【経済】株価 約18年半ぶり高値 「ITバブル」期上回る 菅官房長官「アベノミクスの成果反映ではないか」[06/24]★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435151260/
1 名前:Japanese girl ★[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:07:40.46 ID:???*.net
株価 約18年半ぶり高値 「ITバブル」期上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/k10010125821000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/K10010125821_1506241215_1506241229_01_03.jpg
株価 約18年半ぶり高値 「ITバブル」期上回る
24日の東京株式市場は、ギリシャへの金融支援を巡る協議が進展するのではないかという期待から、買い注文が広がり、
日経平均株価は2万900円台まで上昇して、平成8年12月以来、およそ18年半ぶりの高値をつけました。
24日の東京株式市場は、資金繰りがひっ迫するギリシャへの金融支援を巡る協議が進展するのではないかという期待から、取り引き開始直後から買い注文が広がりました。
このため、日経平均株価は「ITバブル」と言われた時期の平成12年につけた高値を上回って2万900円台まで上昇し、
取り引き時間中としては、平成8年12月以来、およそ18年半ぶりの水準をつけました。
日経平均株価、午前の終値は、前の日より112円58銭高い、2万922円ちょうど。
東証株価指数=トピックスは7.13、上がって1683.53となっています。
午前の出来高は13億8793万株でした。
日経平均株価は、企業業績が全体として好調なことに加えて、世界的な金融緩和によって資金が株式市場に向かっていることを受け、ことしに入ってから上昇基調が続いています。
市場関係者は「ギリシャの債務問題に対する懸念がひとまず和らいだことで、海外投資家などが国内の企業業績が全体として好調な東京市場に資金を振り向けている」と話しています。
菅官房長官「アベノミクスの成果反映ではないか」
菅官房長官は、午前の記者会見で「株価は低いより高いほうがいい。安倍政権発足以来、アベノミクスという『三本の矢』をやつぎばやに放って
、日本経済再生、デフレ脱却に向けて全力で取り組んできたので、そうした成果が反映されてきているのではないか」と述べました。
甘利経済再生相「バブルではない」
甘利経済再生担当大臣は「ITバブル以降の高値と言われているが、今回はバブルではない。企業業績が圧倒的に改善し、それが賃上げなどにつながっている。
海外から日本を訪れる観光客なども伸びていることで、地方の経済も改善のなかにあり、実体経済の回復に裏打ちされた株価だと思う」と述べました。
東京・八重洲で聞かれた声は
東京・八重洲にある証券会社の店舗の前では、株価ボードの表示を見たり、写真を撮ったりする個人投資家や通行人の姿が見られました。
このうち、74歳の個人投資家の男性は「若いときに買った株の値段は戻ってきたし、株価が上がって喜んでいる。
上場企業の業績は好調で、アベノミクスは成功していると思う」と話していました。
その一方で、中小企業で働いているという会社員の男性は「ギリシャを巡る不安もなんとか収まりそうだという話を聞いたので、株価はまだ上がるかなとは思う。
しかし、仕事をしていても、物はなかなか売れないし、景気回復の実感は全然ないので、どうして株価だけが上がっているかが不思議だ」と話していました。
前スレ (★12015/06/24(水) 17:06:39.69)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435143654/
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:07:51.35 ID:PG5TbSfJ0.net
;:;:;.
;:;:; ,、安倍、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く ?
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ た
从从血税}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ろ
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ う
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ?
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.>>4.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\>>2>>3.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
;:;:; ,、安倍、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く ?
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ た
从从血税}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ろ
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ う
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ?
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.>>4.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\>>2>>3.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:09:59.47 ID:pnueNMv50.net
>>1-2
【速報】沖縄戦追悼行事で安倍首相に「帰れ!」コールww
ソース
冷戦末期、ルーマニア チャウシェスク独裁政権崩壊は、
チャウシェスク主催の官製集会での、
チャウシェスク批判の野次から始
まった。
ルーマニアのチャウシェスク政権は、
通貨安誘導での輸出力増大に偏重した、
ルーマニア国民総奴隷化政策をとっていた。
明らかに誤っていた
1980年代後半のバブルキチガイリフレの粗悪版、
本来なら短期で止めるべきだった
金融緩和を続け、
うわべだけの薄っぺらい株価上昇と、
給与減少傾向と急円安と全面増税、
物価高騰を誘発してる、
自公バカリフレキチガイ安倍政権。
こいつら、新たな増税金権腐敗ネタである、
安保法制を今すぐ取り下げ、総辞職しないと
数週間後、関東地方が銃撃と●破の巷とかすぞwww
【速報】沖縄戦追悼行事で安倍首相に「帰れ!」コールww
ソース
冷戦末期、ルーマニア チャウシェスク独裁政権崩壊は、
チャウシェスク主催の官製集会での、
チャウシェスク批判の野次から始
まった。
ルーマニアのチャウシェスク政権は、
通貨安誘導での輸出力増大に偏重した、
ルーマニア国民総奴隷化政策をとっていた。
明らかに誤っていた
1980年代後半のバブルキチガイリフレの粗悪版、
本来なら短期で止めるべきだった
金融緩和を続け、
うわべだけの薄っぺらい株価上昇と、
給与減少傾向と急円安と全面増税、
物価高騰を誘発してる、
自公バカリフレキチガイ安倍政権。
こいつら、新たな増税金権腐敗ネタである、
安保法制を今すぐ取り下げ、総辞職しないと
数週間後、関東地方が銃撃と●破の巷とかすぞwww
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:10:07.53 ID:PG5TbSfJ0.net
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ さあみんな集まってー!
./ l\:/- ∨ -∨、! , ',
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 安倍信者の
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 安倍ちゃんGJシコシコが
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | はじまるよーーー!!
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ さあみんな集まってー!
./ l\:/- ∨ -∨、! , ',
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 安倍信者の
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 安倍ちゃんGJシコシコが
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | はじまるよーーー!!
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:19:06.76 ID:PG5TbSfJ0.net
;:;:;.
;:;:; ,、安倍、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く ?
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ た
从从年金}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ろ
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ う
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ?
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.>>4.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\>>2>>3.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
;:;:; ,、安倍、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く ?
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ た
从从年金}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ろ
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ う
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ?
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.>>4.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\>>2>>3.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:10:29.47 ID:p8/y0s6j0.net
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:10:44.89 ID:qqJCEBTj0.net
実質賃金は下がり続けてます
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:10:54.61 ID:wC4zukS90.net
カキーン ______
+ / // /|
| ̄/ ̄ ̄ ̄|//|
|/__ / |/ |
| /,'3/ヽ-|っ| + まだ塩漬け
|| /⊃ ⌒|つ|
|/ー――""|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ / // /|
| ̄/ ̄ ̄ ̄|//|
|/__ / |/ |
| /,'3/ヽ-|っ| + まだ塩漬け
|| /⊃ ⌒|つ|
|/ー――""|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:11:31.26 ID:i3TtHKzr0.net
結論
投資すらできない情弱or底辺の僻み
投資すらできない情弱or底辺の僻み
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:11:36.77 ID:fbV1MyJz0.net
凄さが伝わってこないのがアベノミクス
これでいいでしょもう
これでいいでしょもう
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:13:00.46 ID:cTrreO9k0.net
ところで景気は?
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:13:02.40 ID:GmxNd6oP0.net
貯蓄と労働をやってればいい、と洗脳された哀れな人間が僻むスレ
お前ら典型的な社畜日本人として洗脳されてただけじゃねーか
賃金上がらなくても株が上がれば嬉しいだろ
株を持ってればね
お前ら典型的な社畜日本人として洗脳されてただけじゃねーか
賃金上がらなくても株が上がれば嬉しいだろ
株を持ってればね
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:14:03.35 ID:8FXoVtsv0.net
18年ぶりは凄いな
つか18年前ってそんなに高かったっけ?
小渕の時?
つか18年前ってそんなに高かったっけ?
小渕の時?
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:14:03.40 ID:bVnXy3ed0.net
ちょっと前に給料平均下がったみたいなニュース見た気がする
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:15:52.27 ID:AKW5RRZ10.net
>>13
基本的にマスコミの言うことじゃなく
自分の仕事関係や、繁華街のにぎわい方、小売店などの商品を見れば景気の良さがわかる
今はガチで日本中の金回りがいい
基本的にマスコミの言うことじゃなく
自分の仕事関係や、繁華街のにぎわい方、小売店などの商品を見れば景気の良さがわかる
今はガチで日本中の金回りがいい
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:25:10.61 ID:UMdb6ztd0.net
>>16
自民ネトサポ必死だな
個人消費が良ければGDPがマイナスになったりしない。
2014年のGDPがマイナスとは景気後退しているということ
自民ネトサポ必死だな
個人消費が良ければGDPがマイナスになったりしない。
2014年のGDPがマイナスとは景気後退しているということ
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:15:38.04 ID:i3TtHKzr0.net
貯蓄2000万が3000万になりました、
これが典型的な中流層。外食数十円値上がりしたとかは些細な問題
これが典型的な中流層。外食数十円値上がりしたとかは些細な問題
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:15:43.51 ID:RSaAxyEm0.net
円安で庶民の生活は苦しくなってる
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:16:00.17 ID:g2tGWvto0.net
何十兆も銭刷ってるんだから、適当なところまで上がるだろな。
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:17:02.32 ID:HZ2dNtCK0.net
アベノオ○ニー
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:17:22.47 ID:BS7gkQih0.net
年金砲マジックでしょ利確で暴落だから
ある意味ヤバイ
ある意味ヤバイ
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:18:01.60 ID:IwqrKISt0.net
わあい
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:18:05.57 ID:Xmj+FihX0.net
株価が上がるって事は年金がダメにならないって事だからこれでいいんだよ。
円安で失業率下がるしな。
1ドル240円まで刷って株上げろ。
円安で失業率下がるしな。
1ドル240円まで刷って株上げろ。
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:18:21.28 ID:cTrreO9k0.net
報ステでやってんな
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:18:50.52 ID:8FXoVtsv0.net
確かに活気で見ても20年ぶりくらいに良いかもな
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:19:15.83 ID:ix78N3dC0.net
頭金を貯めてた連中が一斉に戸建てを買ってるわ
ある程度の年齢になるとローン審査も厳しくなるし
新築戸建のメリットも無くなるからだろうな
ある程度の年齢になるとローン審査も厳しくなるし
新築戸建のメリットも無くなるからだろうな
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:19:48.22 ID:OL0PZgay0.net
外人はもうしばらく日本市場で儲けるつもりだろうから
それに便乗するのはアリだとは思うけど
上げて儲けて下げても儲けるのが外人だからね
今から株を買う人は気を付けた方がいいよ
それに便乗するのはアリだとは思うけど
上げて儲けて下げても儲けるのが外人だからね
今から株を買う人は気を付けた方がいいよ
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:20:18.70 ID:8hfB+VZH0.net
どうせ東京五輪までは、日経平均は鰻上りであることは分かってるんだから、
多少下がって買い時な、優良株を買えばいい
今なら富士フイルム・カドカワ・JXホールディング等、タイミング的に良さそうな東証1部のものが見受けられる
多少下がって買い時な、優良株を買えばいい
今なら富士フイルム・カドカワ・JXホールディング等、タイミング的に良さそうな東証1部のものが見受けられる
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:20:32.11 ID:i3TtHKzr0.net
アベノミクスは日本を変えた平成時代の政策として後世に語り継がれるのだろうな
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:20:38.37 ID:cTrreO9k0.net
空売り38.3%
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:21:41.12 ID:8FXoVtsv0.net
税の優遇措置もなかなか面白いんだよな
麻生が好きそうなやり方
麻生が好きそうなやり方
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:21:59.49 ID:oLzmAAOr0.net
いやまじめに、給料下がってる奴ってよっぽど変な会社に勤めてるんじゃないの?
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:21:59.81 ID:O493m1d40.net
実質賃金(前年同月比)
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:22:09.09 ID:a/j2Us1P0.net
3年前は50万の種が、700万越えたわ
安倍さんが円安、株高政策を民主末期に演説してたのに
手を出さないバカ、残念でしたwwwww
安倍さんが円安、株高政策を民主末期に演説してたのに
手を出さないバカ、残念でしたwwwww
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:22:13.80 ID:B9E4qJYC0.net
日銀と年金しか買ってないと嘘ついてたブサヨ
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:23:27.31 ID:2sj3eGFQ0.net
まるで安倍達の手柄のように言われると腹立つわ。
ここで、
「国民の皆様のたゆまぬ努力の成果です。
我々はそれを政策でサポートしただけです。」
と言えないところが、菅の器の小ささを物語っている。
まあ元々アベノミクスはクソだと思っているがな。
ここで、
「国民の皆様のたゆまぬ努力の成果です。
我々はそれを政策でサポートしただけです。」
と言えないところが、菅の器の小ささを物語っている。
まあ元々アベノミクスはクソだと思っているがな。
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:23:29.62 ID:qLXO3oNs0.net
TOPIXはまだリーマン前越えてないやろ。
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:23:51.26 ID:/0aM4tn60.net
ITバブルは、マスコミの「実感がない」攻撃で潰されたからな
景気なんて「気」なんだから、みんなで踊って初めて実になるのに
マスコミに冷や水ぶっかけられたら、結実するはずがない
景気なんて「気」なんだから、みんなで踊って初めて実になるのに
マスコミに冷や水ぶっかけられたら、結実するはずがない
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:25:57.76 ID:cTrreO9k0.net
>>37
そういうのは手元に金があっての話なんで
そういうのは手元に金があっての話なんで
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:23:53.76 ID:axUb5G8E0.net
GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
塩崎恭久厚生労働相は勝手に年金投入を決め、それを材料に、直後、株が大幅に上がり、自分の資産を増やす
年金を株に投入
投資していない多くの日本人の老後資金を許可なく勝手に株投入したのだから、株上がり、、大臣の株資産価値を上げる。
将来、株が下がれば、老後のもらえる年金は減少する。(公務員の年金は手を付けてないから公務員は安泰)
決めたのは塩崎厚労相。もちろん、株で資産増やしていた。
塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/
株が上がる事を事前に知っていての行動
インサイダーよりひどい 自分たちの私腹を肥やすためには国民の大切な年金も株につぎ込む
これらが日本の今の政治家
【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415350186/
【公的年金運用】「俺が倍に増やしてやるから、このカネを使わせろ」公務員の年金に手を付けずに 最大67%87兆円も株に投入する政府
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415419078/
安倍、年金で株を操作していることを認める
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426137880/
甘利経済再生相 緩和で株資産 1047万円が 2369万円に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
塩崎恭久厚生労働相は勝手に年金投入を決め、それを材料に、直後、株が大幅に上がり、自分の資産を増やす
年金を株に投入
投資していない多くの日本人の老後資金を許可なく勝手に株投入したのだから、株上がり、、大臣の株資産価値を上げる。
将来、株が下がれば、老後のもらえる年金は減少する。(公務員の年金は手を付けてないから公務員は安泰)
決めたのは塩崎厚労相。もちろん、株で資産増やしていた。
塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/
株が上がる事を事前に知っていての行動
インサイダーよりひどい 自分たちの私腹を肥やすためには国民の大切な年金も株につぎ込む
これらが日本の今の政治家
【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415350186/
【公的年金運用】「俺が倍に増やしてやるから、このカネを使わせろ」公務員の年金に手を付けずに 最大67%87兆円も株に投入する政府
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415419078/
安倍、年金で株を操作していることを認める
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426137880/
甘利経済再生相 緩和で株資産 1047万円が 2369万円に
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:25:11.98 ID:X2wqLRMQ0.net
ブサヨ喜べw そのうち、また数百円くらいは株下がるぞw
その時、それ見てニヤニヤするだけか、資金をぶっこむか、
利口かバカかが問われるw
その時、それ見てニヤニヤするだけか、資金をぶっこむか、
利口かバカかが問われるw
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:27:36.54 ID:pnueNMv50.net
>>30-40
日中欧米ASEANチョン南米アフリカ、
こんだけ、ジャブジャブ紙幣刷れば、
株でも不動産でもロケットのように
上がるだろうよw
だが、庶民は物価が猛烈に高くなって猛烈に苦しむだけ。
日韓基本条約の賠償金は、
今では100倍の貨幣価値があり、
昔は円以下の通貨単位もあり数円は
大金だった。
下手すれば、アメリカドルの利上げ、
日中欧の出口戦略開始、
それだけで、全世界でいきなり500倍の
ギガインフレなんてのも起こり得るぞw
マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
東京スタンピード
2055年までの人類史
ここらの世界へようこそ!!
インドネシアは、1997年12月
財政優良国で、1ドル=3000ルピアだった。
アジア通貨危機により、1998年5月には、
1ドル=16000ルピアに超暴落。
この猛烈インフレ、大規模資金逃避、
通貨ルピア防衛のため、インドネシア政府の、
銀行の利子63パーセント引き上げなどから、大暴動発生。
在インドネシア シナ人がジェノサイドされた。
日中欧米ASEANチョン南米アフリカ、
こんだけ、ジャブジャブ紙幣刷れば、
株でも不動産でもロケットのように
上がるだろうよw
だが、庶民は物価が猛烈に高くなって猛烈に苦しむだけ。
日韓基本条約の賠償金は、
今では100倍の貨幣価値があり、
昔は円以下の通貨単位もあり数円は
大金だった。
下手すれば、アメリカドルの利上げ、
日中欧の出口戦略開始、
それだけで、全世界でいきなり500倍の
ギガインフレなんてのも起こり得るぞw
マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
東京スタンピード
2055年までの人類史
ここらの世界へようこそ!!
インドネシアは、1997年12月
財政優良国で、1ドル=3000ルピアだった。
アジア通貨危機により、1998年5月には、
1ドル=16000ルピアに超暴落。
この猛烈インフレ、大規模資金逃避、
通貨ルピア防衛のため、インドネシア政府の、
銀行の利子63パーセント引き上げなどから、大暴動発生。
在インドネシア シナ人がジェノサイドされた。
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:25:34.59 ID:cv9XbLzT0.net
今年だけでも2000万増えた
平成版 所得倍増計画だよね
平成版 所得倍増計画だよね
43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:25:59.59 ID:Z4XJHDpb0.net
実質賃金に対して質問したとか回答したとかないの?
官製ニュースなん?
官製ニュースなん?
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:26:23.28 ID:RSaAxyEm0.net
震災から潮目変わってるのに
手柄にするのは人としてどうかと思うけどな
なんでも自民党のおかげなんですな
手柄にするのは人としてどうかと思うけどな
なんでも自民党のおかげなんですな
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:26:33.67 ID:IxVIJ7Gh0.net
安倍信者って貯蓄率がマイナスとか消費支出減少とか知らないのに
株やってる設定なの?
株やってる設定なの?
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:27:13.37 ID:Gp2QW3/30.net
ネトサポに言わせれば株の譲渡益手にしてない国民の大半は無能らしい
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:27:23.91 ID:O493m1d40.net
実質賃金(前年同月比)
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:27:45.35 ID:ClQiovRU0.net
中国経済が低下したら、次のバブルは日本になる
ちょうどオリンピックも開かれる
もちろんその後は低迷する
確実にね
ちょうどオリンピックも開かれる
もちろんその後は低迷する
確実にね
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:28:15.09 ID:54XMP11c0.net
株やってる日本人て多くないよね?
株は日本人の道徳観に合ってないって言ってた人いたけど、額に汗かかないでお金もらうのって抵抗あるよね
株は日本人の道徳観に合ってないって言ってた人いたけど、額に汗かかないでお金もらうのって抵抗あるよね
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:29:51.82 ID:i3TtHKzr0.net
>>50
株は儲けるためにやるのではなく、銀行だけに現金を預けることのリスクを回避するために保有する
株は儲けるためにやるのではなく、銀行だけに現金を預けることのリスクを回避するために保有する
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:32:18.33 ID:IxVIJ7Gh0.net
>>53
だから、株よりリスクが高い現金って何だよw
アホ信者は日本を単なる1企業以下に落とすんだなw
だから、株よりリスクが高い現金って何だよw
アホ信者は日本を単なる1企業以下に落とすんだなw
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:33:56.76 ID:i3TtHKzr0.net
>>62
どっちがリスク高いかではなく、ひとつに資産を集中している事がリスク
どっちがリスク高いかではなく、ひとつに資産を集中している事がリスク
75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:35:59.95 ID:IxVIJ7Gh0.net
>>67
そのヘッジは銀行で勝手にやってくれるから。
なぜ株持つ必要があるんだよw
そのヘッジは銀行で勝手にやってくれるから。
なぜ株持つ必要があるんだよw
87 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:39:48.46 ID:1Hx783GE0.net
>>62
別に銀行の方が危険ていってるわけじゃなくて
資産はいろんな運用をする方がリスクは分散するってことだよ
株だって優良株を分散して保有してればそんなにリスクないよ
一発儲けようとするから大損するのであって。
別に銀行の方が危険ていってるわけじゃなくて
資産はいろんな運用をする方がリスクは分散するってことだよ
株だって優良株を分散して保有してればそんなにリスクないよ
一発儲けようとするから大損するのであって。
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:48.64 ID:IxVIJ7Gh0.net
>>87
おいおい、苦しい言い訳だなw
株高煽っても限界だから。つまり買い豚乙
おいおい、苦しい言い訳だなw
株高煽っても限界だから。つまり買い豚乙
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:32:31.12 ID:eJ0JK2RQ0.net
>>50
日本の古くからの価値観を大事にしつつも、株で資産運用と両立できるのが理想じゃないか?
日本の古くからの価値観を大事にしつつも、株で資産運用と両立できるのが理想じゃないか?
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:28:43.05 ID:rnad3coA0.net
株価があがればバブルとか
バブルって言いたいだけだろ
バブルって言いたいだけだろ
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:28:44.06 ID:i3TtHKzr0.net
株を保有するということは銀行に金を預けると同じくらい当たり前のことだが、実際にはそれを理解していない人が多い
58 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:30:47.36 ID:snb23dhP0.net
>>52
いつの間にか目減りする貯金な。
いつの間にか目減りする貯金な。
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:30:11.30 ID:MJO4iY1m0.net
裏金で日経225株だけ買ってるだけじゃんw
詐欺師のいつもの手口w
詐欺師のいつもの手口w
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:30:23.64 ID:O493m1d40.net
実質賃金(前年同月比)
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新中!
実質賃金連続24カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:30:25.09 ID:2Og9k1UH0.net
自称投資家たちが「この時期に株やってないのは自己責任」と
ドヤ顏で語るのはこのスレですか?
ドヤ顏で語るのはこのスレですか?
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:32:48.88 ID:wnWJcIjf0.net
>>56
ドヤ顔で語るような事でもないだろ
首相自らがインサイダー情報流してるようなもんだったし
ドヤ顔で語るような事でもないだろ
首相自らがインサイダー情報流してるようなもんだったし
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:30:42.32 ID:J95o3BTx0.net
この辺にジャップホルホルニュースがあると聞いて来たニダが…
どこにあるニダか?
どこにあるニダか?
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:31:08.15 ID:z53WIzrwO.net
アメリカが金利上げるまでのゲーム
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:32:11.35 ID:wNTDqgWV0.net
金融バブル
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:32:13.44 ID:GthNB7ot0.net
ここ数日の仕掛けは先物が崩れると思った瞬間、3倍返しの買いが入る
そんなアルゴがあったような、採算度返しの買いに見えたw
そんなアルゴがあったような、採算度返しの買いに見えたw
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:33:29.28 ID:ClQiovRU0.net
よし
日本ならメーカーだ、電気メーカーがいい
シャープ株を買うべきだ
日本ならメーカーだ、電気メーカーがいい
シャープ株を買うべきだ
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:33:30.30 ID:nZMAXank0.net
つまりバブルなんですか
76 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:36:11.84 ID:Xmj+FihX0.net
>>66
土地が上がってないからバブルじゃない。
あえていうと、インチキ相場。
土地が上がってないからバブルじゃない。
あえていうと、インチキ相場。
80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:37:07.88 ID:2Og9k1UH0.net
>>66
1980年代のバブルほどではないけど、タチの悪い状態なのは確か。
昔のバブルは中流層がちゃんと資産形成できたけど、今は中流層が下流に低下し、
一億総貧乏状態に突入しようとしてるからね。
はっきり言えば、格差の拡大に歯止めがきかず、救いがない。
1980年代のバブルほどではないけど、タチの悪い状態なのは確か。
昔のバブルは中流層がちゃんと資産形成できたけど、今は中流層が下流に低下し、
一億総貧乏状態に突入しようとしてるからね。
はっきり言えば、格差の拡大に歯止めがきかず、救いがない。
86 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:39:28.94 ID:ib2kDMjW0.net
>>80
株なんて10万あれば買えるんだしハードル上げることもないのにな
せっかくNISAなんて制度まで整えてくれたというのに
まあ3万までは行くって話だからどんどん投資に参加してよ
株なんて10万あれば買えるんだしハードル上げることもないのにな
せっかくNISAなんて制度まで整えてくれたというのに
まあ3万までは行くって話だからどんどん投資に参加してよ
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:40:50.10 ID:pnueNMv50.net
>>80
>>66
今年50歳になるジジイである俺様が
自公安倍リフレを解説してやる。
自公安倍リフレ全方位物価高騰政策と同じ
リフレ政策な、狂乱物価高騰バブルの時より、
民主党の平和友愛で安い物資豊富な
円高デフレの方が圧倒的にゆとりがあり豊か。
昭和60年頃のわしより、わしの息子の方が生活水準は高い
バブルの昭和60年-平成元年頃と
比べて
今の方が食品, 外食費, 電化製品, 日用品
などは非常に安くなった。
ガソリンも昔の方が高かった。
1リットル140円台。
今の方が高いのは, 税金, 健康保険料,
国民年金厚生年金, 大学の授業料自動車, 文庫本の値段
昔は、しょーもないガキの衣料品でも
4000-5000円くらいした。ほとんど全て国産。
今のように、ジーンズメイトやら
ユニクロ1980円とか
安物でそこそこの品質のものは皆無
1980年代後半頃からぼつぼつ安物の
ダサいチョン製衣料が出てきたぐらい。
これは日用品全てに言える。
今の方が圧倒的に日用品の物価が安い
高度経済成長や、バブルの頃の大多数の貧乏人の圧迫された閉塞感を知らないから、
自公安倍リフレ物価高騰政策>>1の
ほうがいい、そんな狂ったことが言える。
資産価値が暴騰していくら働いても
勝てないほどの差を付けられた、
資産を持たない若い一般労働者の絶望感・閉塞感・疎外感は大きかった。
これが、西成暴動では最大の1990年の
第22次西成暴動や、
最近、2015年になって、
神奈川川崎市少年斬首 川投げ込み事件
横浜市鶴見区少年リンチ川投げ込み
千葉県少女生き埋め事件
愛知県刈谷市逢妻川リンチ
こういう、未成年残忍凶悪事件が頻発
しているが、
1980年代後半、バブルリフレ狂乱時期に起きた、
未成年猟奇凶悪犯罪である、
足立綾瀬コンクリ輪姦殺人、
名古屋アベック輪姦殺人などにつながる。
安い物資豊富な平和友愛円高デフレ政策が、あっとうてきに豊かでいい時代
昭和40年生まれ今年50歳のジジイだが
昭和60年のわし:1ヶ月の生活費8万円
うち家賃2万5千円. 風呂なしトイレ共同, 6畳一間
平成27年のわし:額面年収1900万
平和友愛円高デフレ政策のほうが圧倒的にいい。
>>66
今年50歳になるジジイである俺様が
自公安倍リフレを解説してやる。
自公安倍リフレ全方位物価高騰政策と同じ
リフレ政策な、狂乱物価高騰バブルの時より、
民主党の平和友愛で安い物資豊富な
円高デフレの方が圧倒的にゆとりがあり豊か。
昭和60年頃のわしより、わしの息子の方が生活水準は高い
バブルの昭和60年-平成元年頃と
比べて
今の方が食品, 外食費, 電化製品, 日用品
などは非常に安くなった。
ガソリンも昔の方が高かった。
1リットル140円台。
今の方が高いのは, 税金, 健康保険料,
国民年金厚生年金, 大学の授業料自動車, 文庫本の値段
昔は、しょーもないガキの衣料品でも
4000-5000円くらいした。ほとんど全て国産。
今のように、ジーンズメイトやら
ユニクロ1980円とか
安物でそこそこの品質のものは皆無
1980年代後半頃からぼつぼつ安物の
ダサいチョン製衣料が出てきたぐらい。
これは日用品全てに言える。
今の方が圧倒的に日用品の物価が安い
高度経済成長や、バブルの頃の大多数の貧乏人の圧迫された閉塞感を知らないから、
自公安倍リフレ物価高騰政策>>1の
ほうがいい、そんな狂ったことが言える。
資産価値が暴騰していくら働いても
勝てないほどの差を付けられた、
資産を持たない若い一般労働者の絶望感・閉塞感・疎外感は大きかった。
これが、西成暴動では最大の1990年の
第22次西成暴動や、
最近、2015年になって、
神奈川川崎市少年斬首 川投げ込み事件
横浜市鶴見区少年リンチ川投げ込み
千葉県少女生き埋め事件
愛知県刈谷市逢妻川リンチ
こういう、未成年残忍凶悪事件が頻発
しているが、
1980年代後半、バブルリフレ狂乱時期に起きた、
未成年猟奇凶悪犯罪である、
足立綾瀬コンクリ輪姦殺人、
名古屋アベック輪姦殺人などにつながる。
安い物資豊富な平和友愛円高デフレ政策が、あっとうてきに豊かでいい時代
昭和40年生まれ今年50歳のジジイだが
昭和60年のわし:1ヶ月の生活費8万円
うち家賃2万5千円. 風呂なしトイレ共同, 6畳一間
平成27年のわし:額面年収1900万
平和友愛円高デフレ政策のほうが圧倒的にいい。
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:34:10.98 ID:fXwQS4k00.net
アベノミクスは大失敗すると言ってた経済学者と政治評論家は?
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:37:31.21 ID:pnueNMv50.net
>>68
>>66
自公安倍政権経済関連スレでは、
全方位増税ラッシュと
薄っぺらい根拠なき株価上昇と急円安、物価高騰に悲鳴をあげるレスに、
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
欲しがりません勝つまでは!
ぜいたくは敵だ!
まだいけるまだいける!!>>66 >>68
こういう旧日本軍みたいな、
大本営脳筋バカレスが目立ってきている。つまり、
元寇後の鎌倉幕府崩壊、
室町幕府破綻の応仁の乱、江戸幕府崩壊、
大日本帝国の崩壊である太平洋戦争
敗戦のような、
日本経済の終わりが、すぐに近い。
バカチョンのせいで、高致死率、
感染力は大の、韓国型MERS、KORSエピデミックから
ユーラシアパンデミックは避けられない。
無規律放漫積極財政のいきついたはて、
脳筋銭ゲバなキチガイシナの南シナ
海、
南沙諸島ごり押し武力侵攻の要塞島群での、
米ASEAN 中共の偶発的な武力衝突、
南シナ海戦争から、
アメリカのシナ、北朝鮮への猛烈な
大空襲。
日本全土で、東風、ノドンなど
中距離ミサイル着弾多発と大規模テロ多発と、アメリカの中共 北朝鮮への限定核攻撃。
ここらの複合発生から、
1999年著 「2055年までの人類史」で、
2020年ごろに予測される、
実質、全アジアデフォルトが起きる。
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/
>>66
自公安倍政権経済関連スレでは、
全方位増税ラッシュと
薄っぺらい根拠なき株価上昇と急円安、物価高騰に悲鳴をあげるレスに、
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
欲しがりません勝つまでは!
ぜいたくは敵だ!
まだいけるまだいける!!>>66 >>68
こういう旧日本軍みたいな、
大本営脳筋バカレスが目立ってきている。つまり、
元寇後の鎌倉幕府崩壊、
室町幕府破綻の応仁の乱、江戸幕府崩壊、
大日本帝国の崩壊である太平洋戦争
敗戦のような、
日本経済の終わりが、すぐに近い。
バカチョンのせいで、高致死率、
感染力は大の、韓国型MERS、KORSエピデミックから
ユーラシアパンデミックは避けられない。
無規律放漫積極財政のいきついたはて、
脳筋銭ゲバなキチガイシナの南シナ
海、
南沙諸島ごり押し武力侵攻の要塞島群での、
米ASEAN 中共の偶発的な武力衝突、
南シナ海戦争から、
アメリカのシナ、北朝鮮への猛烈な
大空襲。
日本全土で、東風、ノドンなど
中距離ミサイル着弾多発と大規模テロ多発と、アメリカの中共 北朝鮮への限定核攻撃。
ここらの複合発生から、
1999年著 「2055年までの人類史」で、
2020年ごろに予測される、
実質、全アジアデフォルトが起きる。
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:34:12.62 ID:54XMP11c0.net
株っていつも誰かが誰かを嵌めようとしてるよね
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:34:59.25 ID:hslSukV00.net
爺民党サポ消え去れwww
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:35:23.94 ID:GE91CoNV0.net
なんだギリシャ破綻を見込んで空売ったヘッジファンドを、年金などが締め上げたからじゃねーか。
企業業績とか関係ないじゃん。
買戻しが終わったら下がるだろ。
企業業績とか関係ないじゃん。
買戻しが終わったら下がるだろ。
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:35:25.73 ID:mYKSu12Q0.net
トヨタの株買っておけば間違いないんだからお前ら忘れず買っておけよ
最低でも80万はいるけどな
最低でも80万はいるけどな
73 名前:名無しさん@1周年[sega] 投稿日:2015/06/24(水) 22:35:40.04 ID:eggF+xCq0.net
菅元馬鹿首相「アベノミクスの成果反映ではないよw」
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:35:45.24 ID:GthNB7ot0.net
完全に16000から20000の間で売っていた個人は損切りしたわな
釣り上げたやつらはうまいわ
釣り上げたやつらはうまいわ
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:36:26.65 ID:gaWbx+CH0.net
こんなところでさすがにもう買えないわ、リスクに晒しすぎだろ
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:36:43.28 ID:lyqovroJ0.net
札を刷りまくって無理やり円安してんだから
株から物価から上がるのは当たり前
ただ深刻なのは日本株もってるのは過半数外資だということ。
メリットの大部分を外国がもっていってしまっている。
デメリットの物価上昇を請け負うのは日本人だ
実質賃金が下がり続けているのは当たり前の話
株から物価から上がるのは当たり前
ただ深刻なのは日本株もってるのは過半数外資だということ。
メリットの大部分を外国がもっていってしまっている。
デメリットの物価上昇を請け負うのは日本人だ
実質賃金が下がり続けているのは当たり前の話
79 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:36:50.96 ID:S8FZftVI0.net
TOPIXは比べるなよ
絶対だぞ
絶対だぞ
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:37:10.21 ID:fp1vxeeW0.net
株ようわからんのだけど、日本株が上がってるのってギリシャの問題があってドル円の為替がユーロドルに比べると易しいから避難先として日本の日経平均先物を買ってるのかな?
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:37:28.29 ID:+tXUFCkl0.net
実体経済と相当乖離してるから無意味。こんなのは唯のバブルでしょ。
いずれ破綻する運命にあるのに浮かれてる馬鹿w
いずれ破綻する運命にあるのに浮かれてる馬鹿w
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:38:37.55 ID:gaWbx+CH0.net
アベノミクスが成功してるとは言えないだろw こんなん成功してるっていうのは低学歴だけだろw
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:39:20.14 ID:2Og9k1UH0.net
>>84
失敗を認めたくないから、無理矢理バブルにしてるようなもんだしね。
失敗を認めたくないから、無理矢理バブルにしてるようなもんだしね。
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:06.93 ID:1Hx783GE0.net
>>84
成功というか成功への布石かな
本当の結果が出るのは4、5年後。
成功というか成功への布石かな
本当の結果が出るのは4、5年後。
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:40:33.39 ID:dQ+YhiKP0.net
株で儲かって嬉しいのか
空しい人生だな
空しい人生だな
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:54.55 ID:Xmj+FihX0.net
>>88
仕事なくて自殺してる人がいっぱいいるのになにをいってるのやら。
仕事なくて自殺してる人がいっぱいいるのになにをいってるのやら。
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:40:43.30 ID:8gPRr8aT0.net
都合の良い時だけアベノミクスって単語が出てくるなw
超久々に聞いだぞw
超久々に聞いだぞw
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:40:43.61 ID:54XMP11c0.net
え? 今週だけで1000円も上がったの??
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:05.83 ID:gaWbx+CH0.net
ここから買いを推奨するって野村なみにキチガイだろw
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:14.43 ID:J95o3BTx0.net
おいおい、このスレ伸ばさないと安倍マンセースレが他にないぞ?
大丈夫なの?ネトサポさん?
大丈夫なの?ネトサポさん?
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:21.17 ID:e19cUifK0.net
ところで、ゆうちょ銀行の預金限度額は、実は既に1000万ではなく
無制限だと言う事実はあまり知られていない
ttp://yubin.2-d.jp/c1/82.html
?総合口座→1000万まで、利子が付く、破綻時に全額保護される
?振替口座→1000万を超えた分、利子が付かない、破綻時に全額保護される
1000万を超えた分は利子が付かないから損じゃんと考えたあなたは
目先の利益にとらわれている凡人、大局的な視点で物事をとらえる優秀
な人間は以下のように考える
458 :Nanashi_et_al.:2014/09/27(土) 20:08:47.06
>>457
銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみたいな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみたいな利子なんぞいらんと一致団結して耐火金庫で
タンス預金すれば銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる
鼻くそみたいな利子を得るために銀行員(中間搾取しか出来ないおっさん)
を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事
皆でゆうちょ銀行に全ての金を預けるだけで、ゆうちょ銀行以外の乞食
銀行員を失業させることができるのだ
無制限だと言う事実はあまり知られていない
ttp://yubin.2-d.jp/c1/82.html
?総合口座→1000万まで、利子が付く、破綻時に全額保護される
?振替口座→1000万を超えた分、利子が付かない、破綻時に全額保護される
1000万を超えた分は利子が付かないから損じゃんと考えたあなたは
目先の利益にとらわれている凡人、大局的な視点で物事をとらえる優秀
な人間は以下のように考える
458 :Nanashi_et_al.:2014/09/27(土) 20:08:47.06
>>457
銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみたいな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみたいな利子なんぞいらんと一致団結して耐火金庫で
タンス預金すれば銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる
鼻くそみたいな利子を得るために銀行員(中間搾取しか出来ないおっさん)
を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事
皆でゆうちょ銀行に全ての金を預けるだけで、ゆうちょ銀行以外の乞食
銀行員を失業させることができるのだ
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:33.42 ID:Z6CwV1Cg0.net
>実体経済の回復に裏打ちされた
ぷっw
ぷっw
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:42:01.26 ID:i3TtHKzr0.net
チョンはアベノミクスによる円安で確実に打撃を受けた。これはミンス時代がむしろ異常だっただけなので仕方ない。
全うな日本人ならアベノミクスの恩恵を受ける機会は少なからず訪れている(進行形)
全うな日本人ならアベノミクスの恩恵を受ける機会は少なからず訪れている(進行形)
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:42:31.72 ID:pnueNMv50.net
ID:1Hx783GE0
その、ナチスドイツのヒトラーが、
政権をにぎったときのようなセリフはききあきたw
消費税など増税は関係ない
消費税など増税ひいても
円希薄化での物価高騰、各種大増税という
自公安倍政権の経済金融政策は大失敗。
ちなみに、また来年に消費税増税だ。
んで、日本経済もろとも、アベノミクス破綻だなw
その、ナチスドイツのヒトラーが、
政権をにぎったときのようなセリフはききあきたw
消費税など増税は関係ない
消費税など増税ひいても
円希薄化での物価高騰、各種大増税という
自公安倍政権の経済金融政策は大失敗。
ちなみに、また来年に消費税増税だ。
んで、日本経済もろとも、アベノミクス破綻だなw