【政治】大阪「府市連携局」設置を提案へ…知事と市長


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432707763/ 
 
1 名前:Anubis ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/27(水) 15:22:43.56 ID:???*.net 
  大阪「府市連携局」設置を提案へ…知事と市長  
  読売新聞2015年05月27日  
   
   
  大阪府の松井一郎知事と大阪市の橋下徹市長は、共同部署である「府市連携局」の設置議案を近く府市両議会に提案する方針を固めた。  
  市廃止によって二重行政解消を図る「大阪都構想」の頓挫を受けた措置で、重複施設の統合や大型開発に関する調整業務を担当させる考えだ。  
   
  7月1日付の設置を見込む連携局は府市の職員20〜30人で構成。  
  JR大阪駅北側の「うめきた」2期再開発や、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致、大学・研究機関などの統合に関する事務を担う。  
   
  一方、都構想の制度案策定の実務を担った「府市大都市局」(約90人)は6月30日付で廃止する。  
  地下鉄民営化や行政区の権限を強化する「総合区」については、市の既存部署である市政改革室で検討する。  
   
  府と市の連携組織としては、2011年設置の「府市統合本部」(事務局・大都市局)がある。府市の信用保証協会や消防学校を統合するなど、一定の成果も上げている。  
   
  だが、統合本部は知事と市長による任意の協議体。  
  12月の任期満了で政界から引退する意向の橋下氏が、府市両議会の議決に基づく連携局設置を目指すのは、「知事、市長が代わっても協調できる体制が必要」との考えからだ。  
   
  ただ自民、公明などには府立大と市立大を「二重行政」と捉えることや、本来は市の所管である「うめきた」再開発に府が関与することへの異論も根強く、設置議案が可決されるかどうかは微妙な情勢だ。  
   
   
  http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150527-OYO1T50000.html  
 
 

 
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:24:33.07 ID:/ft74uEd0.net 
  やっぱり野党、話し合いすらする気ないじゃねーか  
   
  いい加減にしろよ。何が話し合えばいいだよ糞  
   
  橋下松井だから話し合えてるだけなのにひどすぎる  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:31:47.47 ID:OU8EUATc0.net 
  https://twitter.com/tomo050/status/603322249525895168  
  >府と市が連携しないといけないだろうと言う事で、大阪府市調整会議。  
  >ところが大阪市はすでに梅北(グランフロントがある所)の開発は大阪市がする事だと言いだしている。  
  >大失敗したフェスティバルゲートの件もあるのに。  
  >大阪市議会では、府の関与に異論が出ている。  
  >また府市合わせな状態に戻る?  
   
   
  ↑こりゃ11月に橋下と松井が辞めたら即二重行政復活だなこりゃw  
  やっぱり都構想やらないとw  
 
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:36:31.53 ID:5Hc4v89s0.net 
  >>9  
  その大失敗したフェスティバルゲート跡地を即決でパチ○コ屋にした橋下と松井がいなくなるのは惜しいな  
  二重行政に逆戻りしたらこういう迅速な決断が通らなくなるのはヤバイ  
  トップダウンで再開発跡地をパチ○コ屋に出来たのは府と市が協力関係があってこそでしょ  
 
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:03:54.70 ID:jX1uHJ2Q0.net 
  >>12  
  平松市政の負の遺産だろ。  
  開発に縛りのある期間を更地で放置しておけば、  
  あとは好きに使っていい契約になってたんだから。  
 
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:24:54.31 ID:/vsZr3EzO.net 
  >>39  
  大嘘つくなよ。  
 
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:33:48.09 ID:9O6gIqW10.net 
  >>76  
  >>39ではないが>>39の言ってることは嘘でもなんでもないよ  
  貴方は大阪以外の人?一般人は知ってるかどうか分からないけど、  
  政治に関心ある人ならみんな知ってるぞ  
 
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:37:43.82 ID:/vsZr3EzO.net 
  >>84  
  はぁ?  
  橋下がパチ屋OKにして再契約したんだろうが。  
  違約金も大幅減額してな。  
 
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:34:25.36 ID:DwtVGCYW0.net 
  松井は引退表明してないから府知事選はでるんじゃね!?   
  それで新市長と対立して世論を盛り上げる  
 
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:37:26.90 ID:OU8EUATc0.net 
  >>10  
  それは作戦としてはあるなw  
 
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:39:50.25 ID:KFGpcH2X0.net 
  これだけ注目されてるのに、さすがに否決できないんじゃないか?  
 
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 15:41:37.11 ID:DwtVGCYW0.net 
  >>16  
  それをするのが大阪クォリティだろw  
  自民党と共産が仲良く演説するくらいだぞ!   
  自分の利権のためのイデオロギーな  
 
20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:41:57.85 ID:/ft74uEd0.net 
  >>16  
  こいつらならやる。  
   
  だって、>>1ですでに証明してるでしょ  
   
  早速、議長の席よこせとかアホかと思ったが  
   
  次はこれか  
  梅北の公園開発って、府が70億出すからできてるだけで  
  住民にとってはデメリット全くないんですけどね  
 
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:44:44.59 ID:/ft74uEd0.net 
  >>16  
  港湾一元管理ですら、必要性の議論じゃなくて  
  橋下の手柄にしたくない。で反対  
   
  公式の反対理由は神戸が一緒にやるときにまとめてやればいいから反対とかだからな  
  事業者や市民からすれば、港湾なんて一元管理された方がいいのに  
  権限がなくなるから反対 あほらしすぎる  
 
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:48:02.91 ID:WVWB/Au60.net 
  >>16  
  選挙が終われば安泰なのでしらんぷり。  
  それが議員です。  
 
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:50:45.53 ID:O/GCmqNT0.net 
  >>26  
  まあ、橋下がいなくなれば、維新ブームが失速するから、それまで時間を稼ぐ方が有利だからね  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:40:44.24 ID:j/qTrzAM0.net 
  早速自民公明が反発してるらしいよ  
 
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:44:32.66 ID:WVWB/Au60.net 
  話し合いで無駄はなくせますが、話し合いをする機会を作るとは言ってない。  
 
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 15:45:52.33 ID:j/qTrzAM0.net 
  柳本のブログ  
  >予算編成権がない(予算編成権はあくまでも市長にある)市長の指揮監督を受ける区長であっても、  
  >条例に基づき、より区民目線での予算提案を市長に対して行う事が可能となる。  
  > また、総合区長は議会の同意を得て選任される特別職となることで、  
  >住民代表である議会の関与が深まり、リコールの対象ともなることから、より住民に近い存在となる。  
   
  議会で選任された区長が自民系会派で市長が維新系会派だったら提案もクソも無いだろw  
  またそこで対立構造作って何したいのお前らw  
  いつまで経っても前に進まねー市政作って馬鹿じゃねーの反対派  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:02:36.58 ID:xHkHaiyW0.net 
  >>25  
  それは都構想でも同じ  
  知事と区長が別の党派なら対立が生まれる可能性があるし、区長と区議会の過半数勢力が別の党派でも対立は生まれる  
 
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:11:31.32 ID:j/qTrzAM0.net 
  >>37  
  何で対立が生まれんの  
  都構想の区長は医療福祉教育に専念した公選区長  
  総合区長はあくまで市長に提案できるだけの人間  
  結局区長の提案の最終決定権者は市長  
   
  対立構造を無駄に増やすだけの総合区  
 
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:17:40.12 ID:bv8QcRTr0.net 
  財政難の府は大阪市内でもう何もするな。  
  今のグランフロントも市主導でやってうまくやっているんだから  
  市主導で問題ない。てか府は余計な事をするな。府がやる事は自身の  
  立て直しだ。身を削って改革しろ。財政破綻するぞ。  
 
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:21:17.35 ID:j/qTrzAM0.net 
  自民が議会で過半数取って総合区長も自民系で固めても  
  自民系の反対派が時代の波に乗って市長になったら  
   
  総合区の政策も全ストップされかねない危うい総合区  
 
53 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:22:15.35 ID:ovVuso2S0.net 
  つまり大阪府は、大阪市としか連携をしません  
  守口市や門真市、吹田市や茨木市とは連携をしません  
  工業地帯、居住地帯なのにね  
   
  あのね、未だに大阪市だけを目の敵にしてもさ  
  都構想は終わったんだよ?  
 
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:25:39.76 ID:bv8QcRTr0.net 
  なんでそんなにしてまで府は大阪市内の絡みたいんだ。  
  大阪市、堺市は自前で開発出来る能力はある。府にはそんな人材はない。  
  そして財政難。身の丈にあった行政を行い、府は大阪市にかまわず  
  財政難の泉佐野や南の市を支えるべき。  
 
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:27:39.51 ID:mb0fNkAH0.net 
  住民投票の折、  
  反対派の議員達は現状でも改革可能と述べた。  
  その言動の責任はとらなくてはならない。  
  できなければ辞職。  
 
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:28:33.45 ID:/vsZr3EzO.net 
  >>56  
  え、この条例で可能にするんだろ?  
  都構想じゃないと出来ないと言ってたのは嘘ってことだよね。  
  で、維新のみなさんはどうすんの?  
 
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:31:01.76 ID:yqZnwF6H0.net 
  >>79  
  おまえバカじゃないの??(笑)  
  維新空中分解と言われていたのに  
  未だに維新のみなさんどうすんの?って・・・  
  国政のほうはもうすでにミンス寄りに向かってるしw  
   
  大阪はこれなら維新が潰れたら逆に終わりだなw  
  維新空中分解されるなら、大阪自民がどうすんの??しかねーんだよw  
 
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:28:50.34 ID:j/qTrzAM0.net 
  しかも  
  総合区11区の区長でも市長の会派の区長だけ要望が通って  
  それ以外の反対派会派の区長案は全却下され  
  区の格差が生まれる  
   
  総合区w  
 
58 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:30:12.03 ID:dJn2ESRi0.net 
  これからは全て公明党のさじ加減で決まる  
 
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:32:56.67 ID:9kLCdm0P0.net 
  >>58  
  創価学会の力はすごいな。これだけ宗教が力をもつと、怖いわ。あいつらが賛成しないものは通らないからな。  
 
62 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:34:04.88 ID:WVWB/Au60.net 
  住民投票で反対派が勝ったから、志を曲げて「反対派の持って来ていた対案通り」に進めようとしたら、  
  反対派から抵抗されたでござる。  
 
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:34:26.73 ID:/vsZr3EzO.net 
  府市統合本部との兼ね合いはどうなっているのかねえ。  
  大阪戦略調整会議は違憲ニダといいながらこれではねえ。w  
 
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:34:51.62 ID:06CmGah40.net 
  都構想反対派は勝った事の酔いが続いているのか対案的な事を一切やっていない  
 
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 16:59:00.94 ID:mb0fNkAH0.net 
  >>64  
  もともと仕事自体一切やってないw  
 
78 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:26:33.08 ID:GXCp67ft0.net 
  >>64  
  総合区で行くのだよろう?  
   
  利権マシマシ、三重行政のさ  
 
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:32:14.17 ID:/vsZr3EzO.net 
  >>78  
  なんで、そんな法改正に維新は賛成しちゃったの?  
  大阪会議にも賛成したんですよね。  
  今更、違憲とか言い出してなにがしたいの?  
 
86 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:36:37.25 ID:GXCp67ft0.net 
  >>82  
  そりゃ、都構想が廃案になったからね  
  対案の総合区って話だろうよ、  
  ま、改革が少しでも進めばもういいやって感じかな  
   
  それが嫌なら、次の市長選で有権者の意思を示せばいいじゃん  
 
88 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:40:03.61 ID:/vsZr3EzO.net 
  >>86  
  地方自治法改正は去年だけど?  
  バカ?  
 
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:36:46.79 ID:ovVuso2S0.net 
  ねぇねぇ  
   
  負けたのに吠える気分って、楽しい?  
 
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:43:30.74 ID:GXCp67ft0.net 
  二重行政解消の術は、三重行政なんだよな  
 
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:54:14.44 ID:j/qTrzAM0.net 
  >>66  
  庭の水やりを祖母と母2人で2回やってた所に  
  娘が入って3回に  
  どんだけ水道代無駄にすんの  
 
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 16:43:51.13 ID:ovVuso2S0.net 
  なんだよもうNGか  
  へたれ、へたれ、へたれ  
  もう一度言う  
  へたれ  
 
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:59:16.47 ID:NCG1Gtkd0.net 
  >>67  
  何かしら書けば「だから信者はバカなんだよ」って書けば優越感にひたれる  
  じゃおまいはどうすれば良いんだよって聞くと  
  「信者ってこんなことばっかり」て書けば全否定で勝誇れる  
  相手論破した気に浸りたいならこんな簡単な物はない  
  所詮2chってそういう言葉のゲームだからね  
  それ以外の事なんてどうでもいいんだよ  
  負けた政治家でマジレスなんぞ格好のカモだもんな  
 
73 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:18:18.35 ID:SRQmpxil0.net 
  橋下最後の嫌がらせ  
 
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:22:28.84 ID:yqZnwF6H0.net 
  >>73  
  嫌がらせかもだけど、素直に話し合いすりゃいいだけなんだろうけどなw  
  支持基盤に変動があまりない公明はともかく・・・  
  大阪自民はバカっぷりが重症だな  
  これで維新支持層は橋下が降りたら大阪自民に流れるとか思ってんだろう・・・  
  っていうか都構想賛成に流れた自民支持層4割も失望してんじゃね??(笑)  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:30:46.13 ID:9O6gIqW10.net 
  >>74  
  正直、都構想の件で長尾に対してのガッカリ感が半端ないわ  
  もう少しまともな奴だと思ってたが、所詮元民主だった  
  民主では長嶋にも期待してるが同じようなものなんだろうな  
  もう大阪自民には愛想が尽きたわ  
  次の府知事選、候補者次第だが維新に入れるよ  
  期待できなければ白票だ  
  花谷、柳本、平松、藤井なんて絶対に入れない  
 
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:33:21.09 ID:Vr2fP2GT0.net 
  >>80  
  同意。  
   
  自民党の元民主は綺麗な元民主なんてありえないんだよね。  
 
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:33:59.11 ID:GXCp67ft0.net 
  >>80  
  大阪自民は再編されるよ  
  安倍がすると言っていたからね、  
  共産党の街宣車に上がった議員と  
  民主の辻元を招き上げた議員は、自民から追い出すそうだから  
 
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 17:49:05.60 ID:9O6gIqW10.net 
  >>85  
  是非とも再編して欲しいわ  
  ただ別に俺は大阪自民の議員ほど維新に嫌悪感はないから  
  選択肢を広げて欲しいって意味になるけどね  
   
  >>87  
  だから>>39に理由が書かれてるだろ  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 17:42:47.24 ID:5JK4XJG20.net 
  >>1  
  二重行政解消するって言ったら普通はこの手の発想になるよな  
  いきなり都構想とかぶっ飛んだこと言い出したらそりゃ進むものも進みませんわ  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:19:28.30 ID:6gXG2IMM0.net 
  >>89  
  昔からやってるけど  
  常設の部局すら置けないほど激しい対立やってきた  
 
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:05:56.72 ID:2X9yVrG50.net 
  ノーサイドなんだから  
  自公も是々非々でやって欲しいね。  
 
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:14:14.33 ID:jP3zEyw10.net 
  維新はピンチをチャンスに変えてほしい  
  維新頑張って府と市の両方の長だけでなく過半数超えられる戦力を  
 
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:15:01.81 ID:H8MGac/V0.net 
  平松「そんなことしてもむだですよ…」  
 
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:19:47.79 ID:cRoZJylt0.net 
  >>96  
  ハシゲに引導渡したら今度は平松を持ち上げて叩きつけるんだよ  
 
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/27(水) 18:26:22.38 ID:6gXG2IMM0.net 
  大阪に住んでいない奴は何もわかってないからな  
  もう話し合いとか何十年もやってるわ  
  で進まない  
  もはやバカの一つ覚え話し合い  
 



14:25|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都