【経済】大手企業の冬のボーナス、過去最高の91万円…第1回集計[10/30]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446204100/
1 名前:すらいむ ★[ageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 20:21:40.50 ID:???*.net
冬のボーナス過去最高の91万円…第1回集計
経団連は30日、大手企業の今冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。
回答した80社の平均額は昨冬より2万7675円(3・13%)増の91万697円となった。
3年連続の増加で、第1回集計としてはこれまでで最も高い水準となった。
妥結額が90万円を超えたのはリーマン・ショック直後の2008年以来となる。
80社の多くは今年の春闘で今冬分のボーナスについても一括して妥結している。
業種別では自動車が98万355円で最も高く、機械金属が90万4082円、造船が
87万2248円、電機86万4339円などとなった。円安を追い風に業績が好調な
輸出型産業が上位に目立った。最終集計は12月中下旬に公表される予定だ。
Yomiuri Online 2015年10月30日 19時42分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151030-OYT1T50107.html
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:23:21.85 ID:EMsEcvvA0.net
公務員と中小企業も発表しろよw
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:38:02.32 ID:s1Is7Iw80.net
>>3
お前の言う中小企業は公表しないと言うよりも
出来ないんだぜw
お前の言う中小企業は公表しないと言うよりも
出来ないんだぜw
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:23:23.24 ID:ifBoEEE30.net
上場企業はこんだけ貰ってんのかー羨ましい
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:23:48.28 ID:ynZ1sem00.net
大手企業に就職したいです
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:24:45.93 ID:Jam45CD/0.net
公務員がこれに準じて増額します
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:27:07.21 ID:zilpVbjT0.net
これって、税込み?
98 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/10/30(金) 20:54:33.75 ID:YP14261F0.net
>>10
給与、賞与、年収などの発表は全て税引き前の総支給額です。
リーマンショック関係なく、コンスタントに100万円越えを
維持してるけど、税金やら天引きの保険やら持ち株を差し引くと
手取りが70万弱しか無いorz
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:28:49.22 ID:1eXNq3Jc0.net
公務員と同じくらいだな
大企業なのにw
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:30:32.67 ID:L9wSnKpu0.net
シャープもボーナス貰えるんかな?
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:30:33.80 ID:/AcBkEVo0.net
> 業種別では自動車が98万355円で最も高く、機械金属が90万4082円、造船が
> 87万2248円、電機86万4339円などとなった。
結局、未だに日本で儲かる産業は自動車なのな
でも電機とか造船がそんなに景気がいいっけ?
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:43:05.28 ID:Tu1xqNsm0.net
>>17
良いとは言えないけど、今の電機は個人家電が主力のとこなんてないだろ
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:04.36 ID:0bJogB/e0.net
中小企業の平均は20万くらいです
たすけて
たすけて
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:21.66 ID:/zvczmLY0.net
一億総ブラック企業化めざす維新の会-最低賃金廃止と解雇規制緩和を政権公約とし誇る橋下徹大阪市長
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11416480653.html
※別段になりますが、橋下は朝鮮人です。パソナともズブズブ。
その部下の吉村もクズ(大阪市長選立候補)
朝鮮人橋下の過度な公務員叩きはこのため
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:25.87 ID:NzTXIfBb0.net
今年から年俸制だからボーナスないわ。
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:39.35 ID:KvX4GXd/0.net
あべちゃんありがとう!
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:54.64 ID:WZKUPTG/0.net
大手にいないから負け犬発言にしか過ぎないけどさ
大手を支えてるの中小やねん!!
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:57.34 ID:WIz1bnkf0.net
基準年齢何歳の支給額なんだろうね。
俺は40歳だが冬120万円割ったら普通に怒るだろ。
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:32:57.50 ID:/zvczmLY0.net
維新・石原代表 「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」
http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005727
橋下徹大阪市長も…竹中平蔵パソナ会長との“怪しい関係”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158825
※解雇規制緩和と1億総派遣社員化を進める竹中平蔵の子分が朝鮮人橋下。
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:33:27.27 ID:/zvczmLY0.net
橋下徹 とTPP ユダヤ人に支配された政界人
http://www.hncytc.com/-tpp--UUpGYlJDLWp6ZU0.html
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:33:42.25 ID:ghON3SYW0.net
管理職入れてこれだとなんか少ないな
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:36:07.66 ID:NzTXIfBb0.net
>>29
管理職入らないだろ。
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:34:05.12 ID:FUGvOXkO0.net
大手が上がると連動して公務員給与が上がるからなあ
国民の平均を貰うという建前なのになぜか大企業準拠の公務員給与
だったら中小勤務は公務員給与分の所得税・住民税を無料にしろ
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:34:05.63 ID:/zvczmLY0.net
「 橋下 ユダヤ 」を検索
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:34:40.35 ID:ZIYFSBi60.net
大手だけが景気良くなっても、若者は結婚もしないし少子化も解決するどころか加速するだけ
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:35:02.89 ID:/zvczmLY0.net
「 竹中平蔵 ユダヤ 」を検索
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4
※竹中平蔵は、以前、おおさか維新の顧問をしていた。
現在、安倍内閣の顧問をしている。
統一教会安倍と朝鮮人橋下が異常に仲がいいのは、このこともある。
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:35:42.58 ID:/zvczmLY0.net
鮮人橋下の元顧問の竹中平蔵=韓国で経済顧問=ユダヤ資本にまるまる韓国を売った人間
朝鮮人橋下と竹中平蔵は日本も現在の韓国化する目論見
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:36:27.19 ID:/zvczmLY0.net
三橋貴明「日本の財政悪化の真犯人は竹中平蔵だ!」
※竹中平蔵の子分が朝鮮人橋下。
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:37:15.37 ID:/zvczmLY0.net
竹中平蔵が外国人労働者を日本に入れたい本当の理由を青山繁晴と三橋貴明が看破!
※竹中平蔵の子分が朝鮮人橋下。
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:37:48.14 ID:/zvczmLY0.net
【政治】自民・公明・維新が国家戦略特区改正案成立 大阪では在留資格ない外国人も「家政婦」に [。]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1436456127/-100
↑
移民受け入れや、ニューカマーを狙っている韓国人がよろこびそうなことをしやがって
松井と白アリ朝鮮人橋下一味は
※TPP推進派の竹中平蔵も移民推進派
49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:38:17.58 ID:/zvczmLY0.net
橋下=安倍=統一教会=韓国系キリスト教カルト=韓国KCIA=CIA=アメリカ政府=ユダヤ資本
橋下=安倍=竹中平蔵=ユダヤ資本
橋下=民団
※人を煽るのもユダヤの常套手段
50 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/10/30(金) 20:39:10.65 ID:abKcuzRq0.net
>>1
断固不買を確信しました
サイテロ継続決定
断固不買を確信しました
サイテロ継続決定
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:39:11.61 ID:/zvczmLY0.net
朝鮮人橋下の「おおさか維新の会」の綱領
の3つめ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707121/-100
産業構造転換と労働市場流動化
↑
これは、もろ竹中平蔵が進める解雇規制緩和と1億総派遣社員化
が含まれる
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:39:34.94 ID:yEiHapx00.net
上級国民 ≒ 大手企業就職したやつ (老後の心配いらないね(^o^))
下級国民 ≡ お前ら(仕事辞めたら即ナマポwwwwww)
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:42:11.83 ID:c1otuEm/0.net
>>52
生活保護が出るのも特権階級のみだから
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:52:45.76 ID:yEiHapx00.net
>>61
じゃあ
下級国民 ≡ お前ら(仕事辞めたら即路上生活冬の寒さで凍死)
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:39:47.67 ID:/zvczmLY0.net
大阪市長選にでる大阪維新の【吉村】
↑
派遣法改悪の成立に動いたクズ
(維新の民主系が止めたが)
朝鮮人橋下はパソナ竹中平蔵の手下
正社員制度をやめ国民総派遣を狙っている
そしてこの二人はユダヤ資本の手先
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:46:08.49 ID:s1Is7Iw80.net
>>53
必死だな 日本のゴミwww
お前如きが何をしようが世の中は変わらないし
お前の仕事が良くなることもない
自分の能力がゴミ以下なのに 何ほざいてんだwww
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:40:10.44 ID:ZIYFSBi60.net
中小の収入を底上げしないから、もう日本人は滅ぶしかないほど少子化が進んでしまい手遅れになっちまったんだよ・・・
56 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:40:36.88 ID:/3fohUBl0.net
大手食品会社よ、儲かっているなら内容量を増やせ
減らして値段据え置きから、増やして値段据え置きに切り替えろ
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:40:39.92 ID:/zvczmLY0.net
現役世代重視といいながら
実は現役世代に厳しい
シロアリ朝鮮人橋下一味
維新の橋下−松井コンビ「【最低賃金は廃止】で良いのでは?大阪には社員の賃金を安くしたい経営者もいる」
http:// fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427359383/
58 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:40:40.57 ID:HXvx2B8N0.net
>>1
サービス系はどうなんだろうな
59 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:41:30.28 ID:/zvczmLY0.net
しれーと公務員(最後の砦の行政職)に在日を雇っていた朝鮮人橋下
日本人の公務員をイジメ追い出し、在日を登用!
【大阪】「ナンパしようと思った」 韓国籍の大阪市職員、女子高生に抱きつく[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389153802/l50
60 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:42:10.05 ID:/zvczmLY0.net
橋下はコリア系政治家である
http://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:42:42.52 ID:m+nTaizw0.net
えっ?大手ってたったの91万しか貰えないの?
楽な地方公務員と同じとか終わってんな
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:43:25.33 ID:KvX4GXd/0.net
アベさんを支持して良かった・・・
72 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:45:25.77 ID:HXvx2B8N0.net
もはや突っ込むレベルではなくなったな読売て
82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:48:25.48 ID:m+nTaizw0.net
地方公務員なら余裕でもらえる額なのに
民間は死ぬ思いして働いてこの程度か
そりゃ公務員目指すわ
民間は死ぬ思いして働いてこの程度か
そりゃ公務員目指すわ
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:52:34.17 ID:7mCSqRD30.net
>>82
どこの地方の役所だよ
余裕でもらってないわ
平均で20万くらい違うんだが
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:53:10.53 ID:Zn85vYPJ0.net
>>82
ゆとりのバカはつける薬がないw
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:48:58.68 ID:d0nwLxLu0.net
31歳公務員だけど40時間ちょい残業して額面40万しかない。
結婚したらやっていけねーよ。
結婚したらやっていけねーよ。
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:51:31.15 ID:h5oL3Kq30.net
>>83
もらいすぎだ、ボケ。中小じゃ30行かない
もらいすぎだ、ボケ。中小じゃ30行かない
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:54:46.96 ID:uJCe5fIM0.net
>>87
それ安すぎ
88 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:51:48.12 ID:KPYraoBd0.net
>>83
結婚をやめれば良いだけだよ、バカチョン。
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:50:19.18 ID:FF95nzPU0.net
ようやく昇進試験うかって係長クラスになっても平均に届かないと思う
因みに大手製造業
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:52:06.29 ID:KvX4GXd/0.net
わたくしは
日本の経済を語るより
底辺をレッテル張りして
自分語りをするよ
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:53:26.96 ID:hdbRvSrI0.net
上場する郵便局もボーナスはダウン、でもノルマと犯罪は急上昇中です。