. V,       寸:::::::::::.  
        {           ,       {:::::::シ⌒ヾ:Y:ヽ      マ:::::::::::.  
  .               ′    ,..:≧:::::::::::::::::::}:::::}       ∨::::::::.  
                 ヽ_,.≠―<:::::::::::::::::::::j::::::ト、      V::::::::.  
                >"     ゝ::::::::::::::::::::::::::::\.      V:::::::.  
               /        ヾ::ノ:::::::::i:::::::::::::::\    ‘,:::i  
              {  `“  x  -‐= ゝ::::::::::{:::::::::::::::::::::`:ァ   ‘,|  
              人      ヽ __,,.ス::=ミL::j:::::}:::::::X^ヽ.    ヾ  
               /`> .    丶     }  `¨’「´    ,     j  
              {     >  ,_  ` ヘ  ゝ.    |     ′  
                ー----‐= ニ二> . ‘,  Y  |      , リ  
                           ヽ. `ト=.  |      ∨  
                           ∧ { \. |  
                             ゝ }  \,j  
 
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:39:14.35 ID:ZFbAilZ80.net 
  >>11  
  お、同志…かわいいよね  
  昔ケージで飼ってた  
  というか虫全般好きだから自分が変わってるのかも知れない  
 
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:46:09.14 ID:h10ziCny0.net 
  >>11  
  おそらく前世に食われた記憶を  
  魂が覚えているんだと思う。  
 
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:26:43.41 ID:ltcUlyaO0.net 
  > 「これは、人間が顎を使って発揮できる力の約5倍に相当する」  
   
  ってことは、人間は体重の10倍の咬合力ってことか。  
  60kgなら600Kgってことだな。すごい。  
 
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:30:39.98 ID:nXIGzK/r0.net 
  え?  
  ゴキブリって噛むの?  
 
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:31:57.58 ID:5ObH+smc0.net 
  >>25  
  最近かまれたよ  
 
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:30:50.74 ID:3Xe4o3hO0.net 
  >>1  
  ゴキにも蟻にもかまれたことあるわ。  
  蟻のほうが蟻酸のぶんだけ痛いな。  
 
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:33:15.15 ID:YZ2p7wvn0.net 
  >> 穴を掘ったり、ものを運んだり、自分の身を守ったり、子に餌を与えたりする。  
   
  ごきぶりってこんな生活してるの?  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:34:36.83 ID:RFohqyL40.net 
  >>34  
  ナマポより生産的だな  
 
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:33:58.96 ID:fiFLf25SO.net 
  俺もゴキブリ捕まえて手で掴んだら噛まれたわ  
  カミキリ虫みたいな噛み方された  
 
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:36:15.67 ID:B9MmNBLC0.net 
  人間のもつ筋肉の中で  
  もっともチカラ(質量あたりの) が強いのはアゴの筋肉。  
   
  笑う顔と悲しい顔を比較すると、笑う顔の方が  
  わずかだけ表情筋の稼働が多い、そのため顔のエクササイズになる、わずかだけど。  
   
  これ、豆知識な。  
 
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:50:59.07 ID:+gfNNscK0.net 
  >>43  
  パンチを受ける時は笑顔でいればダメージを吸収できるのだな  
 
58 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:45:39.04 ID:gQwQxY+N0.net 
  昔部屋にダンボールを放置してたらボリボリ音がして  
  ライト付けて覗いたらゴキブリが二本足で立っててダンボールを食ってて可愛かった。  
 
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:46:05.75 ID:v6ITm6z6O.net 
  >>1  
  じょうじ  
 
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:59:45.76 ID:ZOGos7jx0.net 
  >>58 俺も なんかいい匂いがするなーって触覚と目玉をキョロキョロさせて  
  うろついてるゴキ見て普通の昆虫と変わらんやんって思った。  
  でもキンチョールかけたった  
 
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:47:47.19 ID:iYwUlxPE0.net 
  虫って大体こんなもんじゃないか?  
  バッタは自分の体長の50倍ジャンプできるとか  
  蟻は自分の体重の50倍のもの引きずれるとか  
 
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:50:43.87 ID:DiujOSux0.net 
  >>63  
  ノミのジャンプ力なんて半端ないもんな  
 
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:48:08.17 ID:GcdMQrNo0.net 
  ちなみに全生物のサイズが同じだったとしても足の早さの最速はゴキブリではないけどな  
  でもまあ上位だけど  
 
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:49:02.57 ID:UnLGDJKX0.net 
  まあ、よその国の事だが、こんなのは小学生の自由研究でいい。  
  大人が時間と金使ってするのは間違い  
 
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:53:42.21 ID:yqZMDdBM0.net 
  これは外国にいるデカイ遅いゴキだろ  
  日本のは異常に身体が柔らかくてすぐグチャグチャになるぞ  
  噛む力もたぶん弱い  
 
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:56:03.01 ID:6gB+dOl10.net 
  >>75  
  >>ワモンゴキブリ(学名:Periplaneta americana)が  
  >>体重の約50倍の咬合力を発揮できることが、今回の研究で分かった  
   
  農水省サイトより  
  ワモンゴキブリ  
  ttps://www.jataff.jp/konchu/gokiburi/0603.htm  
 
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:55:58.34 ID:XTiPhj9E0.net 
  ま、ゴキブリに限らず昆虫類はどう考えても地球上の生物とは思えないな。あいつらエイリアンだろ。  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 10:57:47.88 ID:6WttUqjw0.net 
  >>76  
  虫の方が脊椎動物より繁栄してるんだからこっちがエイリアンかも  
 
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 10:59:21.00 ID:px970qTx0.net 
  >子に餌を与えたりする。  
   
  え? 昆虫が子育て?  
 
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 11:00:59.48 ID:SXDENH8W0.net 
  >>1  
  >ゴキブリの体重の約50倍の咬合力を発揮できることが、今回の研究で分かった」と話す。  
  >「これは、人間が顎を使って発揮できる力の約5倍に相当する」  
   
  人間の咀嚼力が70kgと仮定した場合、この文によるとゴキブリの咀嚼力350kgとなる。  
  350kgを1/50した値は7kg。  
   
  ゴキブリの重さが7kgもあるわけねえだろうが!  
  糞みたいな記事書いてんじゃねえ!  
 
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 11:03:45.92 ID:BrBNlzc70.net 
  >>83  
  確かに説明不足だけど、対体重比が10倍ってことじゃない?  
 
86 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 11:02:24.73 ID:2+wUsHdW0.net 
  だからなんなのと。  
   
  1/12のラジコンが100km/hで走るから  
  スケール換算速度は超音速だと言われても全然凄くないだろ。  
   
  そういうこと。  
 
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 11:02:40.22 ID:pH94tn8i0.net 
  >>1  
  必ず出てくるワード  
   
  テラフォーマー  
  バギ  
  朝鮮半島人  
 
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 11:07:45.93 ID:SXDENH8W0.net 
  >>86  
  だよな。  
  重力がある以上、軽い物体ほど有利だもんな。  
   
  鳩とか蚊も飛行機の同じサイズに換算すれば凄いことになりそうだわ。  
 
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/12(木) 11:06:37.74 ID:IACiKB+h0.net 
  木製の御器を噛み切る御器かぶりなんて言われてたし、  
  カマキリの親戚だから、まぁ強いだろうよ。  
   
  世界一のゴキブリを余さず火星に送り込んでやりたいわ。  
 
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 11:08:49.41 ID:GcdMQrNo0.net 
  もとは森の朽木を顎で切り開いて巣を作る昆虫であることを考えるとそんなに意外な能力でもないかな  
 



12:55|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都