2015年05月
2015年05月31日
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433048294/
1 名前:ちゃとら ★[sageteoff] 投稿日:2015/05/31(日) 13:58:14.50 ID:???*.net
安倍晋三首相(自民党総裁)と、日本共産党の志位和夫委員長との党首討論がきっかけで注目された「ポツダム宣言」の英文と日本語現代語訳を、久しぶりに読んでみた。
申し訳ないが、数カ所で笑ってしまった。
例えば、第10条の後半だ。
「言論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権の尊重は確立されるべきである」とある。
終戦後、徹底した検閲を通じて日本のマスコミを管理し、虚偽の報道で日本人に贖罪(しょくざい)意識を植え付けた側が、
宣言では日本政府に「言論の自由を確立しろ」と命じているのだ。
GHQ(連合国軍総司令部)は「プレス・コード」で報道機関を統制した。露骨な二重基準には笑うしかない。
日本人がポツダム宣言受諾を「無条件降伏」と呼ぶのも大間違いだ。
第5条は『Following are our terms』で始まる。
「我々の条件を以下に示す」という意味だ。日本政府は条件付きで降伏したのである。
具体的には「軍国主義の追放」「領土占領」「日本領土は本州、北海道、九州、四国と諸小島」「戦争犯罪人の処罰」「民主主義復活」「平和的政府の樹立」などである。
そして、第12条には「条件が達成された場合に占領軍は撤退する」と明記してある。
無条件降伏の要求はこの後の第13条、「全日本軍」に対するものだ。
『我々は日本政府が全日本軍の即時無条件降伏を宣言し、またその行動について日本政府が十分に保障することを求める(以下略)』
第13条に従い、日本軍は進駐軍に1発の銃弾も撃たなかった。昭和天皇が玉音放送を通じて、日本国民に戦争終結を訴えられたおかげだと思う。
ちなみに、ポツダム宣言を持ち出した日本共産党は、戦後平和の功労者たる「天皇」について綱領にこう書いている。
『党は、一人の個人が世襲で「国民統合」の象徴となるという現制度は、民主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく、(中略)
その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである』
「第1章 天皇 第1〜8条」の撤廃は日本共産党最大の悲願である。どこが護憲政党なのか。
さらに言えば、日本国のために尊い命をささげた英霊を祀る靖国神社への参拝に反対する政治家が、
安全保障関連法案の審議では、自衛官のリスク増大を反対理由にしている。
軍人や自衛官への感謝や敬意を示しているとは思えない彼らの、偽善的態度とご都合主義にはあきれるしかない。
(ケント・ギルバート)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150530/dms1505301000005-n1.htm?view=pc
★1の日時 : 2015/05/31(日) 06:50:39.28
※前スレ
【社会】ポツダム宣言は「無条件降伏」ではない 日本共産党最大の悲願は天皇撤廃 どこが護憲政党なのか[K・ギルバート]★2 [。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433033865/
【社会】ポツダム宣言は「無条件降伏」ではない 日本共産党最大の悲願は天皇撤廃 どこが護憲政党なのか[K・ギルバート]★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432983394/
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/30(土) 19:56:34.35 ID:???*.net
定年を迎えた元役人のチャールズ氏(63)がケニアのマサイマラ国立保護区で面白い場面を写真に収めた。
ジャングルの王者を誇るライオンが、怒った水牛の群れに追いかけられている場面だ。
最終的に水牛に敵わないと判断したライオンは、水牛から逃れるために木に登った。
水牛の群れはライオンが木の上から降りてくるのを待っている一方、ライオンは水牛の動向を見ながら逃走する方法を考えていた。
水牛の隙を見て、ライオンは木から滑り落ちて逃げて行った。
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/05/120139182.jpg

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/05/120139183.jpg

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/05/120139190.jpg

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/05/120139181.jpg

http://www.xinhuaxia.jp/social/70231
【国際】水牛の群れに追われて木に登るライオン (画像あり)
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433044446/
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/31(日) 12:54:06.55 ID:???*.net
屋久島にある親族の家に身を寄せ、友達がいるこの避難所を訪ねた同町立金岳かながたけ小6年の男児(12)は「家で飼っている犬は大きいので連れて来られなかった。早く家に帰りたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150530-OYT1T50060.html
鹿児島県口永良部島の新岳で起きた噴火で、火山噴火予知連絡会が30日、避難生活は長期化が予想されるとの見方を示したことを受け、避難から3日目を迎えた住民たちからは戸惑いの声も上がっている。避難所がある屋久島町から中継。
住民たちの避難生活は3日目に入った。島に帰れる見通しが立たないことに、住民たちからは戸惑いの声が聞かれている。29日に観測された口永良部島の新岳の爆発的噴火。
火山噴火予知連絡会では、今回の爆発で放出されたマグマの量はごくわずかで、地下には依然、大量のマグマが残っているとして、今後も爆発力の大きい噴火が起きる恐れがあるとしている。
京都大学防災研究所・井口正人教授「1週間で帰るというのはありえない。年単位で帰れないことは最悪のケースとして考える必要がある」
避難の長期化が避けられない見通しとなったことについて、住民からは戸惑いの声が聞かれた。
「(Q:島に帰れないのは?)すごく歯がゆいです」「噴火警戒レベルが下がるのを期待しているが、なかなか下がらない」
そうした中、口永良部島の唯一の医師、久保利夫さん(78)は、住民たちが慣れない避難生活で体調を崩さないよう、避難所の巡回診療を始めている。
久保医師「心のケアというのを一番大事にしています。今から行って一人一人、みんなの訴えを聞いていく」
屋久島町は避難生活の長期化を見越し、公営住宅への入居や民宿の借り上げなど、住民がどのような生活を望むか聞き取りなどを始めることにしている。
http://www.news24.jp/articles/2015/05/31/07276275.html
【口永良部島噴火】 小6男児「飼っている犬は大きいので連れて来られなかった。早く家に帰りたい」 →「避難生活は長期化」の見通しに…
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432972850/
1 名前:忍次郎 ★[] 投稿日:2015/05/30(土) 17:00:50.98 ID:???*.net
日々、過熱する佳子さま(20才)フィーバー。ネット掲示板『2ちゃんねる』には「逆らえないようにしてやる」など
佳子さまに危害を加えるといった書き込みがされ、投稿した男(43才)が逮捕されるという脅迫事件が起こるなど、もはや異常事態ともいうべき状況だ。
「この書き込みが出た直後、佳子さまは心を痛められ、秋篠宮家はピリピリとした雰囲気になったそうです。
そして佳子さまの護衛人数は、普段の2、3倍に増員するなど緊急の対応がとられました」(皇室記者)
この脅迫男は逮捕後、「酒に酔って投稿した」などと供述しているが、この後もこのような事態が起こる可能性は否めない。この脅迫事件に対して、宮内庁内部からは、こんな声が聞こえてくる。
「先日のICU(国際基督教大学)の新入生八ヶ岳合宿での大胆な肩出しファッションなど、
佳子さまが“皇族として品位ある行動をされていないのが原因なのではないか”といった批判的な声も少なくありません。そして、その矛先は紀子さま(48才)にまで向いてしまっているんです。
“紀子さまと佳子さまの母娘関係がぎくしゃくしているからなのでは…”という声も聞こえてきます」(宮内庁関係者)
以前もお伝えしたが、佳子さまの“大胆な着こなし”には賛否両論が巻き起こっている。それは秋篠宮家内部でも同じだった。
「秋篠宮さま(49才)は佳子さまのファッションにも理解を示されて、ほとんど口を出されることはないそうです。
“学生らしく楽しく生活をしてくれれば、それでいい”というお考えなのです。
しかし、紀子さまは佳子さまに苦言を呈されているようなんです。それでも、佳子さまは、ご自分で“導火線が短い”と発言されるほど、強い性格ですから、
紀子さまの言葉にも聞く耳を持たれないこともあるみたいで…。
〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜
NEWSポストセブン 2015.05.30 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20150530_325941.html
【皇室】佳子さまの“大胆な着こなし”には賛否両論 … 秋篠宮ご夫妻 佳子さまの服装や教育方針巡ってすきま風も?
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433040792/
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/05/31(日) 11:53:12.35 ID:???*.net
老齢年金・厚生年金を受給している東京都内の526人が5月29日、国を相手取って「年金支給を減らした決定を取り消せ」と求める訴訟を、
東京地裁に起こした。原告たちと弁護団は、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開き、
「年金削減は憲法違反だ」と訴えた。裁判の原告は全日本年金者組合のメンバーが中心で、
この日は全国13都府県の年金受給者約1500人が、同様の訴えを各地で一斉に起こしたという。
訴状などによると、原告側は、2012年11月に改正された年金を減額する年金関連法が、
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する憲法25条などに違反していると主張。
それに基づいて2013年12月4日付けで決定された「老齢基礎・厚生年金の減額」が違法だとして、減額の決定を取り消すよう国に求めている。今後、全国45都道府県で順次訴訟を起こすという。
年金支給額は、物価や賃金の上昇・下落にともなって、増えたり減ったりするルールになっている。
ただ、過去には物価が下落したにも関わらず、「特例措置」として支給額を減らさなかった時期があったため、
年金の支給額は「仮に特例措置がなかった場合」と比べて多くなっていた。そこで政府は2012年の法改正で、
2013年〜2015年の3年間で2.5%、計画的に支給額を減額することにした
(続きはソース)
1の投稿日:2015/05/29(金) 22:27:04.63
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432986405/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00003176-bengocom-soci
【社会】「年寄りは死ねというのか」年金減額は憲法違反ーー全国の「年金受給者」が提訴★8
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433050520/
1 名前:カドモス ★[] 投稿日:2015/05/31(日) 14:35:20.53 ID:???*.net
少年院の名前が変更に、ネットの意見は「ひまわり院」「ちびっこ刑務所」「珍団院」など
http://irorio.jp/agatasei/20150530/233367/
6月1日から改名
報道によると、特別少年院などの名称が6月1日から変わることが分かった。
現在、少年院は全国に52か所あり、年齢や状況によって「初等少年院」「中等少年院」「特別少年院」「医療少年院」の4つに分かれている。
ただし「特少(特別少年院の略)帰り」や「年少(少年院のこと)上がり」などの呼び方が、ある種の箔付けになったり、差別につながるとの意見もあることから、法務省が今回の改名を決定した。
「初等少年院」と「中等少年院」が「第1種少年院」に、「特別少年院」が「第2種少年院」に、「医療少年院」が「第3種少年院」となる。
「危険ドラッグ」「母さん助けて詐欺」も
こうした改名では、「危険ドラッグ」や「母さん助けて詐欺」が有名だ。
「危険ドラッグ」は、それまで「合法ドラッグ」や「脱法ドラッグ」などと呼ばれ、危険性の低いものと見なされる恐れがあったものを、警察庁が公募により決定した。
当初は「今一つ」のような見方が多かったものの、その後の報道などを見る限りでは、かなり定着しているようだ。
一方、定着しなかったのが「母さん助けて詐欺」だ。
「オレオレ詐欺」や「振り込め詐欺」などと呼ばれていたものが、手口の多様化によって、状況にそぐわなくなってきたとして、こちらも公募を行って決定した。しかしもはや消えかかっている。
ネットユーザーの意見は
今回の改名について、ネットユーザーの間では、「『特少』が『2少』に変わるだけ」のように、批判的な意見が多い。
それと同時に箔付けからかけ離れた新たなネーミングの書き込みがある。
ツイッターやインターネットの掲示板に書き込まれたものを、ある程度区分けして挙げてみよう。
【植物や動物の名前から】
アサガオ
ひまわり
チューリップ
ひよこ
うさぎさん
かめさん
ポンポコ
【幼さを思わせるもの】
こども刑務所
ちびっこ刑務所
オムツ
赤ちゃん
【珍走団(暴走族の新たな名称)からの類推か】
珍子院
珍団院
【単純に嫌がりそうな名前】
キモオタ
ごみステーション
ポンコツ一時預かり所
知恵遅れ改善院
【内容を重視した名前】
ふれあい院
反省園
確かに「ひまわり院帰り」や「オムツ院上がり」では、箔付けにならないだろう。
正式名称は「第1種」などでも良いとして、各地の少年院の愛称に、何か可愛らしい名前を付けてはどうだろうか。
1: 2015/05/31(日) 12:42:16
※前スレ
【社会】少年院の名前が変更に、ネットでは「ひまわり院」「ちびっこ刑務所」 「珍団院」などがいいとの意見
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433043736/
【社会】少年院の名前が変更に、ネットでは「ひまわり院」「ちびっこ刑務所」 「珍団院」などがいいとの意見 ★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433048312/
1 名前:忍次郎 ★[] 投稿日:2015/05/31(日) 13:58:32.97 ID:???*.net
31日午後0時35分頃、滋賀県東近江市のふれあい運動公園で開かれていた「東近江大凧(おおだこ)まつり」で、
100畳敷きの大凧(縦13メートル、横12メートル、重さ約700キロ)が落下し、観客らが下敷きになった。
7歳の男児を含む4人が病院に搬送され、意識不明のけが人もいる模様。
〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜
Yahoo!ニュース | 読売新聞 5月31日(日)13時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00050058-yom-soci
【滋賀】100畳敷きの大凧落下、7歳男児ら4人搬送
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433044826/
1 名前:えりにゃん ★[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 13:00:26.33 ID:???*.net
31日午前9時ごろ、東京都千代田区の東京駅内のコインロッカーの
管理会社から、「ロッカーに入っていたスーツケースの中から遺体らしきものが
出てきた」と近くの交番に通報があった。
警視庁によると、鑑識課などが現場で、遺体の状況や身元を示すものが
ないかなど、確認を進めている。遺体は高齢の男性の可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000018-asahi-soci
【東京】東京駅のコインロッカーから遺体 高齢男性の可能性
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433047104/
1 名前:ちゃとら ★[sageteoff] 投稿日:2015/05/31(日) 13:38:24.91 ID:???*.net
戦後70年の節目に読んでおきたい、元日本軍エースパイロットたちが語る戦場秘話。
話題の新刊『撃墜王は生きている!』(井上和彦著、小学館)より、日本陸軍において
B29●撃機を5機撃墜、7機撃破、さらにその他の敵戦闘機を3機撃墜した、まさに
「撃墜のエース」だった生野文介・元大尉の証言を紹介する。
* * *
生野大尉が「飛燕」戦闘機から五式戦闘機に乗り替えた昭和20年5月のことだ。
B29の迎撃戦の帰り、厚木上空で米軍戦闘機P51「ムスタング」の8機編隊が南に向かうのを発見した。
P51は、第二次大戦中、“最強の戦闘機”と賞賛された戦闘機だ。生野大尉は、
「帰る前にひとつ攻撃しようと思って」わずか1機で敵編隊の下に潜り攻撃を試みる。
ところがその瞬間、敵編隊の先頭4機が空になった増槽(長距離を飛ぶために追加する燃料タンク)を
捨てて身軽になり、旋回を始めた。戦闘開始の合図だ。気づかれたとわかった生野大尉は自機を旋回させて射撃。
ところが、一撃しただけで弾切れになるという非常事態に陥った。その状態で8対1という格闘戦を行ないながら、
見事に敵の攻撃をかわして帰還したのである。生野氏は言う。
「P51は確かに速度がありましたね。だけどそれだけではね。空中戦の技量、テクニックがなければだめなんです」
かつて雑誌のインタビューにて、P51に墜とされる不安はなかったかと聞かれた生野氏は、
「ないですね。もう絶対に自信があった」と答えている。あとで機体を確認したところ、
このときの戦闘で24発も被弾していたとのことで、その胆力には恐れ入る。
http://www.news-postseven.com/archives/20150530_325273.html
★1の日時 : 2015/05/30(土) 22:20:04.71
※前スレ
【社会】元日本軍の撃墜王 8対1の空中戦でも「絶対の自信あった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432992004/
【社会】元日本軍の撃墜王 8対1の空中戦でも「絶対の自信あった」★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432994496/
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:01:36.64 ID:???*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150530/k10010097491000.html
地震のメカニズムに詳しい東京大学の阿部勝征名誉教授は「今回の地震はフィリピン海プレートに沈み込む太平洋プレートの
先端で起きたとみられる。地震の揺れがプレートに沿って伝わったため、あ
まり弱まらずに震源から離れた関東で震度が大きくなった。このエリアでは、
時折地下深くを震源とするマグニチュード6クラスの地震が起きることはあるが、
マグニチュード8クラスだとすると、観測が始まって以来の最大クラスの地震だ。ただ非常に深い場所で起きているので、
過去の観測結果から、余震は起こりにくいと考えられる」と話しています。
【社会】専門家「この地域では観測が始まって以来最大クラスの地震か」