【社会】沖縄・翁長県政が迷走中…辺野古の埋め立て承認取り消し主管部署決まらず


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441572247/ 
 
1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめき ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2015/09/07(月) 05:44:07.86 ID:rwrHsyzm*.net BE:348439423-PLT(13557) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif  
  米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設で、辺野古の  
  埋め立て承認の取り消しを主管する部署をめぐり同県が迷走していることが  
  6日、分かった。翁長雄志(おなが・たけし)知事が承認を取り消し、  
  政府との訴訟に発展して敗訴すれば職員が責任を問われかねないとして  
  関係部署が主管を押し付け合っているため。取り消しありきの姿勢の翁長氏と  
  県職員に温度差があることが浮き彫りとなった。  
   
  *+*+ 産経ニュース +*+*  
  http://www.sankei.com/politics/news/150907/plt1509070006-n1.html  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 05:44:47.37 ID:63zEKjQs0.net 
     
     
   
   
                  ,、    /7       ,-、  
                  ( <.    | l       //´  
                  ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//  
                   >、.く^┘  `) 〈     
                 // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ  
                   | l   |    |  l |  
                   ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././  
                    ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′  
                    ``''‐---‐''´  
     
             底辺が書き底辺が読む三流紙  
   
                 ア ホ の 産 経  
     
 
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 06:25:23.11 ID:+MKwPclk0.net 
  >>2  
  痛いところ指摘され発狂かな がはははは  
 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 05:48:04.15 ID:uBICQcT90.net 
  新国立白紙で安倍迷走!  
  なんて書かなかったくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:15:12.31 ID:YEvYBbZk0.net 
  >>3  
  迷走というなら元々辺野古移設の旗振り役だった翁長が票のために反対している今の状況こそ迷走だろ。  
 
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 05:58:58.58 ID:3obmixAG0.net 
  翁長はこの際方針を転換し移設で円満な解決を図れ  
  日本にとっても沖縄県民にとってもそれが最善だ  
 
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 06:05:25.24 ID:g0epR0YS0.net 
  >>12  
  どーせ最後には金積んで終わり  
  沖縄茶番劇は毎度の事  
  ヅラは空気が読めないヘタクソだから本気で失敗する可能性もあるが  
 
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 05:59:37.58 ID:dklDyWjN0.net 
  土人に市政とか無理だったんだーーーッ!!wwwwwwwwwwwww  
 
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 06:01:31.80 ID:+D77lsLF0.net 
  >>13  
  県知事やで  
 
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 06:01:53.16 ID:OLj7wexpO.net 
  国家権力御用達産経ソースwwwwww  
 
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 06:23:22.61 ID:BWg9JHDZ0.net 
  >>19  
  その産経が第三者委員会の議事録をリークしたんだぜ県の担当者は瑕疵を認めないと  
   
  今、まともに辺野古の事を報道しているのは産経  
 
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 06:20:08.29 ID:jCckPLPn0.net 
  >>1  
  翁長自身が主管でやれよ。  
  つまり、知事室直轄案件として。  
  簡単でしょ?  
 
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 06:36:08.59 ID:gpKX3RXF0.net 
  >>1  
  >政府との訴訟に発展して敗訴すれば職員が責任を問われかねないとして  
  関係部署が主管を押し付け合っているため。  
   
  公務員の体質がよく分かるな。  
  閣僚だってこんなんなんだろ、だから安倍政権なんてアホなものが出来てる。  
 
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 07:48:27.48 ID:trVkCoWo0.net 
  >>35  
  いくら公務員といっても、さすがにこれには同情するわ。  
 
43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 06:50:52.76 ID:aAv1b5qO0.net 
  >>1  
  なんだ産経か  
 
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 06:58:33.76 ID:/MV4sBlX0.net 
  中共様スポンサーの民間商社がですね  
  接待攻勢するわけですよ  
  かりゆしをきた人たちをね  
  1ヶ月もすれば骨抜きっすよ  
 
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 06:58:42.26 ID:WFKLalah0.net 
  たぶん、県知事だけの最高責任者決裁文書規定(他は作成者すら無記名で可)が作られて  
  総務課作成の一枚文書に自筆サイン(知事捺印はなし)という処置。  
   
  法的問題はサインした人だけが対象で、沖縄県の役所は全回避w  
 
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:34:31.73 ID:iHOOwUbJ0.net 
  >>47  
  典型的なファシズム行政だな  
 
49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:11:52.04 ID:T2BdTqec0.net 
  国家賠償法第1条(公権力の行使に関する賠償責任、求償権)  
  ? 国又は地方公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行う  
  について、故意又は過失によって違法に他人に損害を加えたときは、国  
  又は公共団体が、これを賠償する責に任じる。  
  ? 前項の場合において、公務員に故意又は過失があったときは、  
  国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。  
 
50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:13:04.09 ID:T2BdTqec0.net 
  翁長  
  資産報告で預金0円と報告  
 
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:16:01.05 ID:T2BdTqec0.net 
  いくら知事とは言え、明らかに違法行為をする命令なら  
  職員はそれに従ったら損害賠償責任がある  
  場合によっては刑事罰もある  
 
54 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 07:17:18.85 ID:lc4/Rz1R0.net 
  責任取るのはトップじゃないの?  
 
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:20:07.62 ID:T2BdTqec0.net 
  >>54  
  知事は特別公務員として責任があるが  
  明らかに違法な知事命令なら  
  それに従った職員も責任がある  
 
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:18:00.79 ID:T2BdTqec0.net 
  翁長雄志知事は7日に最終会合を迎える米軍普天間飛行場の  
  名護市辺野古移設をめぐる県と政府の集中協議が決裂し、  
  政府が辺野古移設を計画通り進めると表明した場合、前県  
  政による辺野古の埋め立て承認を取り消すことを決めた。  
 
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:20:15.96 ID:xulJTlOE0.net 
  基本、辺野古移設は、もう無理、鳩山がグチャグチャにしてしまったから  
  いつまでもコスパの悪い現案に固執するのは無駄、もっと八方収まる方式に・  
   
  早めに辺野古移設は諦め、アメと相談することが正解 相談内容は、当初あった  
  【メガフロート計画】当初案は、辺野古沖に固定するタイプの構造だった為  
  アメの拒否となった(ピンポイント攻撃受ける)事と、地元土建業者の為の  
  埋め立て案になった経緯がある。【方針変更のチャンス】は、知事の工事差し  
  止め=許可取り消しでも何でも良い。キッカケは沖縄側からの事実が重要!  
   
  【新メガフロート計画】は、年間3千数百億以上の【沖縄振興予算】の内2年 X  
  3000億を、アベノミクスの役にも立つよう、日本の造船業に10万トンX10〜20個  
  発注し連結100万t〜200万t(延べ面積普天間クラス)の浮遊構造物を作り、ア  
  メに提供すれば良い(造船業の皆さんチャンスですよ!今、設計図持って内閣府  
  に、馳せ参じたら、優先受託権もらえるかも知れませんよ!)  
   
  【原子力機関】を付け移動可能にするのは、アメが担当すれば良いし 結果【超々巨大  
  空母機動艦隊】(護衛部隊としてイージス艦 ミサイル艦 攻撃型原潜が相当数付けら  
  れるだろうね 機動部隊の上位部隊だから)ができる。住所は【東京都硫黄島離地】と  
  でもすれば、沖縄とは関係ない行政区域になるね。  
  地元は、沖縄から基地は無くなったと喜ぶし、実際は沖縄周辺海域を遊弋してれば良い  
   
  太平洋地域に空母機動艦隊3〜4個一気増加したことになり【安全保障】に大いに  
  貢献するだろう。困るのは振興予算(基地迷惑料)大減額された沖縄と、一番困る  
  のは、【中国】かな・・ 内閣支持率は、急回復間違いなしだな・・  
  日本の注意点は、この自由に動ける構造物を沖縄の一定地域に、どうすれば、  
  拘束できるかだな。(ヒントは兵員家族を沖縄に居住・・)  
 
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:09:40.04 ID:3jhw1WbkO.net 
  >>57  
  チョンと同じで  
  なんでも反対を繰り返して金稼いでるだけ  
  代案なんか必要としてない  
 
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:22:04.93 ID:1LahyQuY0.net 
  安定の産経作文  
  特に沖縄の話は腕のいい作家(笑)さんを抱えているよねw  
 
60 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:30:08.22 ID:zLzRiIKhO.net 
  >>58  
  産経→統一  
  夕刊フジ→幸福  
  自民党員以外の沖縄の行動保守→幸福系・統一系・日本会議・チャンネル桜の共闘  
 
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 07:23:57.42 ID:/MV4sBlX0.net 
  メガフロート案でも沖縄県民は反対じゃないの?  
 
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:42:57.98 ID:iHOOwUbJ0.net 
  訴訟になれば「知事と弁護士」のみが私的に対応するのではなく  
  土木管理系の担当課、法務を司る総務課の職員が  
  「県が独自に構築した理屈」に沿って論戦を張るだろ  
  負けたら独自の理屈を考えて論戦を張った職員にまで責任が及ぶだろな  
  徹底して情報公開されてそいつが告発されるわ   
 
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 07:55:23.11 ID:BWg9JHDZ0.net 
  県、自ら瑕疵があったから県が取り消しの書類を出すって意味は始末書を出すって事か?w  
 
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 07:56:57.96 ID:kN2A0YU30.net 
  迷走中なのは知事じゃなくて、県庁だろう。  
  知事には迷いはない。迷いはないぶん県庁が追いついていけない。  
 
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:15:27.46 ID:I0OjHC/b0.net 
  >>70  
  知事に迷いはない  
  承認の撤回などそもそもする気などない  
 
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:15:22.51 ID:iHOOwUbJ0.net 
  許可を降ろしたから巨額の費用が伴う工事が進んだんだろ  
  今回は国に落ち度がない限り負けるのは普通に県だろ  
  裁判で負けたら中止させたり妨害した分の被害賠償から求められる  
  県独自の予算使い巨額の賠償するときに県議会でも紛糾するだろう  
   
  普通に考えて知事1人では仕事をしなし、出来ないもの  
 
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:28:09.64 ID:iHOOwUbJ0.net 
  にわか琉球王「許可取り消しじゃ これは沖縄の民意で決める事じゃ」  
   
  役 人 「いいですか、ここは日本の法律が適用される土地なんですよ   
        違法行為を伴うなら、ここの誰も知事には協力できません」  
 
83 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 08:31:24.49 ID:/MV4sBlX0.net 
  正しい手続きどころか  
  はしりゅうのときに県民の総意として普天間移設は合意したんだ  
  いまさらひっくりかえせると思うところがあ・・・  
  いや鳩のあほのせいか  
 
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:31:27.23 ID:l+xA6FsK0.net 
  記事を読んでも別に迷走してない。承認したのは土木課だけど  
  土木課が承認に瑕疵があったと認めるのは抵抗があるので、他にやらせようってだけ  
   
  それだけの話を、匿名の職員の話や憶測をテンコ盛りにしてミスリード誘ってるw  
  沖縄の新聞に比べると、本土の新聞の偏向ぶりはすさまじいな。これでも報道機関かよw  
 
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:36:13.93 ID:eatjzWN10.net 
  >>84  
  所詮は産経の記事だもん。支局長が韓国で取っ捕まったあの産経(笑)  
 
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:40:29.72 ID:I0OjHC/b0.net 
  >>87  
  普天間問題に関しては産経が一番しっかり報道している  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:36:30.55 ID:I0OjHC/b0.net 
  >>84  
  他も受け付けたくないとさwww  
  だって瑕疵はないんだもの  
 
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/07(月) 08:44:16.68 ID:I0OjHC/b0.net 
  県職員に責任転嫁狙う 辺野古承認撤回提言へ 強引な論法に批判  
   
  http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100020-n1.html  
 
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 08:47:13.20 ID:0ODjkOwnO.net 
  今日の新聞に辺野古埋め立て反対の一面広告が出てたわ  
 



09:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都