【訃報】「スター・ウォーズ」ポスターで注目 生頼範義氏死去
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445948884/
1 名前:小助 ★[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:28:04.21 ID:???*.net
2015.10.27 20:18
生頼 範義氏(おおらい・のりよし=イラストレーター)27日午前11時35分、
肺炎のため宮崎県国富町の病院で死去、79歳。兵庫県出身。
葬儀・告別式は29日午後0時10分から宮崎市花ケ島町柳ノ丸508の1、
プリエール宮崎花ケ島の杜で。喪主は妻、康子(やすこ)さん。
昭和55(1980)年にハリウッド映画「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」の国際版ポスターを担当し、
世界から注目された。
平成の「ゴジラ」シリーズなどの映画ポスターのほか、ゲームソフトのパッケージ画や書籍の装丁を多数手がけた。
http://www.sankei.com/west/news/151027/wst1510270075-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:28:54.04 ID:ZOnMUDZp0.net
本当に病死?
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:29:46.98 ID:hkZoVaeD0.net
>>1
うわああああああああああああああああああああああああ
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:25:59.87 ID:j+5gG3YC0.net
>>2
79にもなれば、病死でいいだろ
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:33:34.92 ID:1IyyZLPn0.net
学研のムーとか創刊しばらくはこの人の絵が表紙だった。
あと、ハヤカワ文庫時代のウルフガイシリーズとかもね。
スターウォーズももちろん、かつての厨二病少年の心を刺激してやまない素晴らしい絵だったな
その魂、安らかならんことを。
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:53:26.28 ID:eMIzNP8P0.net
>>8
kindleのウルフガイは、少女漫画みたいな挿絵が嫌すぎる
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:34:58.32 ID:hkZoVaeD0.net
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:36:15.56 ID:qTRIWJ4j0.net
>>11
これは、全ての映画ポスターの中で一番好き
これは、全ての映画ポスターの中で一番好き
32 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:49:16.24 ID:SJNZ2Gbs0.net
>>13
そうか?やっぱり本家のドゥルー・ストゥルーザンの方がいい
BTTFとインディがいいな。
http://www.cinema-times.com/do~urusuto~uruzan_Drew_Struzanying_huachirashi_files/p652-72.jpg
http://www.art-hiroba.com/c_icons/stocks/12838_zh_4f7c09f12a009.jpg
http://www.cinema-times.com/do~urusuto~uruzan_Drew_Struzanying_huachirashi_files/p655-72.jpg
http://www.domenica-poster.com/simg/2182.jpg
http://img.gawkerassets.com/img/195exdwoqn98ujpg/ku-xlarge.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/RLuhx
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862462847?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4862462847&linkCode=shr&tag=comic_book-22&redirect=true&ref_=nosim
http://www.eigaland.com/topics/?p=1101
そうか?やっぱり本家のドゥルー・ストゥルーザンの方がいい
BTTFとインディがいいな。
http://www.cinema-times.com/do~urusuto~uruzan_Drew_Struzanying_huachirashi_files/p652-72.jpg

http://www.art-hiroba.com/c_icons/stocks/12838_zh_4f7c09f12a009.jpg

http://www.cinema-times.com/do~urusuto~uruzan_Drew_Struzanying_huachirashi_files/p655-72.jpg

http://www.domenica-poster.com/simg/2182.jpg

http://img.gawkerassets.com/img/195exdwoqn98ujpg/ku-xlarge.jpg

http://p.twpl.jp/show/large/RLuhx
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862462847?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4862462847&linkCode=shr&tag=comic_book-22&redirect=true&ref_=nosim
http://www.eigaland.com/topics/?p=1101
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:54:12.66 ID:qTRIWJ4j0.net
>>32
完全に好みの問題だけど、その人のはあんまり生きてる感じがしないんだ
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:07:43.83 ID:IcrXNnsr0.net
>>32
お前、友達いないだろ?
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:40:42.97 ID:ItNUTQyv0.net
>>11
全然古くない。背中ゾクゾクする。
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:52:19.63 ID:XQSFb3Ng0.net
>>11
うわー、これ書いた人か。この絵はよく覚えてる。
映画館のパンフにもなってなかった?
とにかく安らかに。
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:28:11.80 ID:CA6mOhGS0.net
>>11
なんでソロがいないんだ?
なんでソロがいないんだ?
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:35:12.81 ID:j+5gG3YC0.net
>>83
帝国の逆襲では、ソロはカーボン固定処理状態。
レリーフになってる。
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:37:24.48 ID:qTRIWJ4j0.net
>>83
真ん中に居るだろ…
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:35:50.36 ID:0NHI5o/t0.net
天国で安西水丸さんに絵を教えてやってください
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:36:28.01 ID:H/ZITMdf0.net
>>1
訃報で初めて名前の読み方を知る・・・合掌。。
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:37:38.50 ID:hkZoVaeD0.net
>>14
てっきり「おうらい」だと思ってた…
おおおらいだったなんて
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:16:13.45 ID:gnTYBggo0.net
>>12
わろた
絵を描く商売してると水丸さんのすごさが分かるんだがなー
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:37:04.36 ID:SBkQVJKH0.net
光栄の歴史ゲームの扉絵もこの人だよね
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:39:23.70 ID:80iG7hAd0.net
>>16
あ、これを見て分かった。
初期のパッケージはこの人だったんだ。
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:45:57.26 ID:hkZoVaeD0.net
リアル絵では日本人で一番うまかったんじゃないの
そういえば今年の初めごろに、NHKのラジオ深夜便で息子さんが範義氏のことを語ってたな
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:46:11.44 ID:r8j5QjX10.net
誰だと思ったがコーエーSLGでいろいろ見たことあるわ・・・
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:47:31.62 ID:NUdRUfsb0.net
>>27
それだ
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:47:11.61 ID:eMIzNP8P0.net
復活の日のイメージボードも凄いよ
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:47:49.91 ID:fmLvXxZT0.net
この人の絵って緑色の使い方がすごいなあ、っていつも思うわ
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:24:12.44 ID:9BzCSwbOO.net
>>31
同感
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:55:24.62 ID:z3OymXW+0.net
朝日ソノラマの戦史シリーズのカバー絵
http://www.bibliostyle.com/bnavi/ohrai5.html
と光栄のゲームのパッケージの印象が強いな
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:04:14.79 ID:SJNZ2Gbs0.net
>>39
これは凄いな。昔、ゲームブックなんかがこんな表紙だったね。
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 21:56:46.14 ID:SQXdD7Fy0.net
>>1
おっさんだからあのタッチはマジで好きだった!
RIP!
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:06:37.53 ID:NDJnhzLV0.net
小松崎茂と、この人は日本の少年の元風景のようなアーティストだった
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:10:02.83 ID:eMIzNP8P0.net
>>52
あと怪奇系の石原豪人
78 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:24:14.73 ID:NDJnhzLV0.net
>>57
これな
https://pbs.twimg.com/media/BnmcrCYIQAAMgay.jpg

53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:07:30.61 ID:wLlTBLOc0.net
うるふがいとかぞんびーはんたーとか、平井和正さんの全盛期に全盛期の生瀬さんがイラストを寄せていたことが、まさしく奇跡!
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:14:10.86 ID:m6ELsAyX0.net
スターウォーズのポスターが
あんなにゴチャゴチャしたものになったのは
この人のせい
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:17:29.48 ID:HRcgtLTk0.net
>>61
ジョージルーカスがカッコイイって喜んだそうだから無問題だろw
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:17:55.75 ID:wLlTBLOc0.net
天高くライトセーバーを構えるルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)に慕い寄るレイア姫(キャリー・フィッシャー)
あのイラストはもう文章化できる 強烈すぎw
72 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:18:01.48 ID:dlgpSDBl0.net
トラウマです。
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra178/users/6/5/7/2/ta341goodneest7-img600x450-1440564555bky81b26559.jpg

79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:24:35.19 ID:P8IKgPBU0.net
こんなやつ知らんなぁ
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:32:07.40 ID:XFGflxPT0.net
>>79
訃報スレにわざわざ知らないと書き込む行動も理解に苦しむが、
故人を、こんなやつと表現する無礼さ、どのような精神構造なのか。
どうしても言いたくなったので敢えて言わせてもらった。
>>1
それはさておき、光栄の時代を思い出すな。
偉大な人であった。
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:29:27.40 ID:YaOEMjPLO.net
>>1
この人だったのか
凄い迫力ある絵だな
中央に集めていく
87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:29:28.70 ID:gscei7NH0.net
http://i.imgur.com/0ji13xQ.jpg

92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:33:29.11 ID:wLlTBLOc0.net
>>87
フラッシュ・ゴードンと言えば、クイーン
フレッシュ・ゴードンと言えば、エキサイト光線
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:29:57.63 ID:6lVQN5KF0.net
一般人向けには名前は通りが悪いかもだが、その絵はたいてい見たことあるだろうな。
個人的には「B級アクション小説の表紙の人」というイメージが強い。
さすがに作家買いはしたことなかったが、スケバン刑事の文庫版は生頼バージョン表紙絵のためだけに買い直した。
個人的には「B級アクション小説の表紙の人」というイメージが強い。
さすがに作家買いはしたことなかったが、スケバン刑事の文庫版は生頼バージョン表紙絵のためだけに買い直した。
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:38:43.02 ID:DsEJtSY10.net
>>89
仰るとおり
名前は知らなかったけど絵は見覚えのあるものばかりだった
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/27(火) 22:32:58.37 ID:j+5gG3YC0.net
そうか、平井和正の表紙の人か。
センスがあったよなあ。
何ていうか、昭和の40〜50年代の渋いダンディな感じで、
新しくはないけど野暮ったくはない、って感じで。
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:33:41.51 ID:cPKeQRhQ0.net
謹んで御冥福をお祈りいたします。
平井和正も鬼籍に入っていたのか。
今、初めて知った。
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 22:37:12.55 ID:MSwdK6Fp0.net
狼以降の狂った平井和正の本を
無駄に豪華にしてくれてた。