【話題】男でも苦手!退治できない虫TOP10 ★4
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437656098/
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:54:58.46 ID:???*.net
夏になるとどうしても避けられないのが「虫」の存在。室内であれ野外であれ、「虫のいない場所」はまずないと言っても良いくらい。
毛嫌いするのは申し訳ないけど、どうしても生理的に受け付けない…という人は多いですよね。
「男なんだから、ちゃんと捕まえて追い出してよ!」と女性に言われても、実は男性も苦手な人が多いはず。
そこで20〜30代の社会人男性200人に、「実は退治できない苦手な虫」について調査してみました。
〈男でも退治できない「苦手な虫」TOP10〉
(上位3つまでを選択。1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptで集計 協力/アイリサーチ)
1位 ゴキブリ 395pt
2位 ムカデ 161pt
3位 ウジ虫 128pt
4位 クモ 73pt
4位 ゲジゲジ 73pt
5位 毛虫 58pt
6位 ダニ、シラミ、ノミ 56pt
7位 カメムシ 53pt
8位 カ 38pt
8位 ガ 38pt
9位 ハエ 31pt
10位 芋虫 29pt
やはりゴキブリが断トツで嫌われ者。ただ、大まかに見ると、1位のゴキブリと3位のウジ虫をのぞき、脚の数が多い虫が上位に挙がっている様子。
まあ、そりゃそうですよね…と思いつつ、男性陣から寄せられた悲鳴を紹介しましょう。
●1位 ゴキブリ
・すばやい動きとインパクトと衝撃は他の虫の追随を許さない。黒い悪魔と呼ぶにふさわしいから(35歳)
・不気味だし、一匹いたらどっさりいるから(28歳)
・抵抗力が半端ない、すばしっこい、テカテカして気持ち悪い(34歳)
・飛んでるところを見ると鳥肌が立つ(27歳)
・子供の頃から人が怖がる所をみて育った影響が大きい。森や林で見ても平気。家の中に出るのが嫌(36歳)
●2位 ムカデ
・見た感じも気持ち悪い上に噛まれるとすごくいたく、害があるから(39歳)
・足がいっぱいで気持ち悪い(38歳)
・あの予測不能な動きで素早くうごくところが受け付けられない(38歳)
●3位 ウジ虫
・グロテスクだから(38歳)
・わいている感じがダメ(37歳)
・不衛生なところに生まれるから。病気を媒介しそう(34歳)
●4位 クモ
・子供の頃のトラウマ(33歳)
・タランチュラが特にダメ(39歳)
・足がたくさんあって気持ち悪いから(38歳)c
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00000005-rnijugo-life
web R25 7月22日(水)7時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00000005-rnijugo-life.view-000
前スレ 2015/07/22(水) 07:10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437551692/
3 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:56:00.13 ID:???*.net
●4位 ゲジゲジ
・見た目が気持ち悪い(30歳)
・足が多い。速い(28歳)
・うぞうぞした形状が気持ち悪い(35歳)
●5位 毛虫
・うにょうにょと動いているのが気持ち悪い(31歳)
・一度やつにやられるとあまりのかゆさに耐えられない(32歳)
・毛が刺さると痛いという(しかもなかなか抜けない)実際に害があるところが嫌い。しかも成長すると蛾になるところも嫌い(39歳)
刺される、咬まれるといった実害はもちろん、予測不能な動き方や不衛生なところにわくという印象が、嫌悪感を増幅しているよう。
ただ、ゲジゲジやクモは害虫を捕食してくれているし、ゴキブリやウジも生き物の死骸を分解するという
役目でもって人の役にたっている…と言えなくもないのだとか。まあ、そう言われても…ねえ。
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:56:29.54 ID:srogvlE40.net
> 4位 クモ 73pt
益虫だから退治したら駄目だよ
益虫だから退治したら駄目だよ
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:02:21.37 ID:0fwvAAy40.net
>>4
アシダカグモなんて滅多にいるもんじゃないよ。
普通の糸張るクモなんて、精々蚊を取ってくれればいい方。
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:21:21.44 ID:qfnvujrR0.net
>>14
家の中にいるのはハエトリグモとかのほうが多いでしょ
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:57:27.15 ID:gq30eSva0.net
ヒメマルカツオブシムシ
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:01:44.85 ID:ceNQVU1a0.net
ザムザ
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:02:28.78 ID:lyJ4kXhy0.net
ムカデはやばいぞ
絶対にくぐるなよ
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:04:56.52 ID:kszxgERP0.net
ゴキは湯をかける ウジは薬剤
毛虫芋虫も道路に放ってつぶす
ムカデ、カメムシは厚い手袋してつまんで外に出すだけ 蜘蛛も●さないな
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:07:41.19 ID:3tbCTqhK0.net
>>18
ゴキブリにお湯って効くの?
聞いたことないから。
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:12:31.69 ID:kszxgERP0.net
>>25
変温性なんで文字通り即死
無論家電にかかると困るとか使い所はあるけどね
まあ、検索して貰えば普通にページあるよ
20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:05:38.53 ID:OMCHCOuK0.net
ナナフシ
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:06:57.79 ID:YEG4xfpu0.net
ゲジゲジは見た目でもうキツイよなあ
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:11:39.56 ID:MWvVv8G40.net
アシダカグモは、すばしっこいから厄介だよな
横浜の住宅街では案外多い
でかいのを見た瞬間は一瞬びびるよw
外に逃がすか、隠れる場所をなくしてやっつけるか
瞬時の判断が難しい
家具の裏や押し入れの中なんかに逃げられると最悪><
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:15:10.28 ID:YEG4xfpu0.net
>>29
アシダカグモはゴキちゃん退治してくれるから家の守り神じゃん
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:13:13.23 ID:/eeCNCiH0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:16:45.14 ID:WTu8/ByP0.net
キモさで言えばハサミムシもかなりキツい
ゴキブリの尻がハサミになっているみたいな…うぁー
46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:20:16.81 ID:YEG4xfpu0.net
>>39
小っちゃい頃近所の空き地に良くいたなあ
草ッパらと言うよりチョイと土が剥き出しの所に良くいるんだよな
最近じゃ全然見かけなくなったが
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:18:59.16 ID:f2fnSTfA0.net
ガキの頃と違っていまでは
カブトムシもクワガタもセミも気持ち悪い。
まあセミを外で見るくらいならまだしも素手で捕まえて遊ぶとかは
絶対にしたくない
なぜだろう。
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:22:05.07 ID:YEG4xfpu0.net
>>44
まあ分からんでも無いが、歳喰った今でも甲虫類は大丈夫だな、俺は
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:19:50.14 ID:Smj4Ff3h0.net
みんなハリガネムシ知らんかえ?
54 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:26:23.87 ID:OMCHCOuK0.net
>>45
カマキリの腹の中にいる寄生虫だろ
オイラは水たまりの中にいるのを見たことある
カマキリの腹の中にいる寄生虫だろ
オイラは水たまりの中にいるのを見たことある
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:34:33.27 ID:NT+/JVtV0.net
>>54
カマキリやキリギリスに寄生したハリガネムシは十分に成長すると産卵のために宿主を操って水辺に誘導し
宿主の腹が水に浸ると腹を破って泳ぎ出すんだそうな(宿主は死ぬ)
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:42:31.34 ID:OMCHCOuK0.net
>>63
マジかよ
キモい奴だな
産卵するため水たまりにいたんだな
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:28:41.04 ID:kEi9OEMC0.net
虫は男の方が苦手な気がする
まわり見てると女の方が強い
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:29:42.85 ID:m8TGu8wP0.net
>>57
そりゃババアだ
59 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:30:22.49 ID:nVTAxj5z0.net
スズメバチ以外は特に問題なく駆除可能。
つか、なんでスズメバチがランクインしとらんのだ??
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:37:10.71 ID:EhM6iz4U0.net
>>59
蜂はめったに入ってこないし入ってきても大抵明るい外に向かって勝手に出て行く
66 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:35:26.85 ID:WguyPldZ0.net
カマドウマは?
湿気の多い家の床下には1万匹位いるよな
あの暗くて狭い床下で見てみろ超気持ち悪いから
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:41:18.30 ID:0UUVC22a0.net
>>66
俺の通ってた小学校って古くてさ。
使ってない下水管とかにそれいっぱい生息してたよ。
下水管に入って素手でとっ捕まえてた。
エビみたいだから皮むいて食いたいとか思ってたんだよね。
今考えたらよく変な病気にならなかったな〜と冷や汗が出る。
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:37:56.36 ID:0UUVC22a0.net
・タランチュラが特にダメ(39歳)
どこに住んでんだコイツwww
71 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:39:06.35 ID:gJR2andx0.net
>>70
職業ペットショップ店員
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:41:06.47 ID:VbdEJdt90.net
ミミズの話題が無いのに驚き!
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:43:38.90 ID:0UUVC22a0.net
>>77
男は釣りが趣味の奴とか多いから。
87 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:48:32.85 ID:YEG4xfpu0.net
>>77
ミミズってなんか害になんの?
ミミズがいると困ると言う状況が分からんのだが
別に家に入ってくる訳でも無えし
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:41:41.40 ID:Pnxf1oo40.net
ゴキなんて動きが速いだけで
噛まない刺さない無害な虫だよ
部屋にスズメバチが入ってきた時が一番手こずった
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:44:54.50 ID:EhM6iz4U0.net
>>80
蜂はスプレー型●虫剤をかければすぐ落ちて死ぬんで
●虫剤を常備しておけばいいんですよ
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:44:52.46 ID:YUFT4uhY0.net
虫じゃあないけど 蛭は駄目だな
一度噛まれたら、おもいッきり引っ張っても取れないのが恐怖なんだよ
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:48:42.16 ID:cOKonYdk0.net
海に釣りに行って堤防を音を立てて移動する
フナムシの絨毯を経験すれば大抵の虫には耐性がつくよ
堤防に座ってるとやつら足の上を通過しってたりするし
何度か噛まれたこともある
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:54:28.40 ID:6VmMDr4X0.net
>>88
ざわわーって逃げるんだよな
あれゴキブリと変らんよね
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:53:42.48 ID:pH545NM/O.net
家でムカデ見つけたら常備してるラジオペンチで摘んで便所に流すのが一番
あいつら結構丈夫だから新聞で叩いたぐらいじゃ死なない
以前は割り箸で捕まえてたけど体くねらせて逃げるからな
ラジオペンチが最もつかみやすかった
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:54:55.55 ID:UdeIgPaM0.net
まずムカデが出ない事が土地選ぶ第一条件だわ
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:55:45.45 ID:9G1izSkm0.net
>>98
マンション、アパートなら二階以上を選ぶのは鉄則だな。