【政治】森元首相「知事の資格は無い」、舛添都知事らに苦言=新国立競技場建設費増で―東京五輪★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433064847/
1 名前:Hikaru ★[age] 投稿日:2015/05/31(日) 18:34:07.61 ID:???*.net
時事通信 5月29日(金)21時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000189-jij-spo
2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設費が膨らみ、下村博文文部科学相から費用の
一部を負担するよう求められた舛添要一東京都知事が反発している問題で、同大会組織委員会の森喜朗会長は29日、
「(舛添氏が)そんなことを言っているなら知事の資格がない、下村君も大臣の責任は(果たしてい)ない、
と言いたいくらい僕は怒りを覚えている」と不快感を示した。東京都内で報道陣に語った。
新国立競技場をめぐっては、資材高騰などの見通しの甘さから建設費が当初予定の1625億円から大幅に膨らむ見込み。
18日に下村文科相が舛添知事に500億円を負担するよう要請したが、同知事は「きちんとした根拠が必要。
法的に都が出せるのは約50億円」などと、けん制している。
森会長は「こういう話はすぐ国際オリンピック委員会(IOC)に行ってしまう。心配している」と述べた。
★1:2015/05/29(金) 21:47:23.44
前スレ
【政治】森元首相「知事の資格は無い」、舛添都知事らに苦言=新国立競技場建設費増で―東京五輪 2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432952333/
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:34:52.17 ID:z+16julm0.net
立った!
スレが立った!!
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:35:33.78 ID:lYQ4BjDm0.net
森のほうが異常。
オリンピックは都民税を盗む錦の御旗じゃない。
日本人高校生の命よりゴルフが大事な森こそ日本から消えろ。
オリンピックは都民税を盗む錦の御旗じゃない。
日本人高校生の命よりゴルフが大事な森こそ日本から消えろ。
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:36:47.55 ID:z+16julm0.net
>>5
まぁ、森現がどうしようとどうしようもなかったけどね
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:41:16.36 ID:tMgtdPL70.net
>>5
まだ騙されてるのかよ…
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:08:42.44 ID:sx4JllCn0.net
>>5
ネット時代、、、少しは情報みようぜ
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:35:57.34 ID:pN88Z+FV0.net
知事の資格ねーとかお前が決める筋合いないし民主主義否定するのかこの老害わ!!
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:37:54.90 ID:z+16julm0.net
>>6
わけわからん金 580億円もホイホイと払ったら、まさに知事の資格ないもんな
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:38:00.04 ID:2dmGc6pH0.net
いやいや、そもそもアンビルトの設計者を億単位の金払って選んだのは
だれよ。責任者だせ。
東京都が国立競技場に金を払うんだったら各種イベントは都民優先枠を
つくれよな。森元嫌いだけどさ。
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:38:50.37 ID:eMme/dlU0.net
こいつがねじ込んだラグビーワールドカップは300億の売りが出る。
500億の国立競技場改装費用は実はラグビーワールドカップの赤字補填費用になる。
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:40:15.79 ID:eMme/dlU0.net
森元がねじ込んだラグビーワールドカップは300億の赤字。
国立競技場改装費用500億は建前で、ラグビーワールドカップの赤字補填に使われます。
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:42:58.78 ID:eMme/dlU0.net
ラグビーワールドカップを国立競技場で行わなければ、改装費用500億だけでなく、工期も余裕が出て1500億は削減できる。
また、ラグビーワールドカップはチケットが完売できないので東京都に買わせるだろう。その費用は税金。
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:43:25.86 ID:elKcI/n+0.net
森元が不快なら桝添はいいことをしてるんだな
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:44:07.33 ID:z+16julm0.net
>「日本の閉塞的な状況を打ち破る意味でも、(ラグビーの)ワールドカップやオリンピック、
> そして壮大なスケールのエンターテイメントができることを期待している」
>「最優秀案は相当な技術力が必要である。これが日本でできるとなれば、世界へのインパクトがある。
> 材料、工法、構造技術、設備技術について、>日本の優秀さを世界にアピールできて、
世界中の人たちから注目を集めることができたら素晴らしい」
国立競技場国際デザイン・コンクール審査委員長 安藤忠雄
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:48:04.59 ID:VkxsFLSc0.net
>>1
談合で死んだ奴の後に総理になった奴がw
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:48:23.04 ID:y0ffD0s90.net
いや、あんたは口出しする資格ないでしょ
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:50:18.26 ID:z+16julm0.net
>>35
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会委員長様だよ
おまゆうとは思うが
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:51:19.29 ID:y0ffD0s90.net
>>40
いや、その長の人としようか?知事の資格はない、とか言う資格がでんのかと
俺もその上、おまゆうと思う
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:49:39.27 ID:elKcI/n+0.net
都民にとっての望みは森元と下村と桝添が
責任取って3人とも辞任
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:51:52.61 ID:sC8Fd4qU0.net
ちょん 舛 添 の 悪 行
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432644772/119
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:52:27.74 ID:OiNjs43x0.net
国は五輪に間に合わせればいいんだよ。ラグビーは諦めればいい。
ラグビーは横浜国際競技場に臨時席をもうけて8万人メインスタジアムに
、五輪は屋根あり空調利いた快適五輪(スタジアム内限定)で、一応すべて約束は果たせることになる
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:11:03.61 ID:8XbCdaJ40.net
>>47
森はラグビー協会会長だから新競技場でやりたいんだろう
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:53:52.88 ID:IoY1jH0t0.net
いい加減舛添も新国立はオリンピックで使わないことも考えてるとか言って
ゆさぶりかけろよ
八王子とかそっちの方で新競技場作ればまだ安く作れるだろ
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:56:15.85 ID:4TuXmmFU0.net
>>49
味スタで良いんじゃないかと
前回オリンピックのマラソンの折り返し地点の目の前だぞ
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:54:38.11 ID:elKcI/n+0.net
How Are Youすらも言えない奴こそ代議士の資格無いだろ
森元「フーアーユー?」
クリントン「ヒラリーの夫です」
森元「ミートゥー」
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:55:20.50 ID:sC8Fd4qU0.net
GOOGLE検索 ”舛添 国旗 邪魔”
”舛添 ハングル 名札”
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:57:29.22 ID:sC8Fd4qU0.net
舛 添 デ ン グ 熱 = 赤 松 口 蹄 疫
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:58:27.46 ID:4TuXmmFU0.net
>>1
誰がいくら負担、、、
その前に、スタジアムひとつで2500億円
ここが既に明らかにおかしい
まずは、そこに、気付け
66 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:08:16.89 ID:z+16julm0.net
>当初予定の1625億円
本体1338億円
周辺整備237億円(敷地内のみ) ね
消費税5%時代だし(増税は決まっていた)
旧競技場の解体整地等は含まれていない
たぶん当時公表されていず、報道等では1,300億円とされていた
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:09:26.35 ID:OiNjs43x0.net
田母神さんが都知事になってたらいろんな意味で面白そうではあったね
75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:11:26.22 ID:z+16julm0.net
>>67
情報集めると森の正当性が掘り出せるの?
>>69
第三者的には面白いかもね
いい迷惑なのは目に見えてたが
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:10:26.58 ID:gUP10JNg0.net
>>69
は?あんな屑が都知事になったら東京都にとって大損害だわ
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:12:00.96 ID:ccOPJnK90.net
森喜朗(しんきろう)は名の如く消えて下さい
寝顔の可愛い総理と言われただけで
何の能力も無いジジイ様
80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:13:26.39 ID:z+16julm0.net
>>76
座持ちのする男らしいぜ
幇間や宴会部長になら最適
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:21:46.02 ID:kgPoL8ZQ0.net
1600億が2700億だって、いい加減にもほどがあるな
小学生の試算かよ、
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:25:17.42 ID:i0TjQdZg0.net
>>89
ゼネコンからすれば言い値だからな
法外に釣り上げてるんだろ
オリンピックを人質に取ったチキンレースだよ
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 19:22:03.42 ID:Lw1dWjI50.net
こんな茶番を見せられたら、オレが脱税するのもやむなしだな
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 19:23:40.39 ID:2KrPEEjV0.net
>>90
こんなところで自白してもいいのか
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:22:08.92 ID:jfZ0IMWj0.net
知事の資格があるかどうか決めるのは「元総理」なんかではなくて、東京都民のはずなんだが?w
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:27:03.45 ID:5aY1dFVg0.net
>>91
東京都民の選択眼の低さが問題だね
舛添がこんな体たらくで無能なんだから猪瀬でよかったんじゃないのかw
東京都民の選択眼の低さが問題だね
舛添がこんな体たらくで無能なんだから猪瀬でよかったんじゃないのかw
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 19:23:25.61 ID:2fCXMd+40.net
知事が石原だったら五百億円と言われたら「嫌々東京都は一千億円だします」くらい言ってそうだなw
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:25:33.67 ID:z+16julm0.net
>>92
ポトラッチ好きそうだもんな