【IT】「Yahoo!プレミアム」月額会費が3月より値上がり、380円から462円へ、買い物補償サービス拡充
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452000640/
1 名前:( ・ω・)いやどす ★ ●ダメ[ageteoff] 投稿日:2016/01/05(火) 22:30:40.47 ID:CAP_USER*.net BE:777698688-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/gikog_lighter.gif
2016/1/5 15:50
ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)は、有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」の会費の改定と会員特典の変更を3月1日に実施すると発表した。
会費(税別)は、従来の月額380円から月額462円へ改定する。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/737/594/yahoo.png

会費の改定は、会員特典の充実に伴うものだという。具体的には「お買いものあんしん補償」の適用サービスを拡充し、
従来から対象だった「Yahoo!ショッピング」と「ヤフオク!」(落札時)に加え、「ヤフオク!」(出品時)と「Yahoo!トラベル」も対象とする。
補償内容も、従来からの「宅配郵送事故補償金」「破損補償金」「盗難補償金」「修理補償金」に加えて、
購入した商品を返品できなかった場合に購入額の50%を支払う「返品補償金」(利用限度が年度1回・1万円まで)や病気で旅行をキャンセルした場合に
キャンセル料を支払う「旅行・イベントキャンセル補償金」(利用限度が年5万円まで)をはじめ、
「出品補償金」「ネット売買トラブルお見舞金」「電子デバイス災害補償金」「個人情報漏洩過失責任補償金」「交通トラブルお見舞金」といった7つの補償を追加する。
なお、お買いものあんしん補償で提供するすべての補償金の合計金額の上限は年間10万円。
会員特典としてはこのほか、Yahoo! JAPANでのショッピングにおいて、常時5倍の「Tポイント」が付与される「Yahoo!プレミアム限定5倍キャンペーン」などを開催する。
改定に伴い、2月末で提供を終了する会員特典もある。「GYAO!ストア」の一部映画が見放題となる「プレミアムシネマ」および一部アニメやグラビア映像などが見放題となる
「タダ見放題」、「Yahoo!ブックストア」の一部コミックの全巻が見放題となる「全巻イッキ読み」は提供を終了する。
Yahoo! JAPANでは、「『Yahoo!プレミアム』は、会員のみなさまの満足度向上のため、今後も価値あるプレミアムサービスを提供してまいります」としている。
なお、「スマホとくするパック」「Yahoo!プレミアム for SoftBank」「Yahoo! BB『プレミアム』プラン「Yahoo! BB 基本サービス(プレミアム)」「Enjoyパック」
「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for iPhone」「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for Android」については、料金の変更はない。
ソース
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160105_737594.html
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:31:24.24 ID:06kCfFlu0.net
ふざくんな
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:32:41.24 ID:YWretLkP0.net
これは安倍ちょんGJやで
な、アベノミクスは最高だろ?
な、アベノミクスは最高だろ?
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:34:02.29 ID:FwAvpt410.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 あら?サービス落として値上げとか舐めとんか!!!
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:36:06.36 ID:biFtkjpC0.net
落札手数料も上げたばかりだけんども(´・ω・`)
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:36:55.50 ID:FwAvpt410.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 結局無料特典はなしにしてないか金を使ったら保障とかのサービスを充実させるってことだろ
やることがセコイ
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:40:38.54 ID:le+5ZF490.net
どうせ補償うける条件が厳しすぎて何の役にも立たんのだろ
26 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:41:06.76 ID:FwAvpt410.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 無料の映画と電子書籍を拡充させろ!
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:42:08.87 ID:aBb4xguh0.net
あれ?
つい最近、「時代はヤフーショッピング」
って言うニュースをケンモーで見たぞw
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:47:43.09 ID:xaMdE5gB0.net
出品するために加入する人が9割だろ
余計な特典をつけて値上げばっかりするな
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:47:49.83 ID:0lgv5O4H0.net
こうして比べるとAMAZONのプライム会員は偉いな
月額390円で配送無料サービスのみならず、電子書籍・映画・音楽の無料配信までそろってるんだから
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:54:34.29 ID:DQIuerZU0.net
>>41
3900÷12=325円
しかも税込
45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:49:49.18 ID:WxhhIjbB0.net
楽天のオークションが力入れてくれればいいのにね
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:50:17.02 ID:3yU1kPIX0.net
ヤフオクも転売屋と業者ばっかでつまらなくなったよな
ショッピングの方は最近使う機会が増えたけど
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:55:07.99 ID:0MqEf4Ys0.net
解約手続きする時、しつこく何度も止めろと言われるんだよな
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:57:26.04 ID:06kCfFlu0.net
>>52
こういう特典なくなっちゃうけどーいいの?ー
みたいにな
カスみたいな特典だから解約した
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 22:58:05.61 ID:R+P6glVG0.net
押し売りだな
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 22:58:49.37 ID:3PgkOe960.net
こんなもん入ってる人いるの?
ヤフオクの入札上限も無くなったし、利用価値ないでしょ
出品者はともかく
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:01:44.48 ID:SM59XQn70.net
ほとんどの奴は特定のサービスしか使わない。
興味のないサービスをどんだけ勧められても、拡充されても
なんの意味もない。
オクは使うがたまに来る一ヶ月無料案内のときに貯まってるもんを一気に売り尽くす。
それで十分。
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:02:41.51 ID:R+P6glVG0.net
悪徳企業だな
そのうちしっぺ返ししてやるよ
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:02:55.18 ID:Up9ORkbK0.net
ちょっと無料期間に使ってすぐ退会しようとしたら今までのどのサイトより退会が困難でクソワロタ
グリーなんて目じゃないわ
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:04:05.67 ID:jzdWJ+uu0.net
オクしか使って無く、しばらく出品する予定が無いので停止した。
本当に停止するまでの手続きがうぜえ。w
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:04:46.57 ID:JxRXGc4b0.net
yahooプレミアムは半年前に切って
代わりにamazonプレミアム入った
amazonのお急ぎ便とか重いものの手数料が無料の方がメリット大きい
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:06:43.71 ID:wLXE4CCL0.net
>>76
ヤフープレミアムはオークションの為に入るものだぞ?
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:08:14.38 ID:9XohLDX+0.net
ポイント五倍はこれの伏線だったか
86 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:09:07.15 ID:Bf9b/U100.net
やりたい放題だな
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:09:59.20 ID:el9Lk2HU0.net
今ですら高すぎると思ってるのに
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:11:32.75 ID:PwyzY75x0.net
>>1
これいらねーだろ
↓
>キャンセル料を支払う「旅行・イベントキャンセル補償金」(利用限度が年5万円まで)をはじめ、
>「出品補償金」「ネット売買トラブルお見舞金」「電子デバイス災害補償金」「個人情報漏洩過失責任補償金」「交通トラブルお見舞金」といった7つの補償を追加する。
改悪
↓
> 改定に伴い、2月末で提供を終了する会員特典もある。「GYAO!ストア」の一部映画が見放題となる「プレミアムシネマ」および一部アニメやグラビア映像などが見放題となる
>「タダ見放題」、「Yahoo!ブックストア」の一部コミックの全巻が見放題となる「全巻イッキ読み」は提供を終了する。
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:11:51.29 ID:u1N9/8Rm0.net
昔ビッダーズってオクあったがヤフオクに完全敗北したな
今対抗できるのはAmazonぐらいだろ
頼むで!
今対抗できるのはAmazonぐらいだろ
頼むで!
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:14:53.99 ID:0XgmBAY+0.net
どうしても欲しい物の時だけ落札代理業者に頼んだ方がいいってこと?
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:15:02.55 ID:PwyzY75x0.net
>>1
これでヤフオク退会する決心ついた
1.月額料金だけで、他全て手数料無料の、モバオク
2.または全て無料のアプリのラクマ
3.全て無料のアプリのジモティー(家のデカイ家具を処分するならジモティーが最強)
この3つでいくわ
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:15:07.08 ID:Bf9b/U100.net
メルカリが落札手数料10%でも繁盛してるからだろうな
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:15:21.18 ID:u7TDa9eC0.net
退会しようと思ったら入会してなかったわ
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/05(火) 23:16:07.50 ID:FwAvpt410.net
>>99
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 おまえすげーな