【話題】今の建築トレンドは「木造ビル」 ヨーロッパやアメリカではもう来ている


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451956605/ 
 
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:16:45.00 ID:CAP_USER*.net 
  ◆いまの建築トレンドは木造ビル、ヨーロッパやアメリカではもう来ている  
   
  http://www.gizmodo.jp/images/2016/01/20160103_arc.jpg

 
   
  いまの建築トレンドは木造。  
  これからはコンクリートの超高層ビルから、木造の高層ビルの時代になるかもしれません。  
  日本だと木造建築というと、古く美しい寺社もありますが、ボロボロの古民家を思い浮かべる方もいるかもしれません。  
  でもヨーロッパやアメリカではすでにその流れがきています。  
   
  去年の9月「Tall Wood Buildings Prize competition(アメリカの高層木造建築コンテスト)」の西海岸部門で選ばれた、  
  オレゴンを拠点にする建築設計会社「Lever Architecture」による、ポートランドの「Framework: An Urban + Rural Ecology」プロジェクト。  
  ポートランドに12階建の木造建築ビルが完成すれば、アメリカの中でも最も高い木造建築のうちのひとつとなるでしょう。  
  ちなみに同コンテストでは、ニューヨークに建築予定である10階建の「475 West 18th」プロジェクトが東海岸部門で選ばれました。  
   
  ポートランドに建とうとしている12階建の木造建築ビルは、1階にはお店が入り上層階にはオフィスやアパートが入ります。  
   
  コンテストで選ばれた会社には、150万ドル(約1億8,000万円)の建築資金が与えられますが、  
  そのお金は、さらに木造ビルを高く強くするためのリサーチ費用等、「建築」以外に利用しても良いことになっています。  
   
  このコンテストは「初」の木造高層建築コンテストとのこと。  
  木材は、壊れやすく燃えやすい時代遅れの建築材料とみなされていましたが、その流れが変わりつつあるのです。  
   
  http://www.gizmodo.jp/images/2016/01/20160104_woodsky.jpg

 
   
  この新しい木造建築には、CLT工法(Cross Laminated Timber)という工法が使われています。  
  このCLT工法とは、板の層を各層で互いに直交するよう積層接着した厚型パネルを使用した建築方法で、  
  断熱性と省エネ効果、そして強度と耐震性にも優れています。  
  すでにヨーロッパではCLT工法の木造高層ビルが各地に建ち始め、カナダやアメリカでも規格整備が進んでいます。  
   
  日本でも、政府が杉などを使ったCLT工法の普及を成長戦略の1つに組み込んで、  
  性能や施工法、生産方法などの法整備を進めているそうです。  
   
  実験ではCLT工法で建設された5階建の建物で、阪神淡路大震災クラスの耐震性が証明され、  
  従来工法と組み合わせることで耐火性もクリアできるとのこと。  
  法隆寺、飛騨の匠…日本にも優れた木造建築技術がかつてより存在していました。  
  高層木造ビルとCLT工法の普及は、森林率が7割の日本の停滞する林業の救世主となるかもしれませんね。  
   
  引用元:http://gizmodo.com/the-future-of-architecture-is-already-happening-in-port-1750319689  
   
  ギズモード 2016.01.05 07:00  
  http://www.gizmodo.jp/2016/01/wood_building.html  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:17:32.29 ID:2jIqtR0d0.net 
  火災起きたらどうすんだよ  
 
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:31:54.29 ID:ZjSpXHl20.net 
  >>2  
  1にもあるが今の技術を用いれば対策は可能。ちなみに鉄骨造も高温に曝されると急激に耐力が低下するので一般的に思われてるほど火災には強くない。  
 
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:44:22.23 ID:bkLEjqdY0.net 
  >>38  
  WTCが崩落したのがそれだっけね  
 
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:47:30.73 ID:RnUBNPqH0.net 
  >>38  
  でもベルリン空襲と東京空襲みてもわかるけど  
  やっぱ木造建築は焼夷弾による火災と類焼に弱すぎる  
 
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:48:46.62 ID:1f37w+gH0.net 
  >>70  
  で、いつ焼夷弾が降ってくるの?  
 
76 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:50:31.04 ID:jNRETpqTO.net 
  >>72  
  日本の話とは誰も言ってない  
 
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:51:42.10 ID:1f37w+gH0.net 
  >>76  
  外国のことなんかどうでもいいよ。その国の国民が考えればいいだけ  
 
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:52:18.07 ID:Xnqnu9d/O.net 
  >>72  
  今は水●の●風に耐えられるようにする必要があるな  
  一階部分は最低50cmのコンクールと壁にするとか  
 
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:51:33.87 ID:nowCQ+Jm0.net 
  >>38  
  鉄骨造も対策しているので結局は鉄骨造の方が強い  
   
  木造の場合気密を上げると湿気の問題も出てくる  
  薬で抑えるか精密に作られ密閉された構造体を使用するしか無い  
  薬も効果は切れるし精密に作られた耐力壁もヒビ一発で結露地獄  
   
   
  法隆寺はスカスカで風通しが良いので持っている  
  あと木が痩せても大丈夫な継手  
  その代わりグラグラ揺れる  
  微妙なバランスを保っている  
   
  誰が何と言おうと最強は石造  
 
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:18:00.28 ID:dMFZcCaA0.net 
  時代は土  
  土の家はくるよ!  
 
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:32:35.25 ID:ORXJ6fWv0.net 
  >>4  
  ドリームハウスw  
 
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:18:49.64 ID:LhbMfi1X0.net 
  木造にするメリットなによ(´・ω・`)  
 
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:38:25.91 ID:qWBBxuuz0.net 
  >>6  
  > 木造にするメリットなによ(´・ω・`)  
   
  解体費用が安くなるな、ファイヤーとか白蟻を放すとか  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:54:57.50 ID:FQsIoA2e0.net 
  >>6  
  なぜ木材を使って高層ビルを建てるべきなのか?  
   
   
 
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:19:00.92 ID:RT1K3bca0.net 
  で、森林伐採で温暖化を進行させると?  
 
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:23:05.12 ID:1f37w+gH0.net 
  >>7  
  森林伐採は必要  
 
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:21:32.84 ID:albcCgnP0.net 
  >板の層を各層で互いに直交するよう積層接着した厚型パネル  
  今までの合板とどこが違うの?  
 
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:23:00.09 ID:bkLEjqdY0.net 
  >>11  
  ただのコンパネだよね  
 
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:24:07.40 ID:1f37w+gH0.net 
  >>11  
  今までのは同じ方向。今のは互いにすることで強度が上がってる  
 
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:36:06.65 ID:svXU8hsM0.net 
  >>11  
  合板じゃなくて、集積材を交互に奇数枚貼り付ける感じっぽいよ  
 
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:39:53.34 ID:b1ZNc/5P0.net 
  >>11  
  合板は薄板を重ねた物。  
  CLTは角材を重ねた物。  
   
  接着剤の材料強度が何年もつかは問題だと思う。  
  まあ、木造住宅とかでも柱に集成材使われてる。  
  無垢材より集成材の方が材料強度は規格化しやすいし安定するから、  
  計算が必要な場合なんかは集成材の方が扱いやすいけどね。  
 
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:42:35.80 ID:1f37w+gH0.net 
  >>53  
  板は板  
 
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:24:01.31 ID:RPWMtvsE0.net 
  >>1  
  木は腐るからな〜日本の宮大工の工法で建てた  
  法隆寺あたりが最高峰だって事に後々きづくん  
  でないかな  
 
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:24:58.84 ID:1f37w+gH0.net 
  >>15  
  1階建てか  
 
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:24:57.00 ID:t8d2aFcg0.net 
  >「ヨーロッパやアメリカではもう来ている」  
   
  欧米コンプレックス世代釣りワードで少し笑顔のでる記事なんだろうな  
 
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:29:56.26 ID:1xvPXzD70.net 
  >>18  
  そういう、  
  「イケてる日本人なら欧米人の上流階級様式と同化して当然だよね〜」  
  みたいな前提の記事ってイラッと来るよなw  
   
  欧米コンプの百姓ジャップが飛びつく。  
 
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:42:17.02 ID:t++MDXP80.net 
  >>18  
   
  日本でも地方に行くと「東京で大人気」がセールストークになったりするからなぁ…  
 
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:25:02.90 ID:DtjzHvKx0.net 
  新国立競技場もこれな(´・ω・`)豆  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:31:37.71 ID:F9f6sFeP0.net 
  >>20  
  あれは、鉄骨に貼り付けとのハイブリッド  
   
  建築のトレンドって、あとになると駄作や失敗など生まれる可能性が高くて  
  既存や過去の歴史的建造物を辿ると、答えがでているんだけどなぁ  
   
  ガラスと鉄骨とコンクリートの時代の先になにがと問われると、もう木材しかないからね  
  せめて低層建築だけにしておいた方が、日本はいいと思う  
 
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:27:24.52 ID:cgLCjDiO0.net 
  >>1  
  えっ法隆寺とか7世紀からずっと建ってますけど  
 
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:29:49.90 ID:RT1K3bca0.net 
  >>23  
  法隆寺は高層だが、建物としては一階建て。  
  「結婚出来ない男」のしょっぱなにこの話が出てくる。  
 
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:28:35.50 ID:DjfoVgGY0.net 
  合板の反りは予測しにくい  
 
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:32:07.93 ID:qdaOfBls0.net 
  明治維新でレンガ焼きなどのせいで樹木伐採しまくって全国各地にハゲ山を作りまくったのに  
  まーた同じこと始めるんですか  
  この100年で必死で森林回復させてきたんだろうが  
  そういうことが成功した国って珍しいんだぞ  
 
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:34:47.94 ID:1f37w+gH0.net 
  >>39  
  回復してないけどね  
 
66 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:45:17.71 ID:qdaOfBls0.net 
  >>42  
  もっと正確に言うと江戸時代末期にはもう森林がヤバいところまで行ってた  
  元々の日本の文化と伝統が森林を消費してしまうスタイルだったんでな  
  多分君はそこまで視野に入れてレスしてないだろう  
 
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:45:41.46 ID:OxhkzIZ50.net 
  >>39  
  逆だよ  
  外国の安い木材によって、林業が衰退したから  
  日本の山は荒れ放題で、このままいくと治水や漁業にも悪影響が出る。  
  山は定期的に間伐したり手入れをしていかないとダメになる。  
  その為には林業が行われなければならない。  
  林業せずに全国の山の手入れだけをするような予算は無い。  
 
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:49:04.09 ID:qdaOfBls0.net 
  >>68  
  里山と人工林と自然林をごっちゃにしとるな  
 
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:53:55.43 ID:RnUBNPqH0.net 
  >>73  
  とりあえず建築材の話だし植林しすぎて手が回らず逆に地すべりの原因人にもなってる人工林使う話でええやろ  
 
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:53:55.13 ID:xKZ1XAbH0.net 
  >>68  
  自然林の放置でダメになるのではなく  
  モヤシ林と言われる人工林の密植(真っ直ぐな材に育てるため)により  
  地山の保水力が低下して水害に弱くなってるのでは   
  広島の土砂崩れ地も人工林だったよな  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:51:19.95 ID:FCtINhXW0.net 
  >>39  
  江戸時代からハゲ山  
 
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:58:50.07 ID:RT1K3bca0.net 
  >>39  
  今は輸入木材に惨敗して山は荒れ放題だけどな。  
 
54 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 10:40:23.90 ID:t++MDXP80.net 
  最近、木造三階建てアパートが増えてきてるよな。  
  絶対住みたくないけど。  
 
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:41:17.82 ID:lvPs8+EE0.net 
  >>54  
  それはたぶん軽量鉄骨ではないか?  
 
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:43:42.02 ID:t++MDXP80.net 
  >>57  
   
  法改正されて木造三階建てがおkになった  
 
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:40:41.21 ID:xKZ1XAbH0.net 
  木造で強度が出るのは新品の時だけ  
  解体した木造古家なんて柱が折れてた  
   
  接着剤の耐用年数なんてぶかぶかになった30年前のフローリング  
  を見ればいい  
  痩せた材の増し締めは誰がいつやるんだよ  
 
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:49:16.09 ID:xKZ1XAbH0.net 
  適当な話で他人にばかり勧めず  
  林業関係者はログハウスに住めよ  
 
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:50:46.05 ID:Uz5RQ3fa0.net 
  >>1  
  >トレンドは木造  
  だからトレンドだろ?  
  何十年も利用する建物なんてトレンド追わない方がいいんだよ。  
  追えば追うほど、トレンドが去ったあとの陳腐化が激しい。  
 
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:57:52.44 ID:FQsIoA2e0.net 
  >>77  
   
  なぜ木材を使って高層ビルを建てるべきなのか?  
   
   
 
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:54:22.53 ID:W2Fb2Tvn0.net 
  >>1  
  朝鮮民族を排斥してからじゃないと、放火されるおそれがあるからなww  
 
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:56:23.03 ID:OtUpjp4W0.net 
  木造なら固定資産税のメリットは大きいかもね  
 
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:58:46.67 ID:dsp44y4a0.net 
  >>1  
  木がいいのはわかるが、やっぱコンクリが一番。  
  明治時代に作られたコンクリをたまに試験してるけど、今でも強度は問題がない。  
 
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 11:00:16.59 ID:1f37w+gH0.net 
  >>93  
  法隆寺は問題あるの?  
 
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 10:59:50.21 ID:xKZ1XAbH0.net 
  そんなに強度に自信があるならよ  
  地元の学校や病院、役場も自慢の木造で作ってみろや ヘタレが  
 



16:40|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都