【雑学】腹黒い人に共通する「10の特徴」★2


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445666775/ 
 
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:06:15.81 ID:???*.net 
  ◆腹黒い人に共通する「10の特徴」  
   
  人間関係においてある程度の計算はどうしても必要なものですが、  
  中には「この人腹黒い人だな」と感じてしまうほど計算高い人もいますよね。  
  そんな腹黒い人によく見られる特徴を10個ピックアップしました。  
  あなたの周りにいる人には当てはまるところがありますか?  
   
  (1)本心とは違うことを言う  
   
  腹黒い人の特徴で一番よくあげられるのは、「本心とは違うことを言う人」です。  
  実際にはそう思っていないのに周りに同調したり、いい顔をしたり。  
  本音と建前を使い分けていると言えばそれまでですが、  
  信用できない部分もあります。  
   
  (2)良い人アピールが激しい  
   
  周りが自然と認める「良い人」ならともかく、  
  何かにつけて良い人アピールをする人は腹黒い人だと言ってもよいでしょう。  
  「良い人」の仮面を被り、好感度をアップさせようと計算しているように見える  
  という声が多いです。  
   
  (3)プライベートを隠そうとする  
   
  腹黒い人の特徴として多いのが、プライベートを隠そうとする人です。  
  普段の顔を見せようとしないと言えばよいでしょうか。  
  人付き合いにおいて、ある一定レベルまでしか踏み込ませないようにする人には  
  腹黒さを感じる人が多いです。  
   
  (4).話を誘導するのがうまい  
   
  仕事などでよく感じる腹黒い人の特徴は、話を誘導するのがうまいということです。  
  さりげなく自分に?合のよい方向に話を誘導する人に腹黒さを感じたりしませんか。  
  こういう人は合コンの場などでも自分に有利になるよう立ち回ろうとします。  
   
  (5)相手をコントロールしようとする  
   
  腹黒い人は対人関係において相手を自分の思い通りにしようとする傾向があります。  
  自分にとって有利な情報を出し、思い通りに相手を操ろうとするのです。  
  これは特に社会的にある程度の地位にいる人に見られる特徴です。  
   
  (6)同性の友達が少ない  
   
  これは女子に多い特徴ですが、  
  腹黒い人には同性の友人が少ない傾向があります。  
  職場などで仲良くする人はいても、本当に親しい同性の友達は少ない、  
  友達関係が長続きしないという人は腹黒認定を受けている可能性がありますよ。  
   
  (7)人脈作りがお好き  
   
  腹黒い人の特徴として見過ごせないのが「人脈を作るのが好き」ということです。  
  腹黒い人にとって人脈は、いずれ役に立つかもしれない大切なもの。  
  そのため普段から人脈を作ることに意識を向ける人が多いようです。  
   
  TABI LABO  
  http://tabi-labo.com/200131/viper-characteristic/  
   
  ■前スレ(1が立った日時:2015/10/24(土) 07:21:03.88)  
  ★1:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445638863/  
   
  ※>>2以降に続きます。  
 
 

 
2 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:06:28.46 ID:???*.net 
  ※>>1の続きです。  
   
  (8)人間観察を趣味としている  
   
  腹黒い人が大切にしていることの1つに「人間観察」があります。  
  相手を観察して理解することでその人との付き合い方を決めるのです。  
  ビジネスでは常套手段とも言えますが、同じことをプライベートでされると  
  嫌ですよね。  
   
  (9).計算高さが見え隠れする  
   
  周りにまったく気づかせない人もいますが、  
  腹黒い人は一言で言うと「計算高い人」です。  
  自分の利益となることに聡く、常にどこかで計算しているようなところがあります。  
  ただ、多くの人の場合はそれが見え隠れしているという傾向も。  
   
  (10)「すげえ!」「マジか!」をよく使う  
   
  「すげえ!」「マジか!」という言葉をよく言う人は、  
  何気ない風を装って自分の立ち位置を計算できる腹黒さを持っています。  
  こういう人は全体像を見るクセがついていて場を盛り上げるタイミングなどを  
  計算しているようなところがあります。  
   
  腹黒い人に共通する10の特徴をあげましたが、全体的にまとめると、  
  腹黒い人は場の空気を読んで自分に有利な方向に持って行くのが  
  うまい人だと思われます。  
  あなたの周りにもそういった人がいるのではないでしょうか。  
   
  ※以上です。   
 
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:30:36.08 ID:erL8zPAX0.net 
  >>2  
  吉田豪  
 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:07:59.56 ID:y69P2pMt0.net 
  マジで!  
 
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:07:59.28 ID:pHuSBAW10.net 
  「貴方の為と思って」とか言うやつは大抵ろくでもない  
  開き直ってる奴の方がダメ人間だけど嫌いではない  
 
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:08:15.20 ID:tYkxUkAP0.net 
  ネトウヨじゃん  
 
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:09:07.26 ID:bFXfpqBN0.net 
  ×腹黒い人に共通する「10の特徴」  
   
  ○政治家に共通する「10の特徴」  
 
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:09:37.69 ID:bRfOEMiQ0.net 
  なんか違う  
 
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:11:33.92 ID:hbU2UDZg0.net 
  サイコパス度が高い人?  
 
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:11:49.50 ID:fNJNQFfG0.net 
  腹黒い人に共通する「三つの特徴」  
   
  1.ネトウヨ  
  2.自民党支持  
  3.ヘイトスピーチ活動  
 
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:19:37.83 ID:pBJNJUKM0.net 
  >>15  
  根拠を示せないお前は相当な腹黒さだな  
 
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:12:20.88 ID:rw5mWPGp0.net 
  ↓腹黒くない人  
   
  (1)本音がストレートに出る  
  (2)ダメ人間アピール  
  (3)プライベートだだ漏れ  
  (4)会話ができない  
  (5)個人主義  
  (6)異性の友達がいない  
  (7)孤独が好き  
  (8)他人に無関心  
  (9)後先考えない  
  (10)シニカル  
 
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:12:22.46 ID:+NN+2KwQ0.net 
  単に人の欠点を並べただけのような気がするなあ。>>1  
 
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:12:57.16 ID:OW+2W/Ss0.net 
  >>19  
  なんだそのダメ人間  
 
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:19:54.38 ID:JdJwOXa10.net 
  >>19  
  っていうキャラを演じるのも居るからな  
  あと厨ニ病  
 
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:23:52.80 ID:aV/ppMbi0.net 
  >>19  
  こんにちわ アスペさん♪  
 
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:28:36.81 ID:dlZJjS/m0.net 
  >>19  
  完全におまえらじゃないか…  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:29:17.49 ID:j71m+ocd0.net 
  >>19  
  これはネトウヨに多いかな  
 
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:12:53.60 ID:Yj+HMBKQ0.net 
  >(10)「すげえ!」「マジか!」をよく使う  
  リアルに出川じゃね  
 
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:13:02.49 ID:OYzrTXBp0.net 
  スゲーマジかよ  
 
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:13:04.43 ID:RcLse4cp0.net 
  女は友達少ない方が信用できるわ  
 
31 名前: 【東電 77.2 %】 [] 投稿日:2015/10/24(土) 15:14:52.81 ID:NrBPxi8q0.net 
  >1  
  腹黒いの定義であって共通とかそういう問題ではにい  
 
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:15:21.67 ID:uaO55+DM0.net 
  俺京都人だが  
  1 3 5 6 8 は当てはまるな  
  7 10はないと思う  
  2 4 9は自分ではわからん  
  というか本心をそのまま言ったりプライベートをさらけ出したり  
  人を良く観察しないで接するのは恥ずかしいことだって価値観が  
  親兄弟友達含めて小さい時から自然に形成されてる気がする  
  これが京都人が陰湿と罵られる所以なのか  
 
35 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:15:29.68 ID:YRsgKTz50.net 
  >>1  
  サヨクの特徴と一致w  
 
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:21:04.20 ID:lfeXzlbX0.net 
  >>34  
  京都人は単に頭悪いだけだと思う  
  プライドだけ高い  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:27:19.71 ID:rE7dgeWA0.net 
  >>34  
  >>62  
  それが統計的なものなのか、自己のごく僅かな体験から導き出した答えなのか考えた方が良い。  
  俺は特に2ちゃんでは京都だから○○とか東京だから○○という自動思考には気を付けてる。  
  実生活でも一緒。良い人もいれば悪い人もいる。人間が多ければ尚の事。単に確率の問題。  
  頭の良い人に会うばかりの人もいれば、悪い人に会ってばかりの人もいる。  
  その認知の歪みは正したほうが良いと思うよ。老婆心ながら。  
 
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:15:53.98 ID:LY7HmGxQ0.net 
  性格悪いけど性格良い人気者としての振る舞いが上手い。  
 
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:16:08.19 ID:z8suuMxN0.net 
  腹黒いな〜とまで思える人にはなかなか会わないけど、  
   
  「こいつなかなか計算高いな」  
  「他人を犠牲にして自分の利益を最大限に持っていこうとしてるな」  
  っていう奴には出会う。  
   
  簡単に言えば嫌な奴。  
 
42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:16:28.02 ID:i6dGKj7P0.net 
  腹黒いぐらいが社会人としてちょうどいいのよ。  
  それが収入アップやリスク回避につながるからね。  
 
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:18:35.33 ID:z8suuMxN0.net 
  >>42  
  ここぞという時の俠気みたいなのは無いよね。  
  上司としても、異性としても魅力がない。  
  保身第一の公務員とか銀行員がお似合い。  
 
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:17:16.69 ID:aoyFPvMS0.net 
  円楽師匠はいくつ当てはまるん?  
 
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:17:31.17 ID:LY7HmGxQ0.net 
  コミュ症とか所謂嫌な奴とは全然違うよ。  
  一見明るくてコミュニケーションも積極的に図り同調力がありそうだけど本当の心が真っ黒、これが腹黒。  
 
49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:17:56.27 ID:Yj+HMBKQ0.net 
  思いつく芸能人、関ジャニの村上  
 
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:19:59.55 ID:Yj+HMBKQ0.net 
  勝俣さんも浮かんできた  
 
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:20:36.16 ID:OYzrTXBp0.net 
  ある程度これをやっちゃうと引っ込みがつかなくなる部分があるんじゃ  
  だから周囲から見透かされても止める訳にはいかないみたいな  
  けどこれで即収入に結びつくほどいい会社あるなら入ってみたい  
 
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:26:36.43 ID:BR89/gRS0.net 
  >>60  
  会社ではないけど日本国  
 
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:22:40.99 ID:pJ0SCXiD0.net 
  >>1の記事を書いた記者みたいなのが一番腹黒いと思う  
  生き生きと記事書いてそう  
 
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:22:43.67 ID:z8suuMxN0.net 
  損得後先考えないで自分のプライドだけで反日侮日行為を繰り返す朝鮮人は、  
  腹黒いというより頭の悪い池沼。  
  気位が高すぎるストーカー。  
 
66 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:23:12.56 ID:JdJwOXa10.net 
  匿名掲示板で攻撃的なヤツって普段抑圧されてる分の解放って感じで腹黒そう  
 
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:23:16.24 ID:/pYPNC8p0.net 
  >>1  
  糞つまんねえ文章だな  
 
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:25:30.23 ID:j71m+ocd0.net 
  >>66  
  意外と善人が多いと思うよ  
   
  いやこれマジで  
   
  仕事もバリバリできて愚痴も言わず社会では尊敬されてるようなのが  
 
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:24:02.61 ID:Il7aZI+30.net 
  一番厄介なのは少しでも気に入らない事があるとモラハラするようなキチガイタイプ  
 
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:26:46.30 ID:LY7HmGxQ0.net 
  >>69  
  それは自己愛性人格障害  
 
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:24:34.95 ID:pUt5fm2c0.net 
  >>1  
  的を得ててワロタ‼  
 
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:26:14.94 ID:pUt5fm2c0.net 
  貧乏人にこのタイプが多いわな  
 
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:26:58.42 ID:j71m+ocd0.net 
  >>76  
  貧乏ならスマホ持てない  
  てか、持つなといいたい  
 
87 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:28:51.96 ID:7CMgfyuB0.net 
  >>1  
  日本で社会人やろうと思えばこんなん当たり前。  
  外で働いてる奴等は殆ど全員、このハラグロに該当するよwww  
  人と関わらないで済むニートならこんな計算高い生活不要だがね。  
  逆に、これが全く出来なきゃ社会じゃ働けない。  
 
91 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/24(土) 15:29:58.86 ID:PEdCMYS7O.net 
  >>1  
  自己愛性パーソナリティ障害の特徴と同じだよねw  
 
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:30:23.68 ID:BR89/gRS0.net 
  サービス業の人をこういう色眼鏡で見れば  
  そう見える  
 
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/24(土) 15:31:23.67 ID:aV/ppMbi0.net 
  出世する人が持つ暗黒の3要素  
  http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303379504580020443759352442  
   
   
  暗黒の三人格は以下の3つ  
   
  マキャヴェリズム  
  ナルシシズム  
  サイコパス  
   
  https://en.wikipedia.org/wiki/Dark_triad  
   
   
  暗黒の四要素  
  ナルシシズム、  
  マキャベリスト、  
  サイコパス、  
  サディズム  
   
  http://beagle-voyage.com/news-troll-darkside-2014.html  
   
  ダークテトラッド  
  https://en.wikipedia.org/wiki/Dark_triad#Dark_tetrad  
 



23:09|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都