【社会】母子家庭の貧困〜なぜ母親は、愛する娘を●したのか「月収9万円で子供二人」「明日の食費もない」シングルマザーの悲鳴を聞け★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437526853/
1 名前:砂漠のマスカレード ★[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:00:53.70 ID:???*.net
貧しさゆえに、母親が自分の子供を●してしまう――そんな悲愴な事件が全国で発生している。
母子家庭の2世帯に1世帯が貧困にあえいでいるという。彼女たちの悲鳴を聞いた。
部屋の中はカビだらけ
「普段の食事は、ホットケーキの粉を水だけで溶いて焼いたものだったり、乾麺タイプのうどんを茹でたりしたものが中心です。
ご飯は二日に一回2合炊いて、2人の子供に食べさせ、残ったら自分も食べるという感じですね。
調味料を買うおカネがないので、ケチャップやマヨネーズ、ソースなどはここ4年で一度しか買ったことがありません。
時々野菜に、スーパーでもらったドレッシングなんかをかけると、調味料のない薄い味に慣れているからか、子供が『カラい』と顔を歪めますね。
とにかく、子供におなかいっぱい食べさせてあげたい……それが一番の望みです」
小学校1年生の娘と保育園に通う息子をもつ、シングルマザーの相原鈴子さん(仮名、30代)。
夫の度重なる暴力に耐えかね、5年前に、子供を連れて家を飛び出した。
おカネもほとんど持たないままたどり着いたのは、まったく土地勘もなく、頼る人もいない神奈川県の郊外だった。
ガソリンスタンドに勤務する彼女の月々の収入は9万円ほど。
夫からの慰謝料・養育費の送金はなく、一度として生活が楽だったことはない。生活保護も受けておらず、家賃5万9000円を払えば、生活はカツカツになる。
親子3人で住むアパートは築年数約40年、リビング6畳・寝室6畳の二間だ。
駅から徒歩15分と不便で、日当たりも風通しも悪いため、部屋の中はカビだらけ。これが原因で相原さんと娘は喘息(ぜんそく)になったという。
「冬はとても寒いのですが、光熱費がもったいないので、お風呂は3分の1しかお湯を溜めません。
もうすぐ家賃4万円台のアパートへの引っ越しを考えていますから、住環境はますます悪くなるでしょうね」
そう言って哀しげな表情を浮かべた。
「3000円だけ、貸してください…」
女性の貧困が深刻化している。特に全国で約120万世帯にのぼる母子家庭(シングルマザー)の困窮が顕著だ。
統計によると、母子家庭の平均年収は、一般世帯の半分にも満たない。
2012年の貧困(世帯年収約122万円未満)率は、子供がいる現役世帯(世帯主が18?64歳)全体では15.1%なのに対し、
ひとり親世帯では約55%にまで跳ね上がる(ひとり親世帯の約9割が母子家庭)。
2世帯に1世帯以上が、貧困に苦しんでいるのだ。
「シングルマザーの経済状況は、危機的なものになっています。なかには生きることすら困難になっている人もいる」
こう指摘するのは、60年以上にわたり母子家庭を支援してきた公益団体「ひとり親Tokyo」の?・田伊久子会長だ。
「昔は離婚して女ひとりで子供を育てることになっても、家族の支援があったり、安定した雇用があったのでなんとかなった。
ところが核家族化と雇用の非正規化が進んだことや、元夫も非正規雇用で収入が少なく、慰謝料・養育費をもらえないというケースが増えたため、
シングルマザーの貧困が深刻化しました。実際にうちに相談に来る人は、
月収10万円以下で生活している女性が中心で、家賃が払えずに『3000円だけでいいので、貸してください』と懇願する人もいます」
東京の郊外に生後9ヵ月の娘と住む甲本由香さん(仮名、20代)は、出産直後に夫と口論することが多くなり離婚。
それまで住んでいた夫の実家を追い出され、途方に暮れた経験を語る。
「仕事も辞めていて収入がなかったので、娘の出産祝いで食いつなぎました。
手持ちのおカネが1万円を切って、これはもうダメかもしれないと思ったこともありました」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00044272-gendaibiz-soci
現代ビジネス 7月22日(水)6時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00044272-gendaibiz-soci.view-000
前スレ 2015/07/22(水) 06:08
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437520184/
5 名前:砂漠のマスカレード ★[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:01:56.59 ID:???*.net
「学校の教材が買えない」
「とにかく、子供のためにおカネをかけられないのがつらい」と苦しい生活状況を明かすのは、
埼玉県在住のシングルマザー・芦田絵美さん(仮名、30代)だ。
「県営住宅に住んでいるので家賃は3万円ですが、生活に余裕はありません。
食材は100円以下のものを中心に買い揃え、主食はうどんやパスタです。米は高いのでほとんど買えません。
なるべく味の濃い調味料を使って、子供たちの空腹感をごまかすようにしています。うどんなら、揚げ玉をたくさんのせる、とか。
一番苦しいのが、子供が学校で使う教材などの費用です。下の子供が小学校に入学するときに、
2000円もする算数セットや、12色入りのマジックペン(1200円)を買わなければならなかったり……。
ほとんど使わない鍵盤ハーモニカが、なぜ5000円もするんだろうとか、そんなことを考えるのがイヤですね(苦笑)。
上の子供が高学年で野球が好きなんですが『中学校に行っても、野球部はダメだよ』と言ってます。
ユニフォームや用具を揃えるのに、10万円はかかるから、とても手が出ません」
一時期は住むところにも困っていた甲本さんと芦田さんは、生活保護を受けることでかろうじて生活を立て直したが、
母子家庭支援NPO「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の赤石千衣子氏によると、支援制度の存在を知らない女性も少なくないという。
「インターネットを使う環境がないために、生活保護制度や支援団体を調べられないという女性がいます。
役所の申請には、所得証明や戸籍謄本など証明書類も必要ですが、書類を揃えるのが大変で結果的に支援を諦めるという人もいるのです。
また、地域社会に知られたくない、車保有が認められないなどの理由で生活保護を受けないという場合もある。
実際、生活保護を受けているシングルマザーは、全体の14%程度でしかありません」
急増する「母子心中」
安定した職に就けず、さらに行政からも支援が受けられない女性の選択肢のひとつが、風俗だ。
最近では「女子寮完備」や「入店すれば支度金30万円支給」などの”特典”をうたう「人妻系風俗店」が増えている。
実際に寮はあるものの、相当古いアパートだったり、売り上げの中から「寮費」として一定額を引かれるケースがほとんど。
また、勤務内容がハードな割には実入りが少なく、「一日3人客をとって、ようやく人並みに暮らせる程度の収入」(勤務経験のある30代女性)だという。
しかし、住むところさえない女性のなかには、風俗での仕事が「最後の砦(とりで)」となっている人がいるのも事実だ。
そういった店でも働けない女性は、最悪の場合、「死」を選択することもある。
近年、生活に行き詰まり、母子ともに餓死したり、母親が子供を手にかけてしまうという事件が多発している。「反貧困ネットワーク埼玉」の藤田孝典氏が説明する。
「貧困に苦しむシングルマザーは、精神疾患になってしまうケースが多い。
子供に『おなかいっぱいご飯が食べたい』『なんでうちは貧乏なのか』などと泣かれて、精神的に追いつめられてしまうんです。
私のところにも、泣きながら『子供に暴力を振るってしまった』『一家心中を考えている』と相談に来る方がいる。
一歩間違えば事件につながるのではないかと感じることは、少なくありません」
昨年9月、千葉県銚子市では痛ましい事件が起こった。県営住宅の一室で、43歳の母親が13歳の娘を絞●したのだ。背景には極度の貧困があった。
母親は、隣の市の給食センターで臨時職員として働き、娘の可純さんを育てていた。
手取りは月7万円ほどで、家賃1万2800円の県営住宅に住んでいたが、’12年頃から滞納するようになり、千葉県が部屋の明け渡しを要求していた。
「母親が娘を●したのは、県が部屋の明け渡しの強制執行を行う日の朝でした。母親は警察の調べに『住むところがないと、生きていけなくなる。
生活苦から娘を●して自分も死のうと思った』と供述しています」(地元紙記者)
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:02:09.07 ID:wyuD7n7W0.net
え?なんで生活保護受けないの?プライドの問題?
叩かれるから?
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:04:02.96 ID:b3UV8X3x0.net
>>6
生活保護以上の収入があっても贅沢して家計が破たんしてるから意味ないよ
殺人犯した母親なんて子供に好きなもの買って散財しまくった末の凶行だからね
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:05:19.88 ID:wyuD7n7W0.net
>>13
あーあれはひどかったね。知能の問題なのか、
金銭感覚がないだけなのか、よくわからんかったけど。
10 名前:砂漠のマスカレード ★[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:02:58.85 ID:???*.net
「なぜ産んだんだ」と責められ
可純さんはバレー部に所属する、アイドル好きの活発な女の子だった。
この4日前には、彼女の通う中学校で運動会があり、可純さんは応援団の一員だった。
母親は、娘が応援団で使用したハチマキを使って、首を絞めたという。
「なぜ誰も救いの手を差し伸べなかったのか。千葉県の県営住宅の場合、生活困窮者であれば最大で家賃を月2560円にまで下げることが可能なんですが、
自治体はそれを、母親から相談がなかったために説明しなかったのです。
また、母親は’13年の4月に一度、生活保護の受給の可否を市役所に問い合わせているのですが、『面会記録票』を見る限りでは、市の担当者が母親の話をまともに取り合っていなかったと思われます。
生活保護が受けられていれば、あるいは家賃の減額制度を知っていれば、娘を手にかけるようなことはなかったはずです」(「千葉県生活と健康を守る会連合会」妹尾七重会長)
この一件だけではない。’13年5月には大阪市北区のマンションで28歳の母親と3歳の息子が餓死しているのが発見された。
預金残高は数十円だった。また、’14年3月にはJR新大阪駅で、生活に困窮していた母親が1歳の女児を置き去りにするという事件も起きている。
前出の藤田氏は、こうした痛ましい事件をなくすためにも、母子家庭の支援制度をもっと充実させる必要があると言う。
「貧困対策の制度はある程度用意されていますが、それを利用するハードルは非常に高い。
財政難から、生活保護の申請を出来るだけ受け付けないようにしようという自治体も増えています。
たとえば福祉事務所の窓口に相談に行っても『なんで離婚したの』『もう少し働けるでしょ』などと責められることがある。
また、安倍政権発足以降、生活保護の支給額が従来より低く見直される傾向にあります。
そもそも『もう限界だ』という状態だから相談に来ているのに、そこで追い返されれば途方に暮れるしかなくなります。
シングルマザーは、社会の中でも特に立場の弱い人たちです。その人たちに救いの手を伸ばさない世の中でいいのか、と疑問に思います」
3歳の子を持つ20代後半の女性(兵庫県在住)は、本誌の取材にこんな心情を明かしてくれた。
「出産から1年が経った頃に県内の福祉事務所に生活保護の相談に行くと、
『苦しい生活になることが分かっているのに、なんで子供を堕ろさなかったんですか』と言われました。
悔しくても、言い返せなかった。自分が悪かったのかなって思ってしまって……。
それ以来、子育ては苦しみばかりで、この子がいるから私は貧しいんだと思うようになってしまった。
この子もこれから苦しい生活をするぐらいなら、と、そんなことを考えてしまうことがあるんです」
「働くお母さん」が自活できない格差社会――。これがいまの日本の、偽らざる姿だ。
46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:09:07.74 ID:jGQqr28SO.net
>>10
「もう限界だ」と来る人も居れば
「もらえるもんは嘘吐いてもろーとけ」と来る人も
(芸人・河本)
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:03:46.06 ID:SqILbhYcO.net
「女性が輝く社会」じゃなくて「女性が稼げる社会」にならないといけない
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:04:19.81 ID:fJQ2jEfv0.net
だいたい根本的に間違ってる
お母さんは働かなくていいの
男の稼ぎが少ないんだよ
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:05:55.83 ID:HBsinkVR0.net
>>14
少ない稼ぎでやりくりするのが良妻
手取り20万で暮らせないのは馬鹿だから
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:04:37.63 ID:OEfqCJVQ0.net
月収 90000(非課税)
児童手当 月額20000(4ヶ月おきにまとめて支給)
児童扶養手当 月額47000(4ヶ月おきにまとめて支給)
臨時特例給付金 年間6000
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:04:45.28 ID:NHObavXc0.net
創価か共産に頼むしか無い
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:05:56.90 ID:t6tIihRP0.net
>>17
その2つって弱みに付け込んでるだけじゃ
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:05:56.22 ID:/LlcF58e0.net
?子供の父親から強制的に取れ
?風俗嬢になれ
このどっちかをやるだけで十分暮らしていけるだろ
もう国が管理する風俗を作って、そこで働かせろよ
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:06:19.36 ID:5YVG5umR0.net
こういう人にこそ生活保護だろうに
あと法律上婚姻状態だろうけど職権で対応しろよ
まあそこをついて不正受給してきそうだけど
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:07:40.95 ID:la5fbWpS0.net
>>24
生活保護なんて必要無いし、出ないだろ。
だって、ちゃんと仕事したら生活出来るからね。
甘えて仕事しないで、生活費保護とか馬鹿なの?
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:06:42.17 ID:eC+U83KS0.net
ハチマキで子どもを●めた人は身分不相応の生活してたろ。
アイドルの追っかけやらせてたりとか。
こういう家はいくら金をあたえてもきりがない。全部無駄に浪費するからな。
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:06:43.98 ID:tTK4hnNe0.net
これが現実
ttp://a686.phobos.apple.com/us/r1000/109/Purple/v4/c9/1c/41/c91c41f9-1db2-ab42-83b9-52c48169ea67/mzl.vhakdmvz.png

28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:06:44.22 ID:IX42e5IJ0.net
スマホ代は払えても生活できないバカが多いな
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:02.00 ID:gYJUuEpH0.net
>>28
スマホがあれば補助制度とかネットで調べることもできるからな
女の場合は出会い系で援交してお金も稼げるからスマホを優先するのは悪いことではない
見た目そんなに良くなくても1万とかなら買い手がつく
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:06:50.27 ID:y9Pnhqta0.net
中学生くらいだと不良っぽくて目立つ男がいいなと思っちゃうんだよな
そういう男性観のまま大人になるから
誠実で堅実そうな男を選ばないで、派手な車に乗ったDQNあたりに目が行っちゃう
ようするに女が幼稚なんだよ
そういう男性観のまま大人になるから
誠実で堅実そうな男を選ばないで、派手な車に乗ったDQNあたりに目が行っちゃう
ようするに女が幼稚なんだよ
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:24.48 ID:+3CBzXMP0.net
>>29
少女漫画の定番人気はちょと強引なイケメンワルだよなw
しかし女の不良好きは本能だよ
枯れても女だから
映画マディソン群の橋なんて
堅実な農夫の夫より
ふらりとやって来たワイルドなカメラマンによろめく妻の話でしかないが
ただのメロドラマが世界的大ヒット
少女漫画の定番人気はちょと強引なイケメンワルだよなw
しかし女の不良好きは本能だよ
枯れても女だから
映画マディソン群の橋なんて
堅実な農夫の夫より
ふらりとやって来たワイルドなカメラマンによろめく妻の話でしかないが
ただのメロドラマが世界的大ヒット
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:06:55.28 ID:N8S4tZBb0.net
役所ではひとり親家庭には何もしない
福祉事務所へ行けと言う
福祉事務所は同じ境遇のオトモダチを作りなさいと言う
子供を施設に入れるのにもいろいろハードル高い
結局放置されてる
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:08:43.75 ID:k2FEYxd+0.net
>>30
いろいろ天下り先作っといて、たらい回しするよな役人の糞共は
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:07:40.89 ID:HBsinkVR0.net
2000年ぐらいの民法改正で、昔は法律行為が制限されてた「浪費者」が自由に法律行為を出来るようになった
この事例から見てもわかるように、
アホは死ぬまで搾取されるのが現代の世の中
アホな女とは結婚しないようにしましょう
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:07:47.25 ID:aG44Lwt60.net
子供作らなければいいよ
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:08:39.69 ID:IX42e5IJ0.net
股開くのが仕事とか勘違いしてないか?
籍入れりゃ円光の時期は終了したんだぞ?
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:08:52.80 ID:y9v0DcG70.net
一昔前は「このこのためなら離婚しないで辛抱しよう」という流れだったのが
いまじゃ「自分が可哀想だからとっとと離婚しちゃえ。
え、子育て費用? そんなのなんとかなるでしょ。子供は社会が育てるのよ」
って言う感じ?
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:11:02.13 ID:HBsinkVR0.net
>>43
カネ儲けのために、アホな女を犠牲にすることを決めたのですよ
官僚や政治家の嫁が、風俗で働いてますか?w
普通に専業主婦ですよねぇ
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:17.65 ID:OpLCZkLs0.net
>>68
意外と地方公務員の嫁は喰えるよ
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:09:37.74 ID:HBsinkVR0.net
頭のいい女
マスゴミの言ってることを反面教師にして、男を立て責任感を持たせ、いいお父さんに育てる
馬鹿な女
マスゴミの言ってることを鵜呑みにして、男をケチョンケチョンに貶して、やる気を無くさせる
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:09:56.08 ID:eC+U83KS0.net
働いて足りない分を生活保護うけるのはいい手だとおもうけど
金をあたえると使い道がわからなくなるから現物支給だよな。
家賃を市営だとしたらそのまま差っ引くとかさ。
家賃が一番固定費の中での割合をしめるし
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:09:56.26 ID:/LlcF58e0.net
生活保護受給してる乞食どものスマホを取り上げろよ
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:10:09.63 ID:4Ff9EZLh0.net
今は女性も正社員必須だろ
そうじゃないなら離婚という選択肢は選ぶべきじゃ無い
63 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:10:30.82 ID:BwH3Bigb0.net
>>1
だって、政府主導で少子高齢化加速を推進してるのに、それに逆らおうとしてる時点で、淘汰されるのは当たり前。
結論、子供産まないが正解、不正解を選んだ自分を恨もう。
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:10:35.40 ID:IX42e5IJ0.net
女に痛い目にあったやつ多すぎw
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:11:06.96 ID:xJWXQKo30.net
>>1
> 、調味料のない薄い味に慣れているからか、子供が『カラい』と顔を歪めますね。
https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/7/1/718de0cd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/7/8/7867aad4.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/a/f/afa94e49.jpg
> 、調味料のない薄い味に慣れているからか、子供が『カラい』と顔を歪めますね。
https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/7/1/718de0cd.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/7/8/7867aad4.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/a/f/afa94e49.jpg

71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:11:07.91 ID:N8S4tZBb0.net
男は家庭を捨て離婚した方が本当に楽に生きていかれるからな
子供は、子供の祖母祖父に任せられる場合でなければ
引き取ったら駄目
地獄行き決定
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:11:13.25 ID:la5fbWpS0.net
この問題、母親が一生懸命働けば済む事なんだよ。
ところが、絶対に母親は一生懸命働きたくない。
そこで貧困。
アホか、こんなのニートが親死んで困ってるのと何にも変らん。
ところが、絶対に母親は一生懸命働きたくない。
そこで貧困。
アホか、こんなのニートが親死んで困ってるのと何にも変らん。
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:42.38 ID:YWCqntkd0.net
>>72
ちゃんとってどんだけ働けばいいんだ?
こんな子持ち女をまともに雇うところはないし、
母親としても子供を抱えてるから長時間労働は無理ゲー
素直に実家に帰れっちゅー話だよ
ちゃんとってどんだけ働けばいいんだ?
こんな子持ち女をまともに雇うところはないし、
母親としても子供を抱えてるから長時間労働は無理ゲー
素直に実家に帰れっちゅー話だよ
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:11:27.30 ID:+e/m5j100.net
たかがアイスまで税金で食う人間のクズの安倍。
かと思えば、シングルマザーというだけで貧困に喘ぎ、努力が足りないと叩かれる。
安倍も自民も叩いてる奴等もクズの集まり。
シングルマザー叩いても、お前の環境良くならねぇっての。
かと思えば、シングルマザーというだけで貧困に喘ぎ、努力が足りないと叩かれる。
安倍も自民も叩いてる奴等もクズの集まり。
シングルマザー叩いても、お前の環境良くならねぇっての。
80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:12:18.60 ID:b3UV8X3x0.net
>>1
親子3人で収入が9万円なら間違いなく生活保護はとおる
なんで申請しないんだ?
それすらしないで貧困とか訴えてたらバカなだけ
親子3人で収入が9万円なら間違いなく生活保護はとおる
なんで申請しないんだ?
それすらしないで貧困とか訴えてたらバカなだけ
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:13:13.92 ID:la5fbWpS0.net
>>80
なんでもっと働かないの?って言われるからじゃね?
なんでもっと働かないの?って言われるからじゃね?
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:12:30.17 ID:aG44Lwt60.net
人口大杉もっと少子化を促進しよう
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:12:51.73 ID:HBsinkVR0.net
「嫁」っていうのも職業なんだよ
ちゃんと勤めを果たさないと、子供だって育たんし、旦那からは愛想つかされる
娘のままで旦那を父親扱いしてるとしたらそりゃ駄目だな
86 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:13:24.02 ID:tTK4hnNe0.net
DVの男も嫌だけど、それ以上におまいらキモオタ系の独身男は嫌
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:37.30 ID:la5fbWpS0.net
>>86
なんで、誰からも求婚されてないのに、いきなりお前は拒否してるの?
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/22(水) 10:13:33.21 ID:1oSaQqjX0.net
学校見渡すと5〜6人に1人の子供は
年122万円以下なんですね
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:08.34 ID:RithCUNU0.net
今の20代半ばの人が子供の頃ははこんなに貧しくなかったんだけどな
短期間でこうなった気がする
短期間でこうなった気がする
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:15:07.66 ID:4Ff9EZLh0.net
>>90
今も昔も貧しい人は貧しいし
金持ちは金持ちだぞ
今も昔も貧しい人は貧しいし
金持ちは金持ちだぞ
93 名前:名無しさん@1周年[!!] 投稿日:2015/07/22(水) 10:14:25.91 ID:eXhkpcNU0.net
女手1人で育てるのは大変だろうな。
でも国に頼るのは間違い。
第1は元夫からの慰謝料
第2は親や兄弟の援助
第3は金持ちの愛人からの援助
第4は風俗か出会い系で働く
これだけのセイフティーネットがあるんだから。
まずはこの第4順位までを利用しつくせよ。
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:15:03.98 ID:Cu9ObrYC0.net
児童養護施設に預けるという選択肢はないの?
簡単に預けられない仕組みなのかも知れないが
児相に相談すれば、少なくとも●さずには済んだんじゃないの?
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:15:04.20 ID:0pFyPIso0.net
金もないのに生でヤりまくってヤりまくってヤりまくって子供作ったのが行けない。
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/22(水) 10:15:09.15 ID:gTXZ3w7Z0.net
ここに載っているのは2chネラーが好みそうなケースばかりで
殆どの母子家庭は、懸命に働いて子供を育てている。
と思いたい。