【中国株】上海総合指数 は15.3796ポイント(0.41%)安の3773.78 84で寄り付いた[07/30]★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438246897/
1 名前:孤高の旅人 ★[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:01:37.31 ID:???*.net
30日の中国株式市場は反落して始まった。
上海総合指数 は15.3796ポイント(0.41%)安の3773.78
84で寄り付いた。
上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成する
CSI300指数は14.600ポイント(0.37%)安の3915.780で寄り付いた。
香港株式市場は続伸で始まった。
ハンセン指数 は202.97ポイント(0.82%)高の2万4822.42
で寄り付いた。
ハンセン中国企業株指数(H株指数) は107.94ポイント(0.96%
)高の1万1381.63で寄り付いた。
http://jp.reuters.com/article/2015/07/30/idJPL3N10A1A320150730
上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート
http://nikkei225jp.com/china/
★1:2015/07/30(木) 11:54:30.41
※前スレ
【中国株】上海総合指数 は15.3796ポイント(0.41%)安の3773.78 84で寄り付いた[07/30]★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438237524/
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:16:26.66 ID:hKBXnQ/g0.net
早くウイグル族と一緒に中国崩壊させて来いネトウヨw
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 19:24:28.53 ID:1gaFljzi0.net
>>6
1990年
旧ソビエト崩壊、旧ユーゴ連邦崩壊。
1997年、改革開放中の、
アルバニア。
メガネズミ講破綻でメガ資本流出が発生。
アルバニア経済破綻。
メガ暴動で政府が崩壊し、NATO国際平和治安維持軍が制圧したアルバニア
1998年
アジア通貨危機により、
インドネシアの通貨ルピアが超暴落、
ウルトラインフレから、
インドネシア全土でメガ暴動発生。
スハルト超長期政権が崩壊した。
2011年
アラブの春
リーマンショック、ユーロ危機後の
ウルトラインフレから、
チュニジア、エジプト、リビア、
イエメンの、それぞれの長期独裁政権が、
連鎖メガ暴動と内戦で崩壊した。
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:29:26.59 ID:O0UGIQpc0.net
>>31
株取引というのが、武器なのが分かるよな(^^)
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:47:45.88 ID:6DPRAJag0.net
>>6
現実みろやクソチョン
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:29:55.54 ID:hsOcuqYx0.net
今月の給与は自社株に決定
18 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:46:50.47 ID:OtIeX1jm0.net
>>13
でも現金化しちゃだめだよ
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:32:46.68 ID:nm0/CN/60.net
もう空砲も無くなったのか?
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:54:50.55 ID:nm0/CN/60.net
中国人の●買いツアーとかやってたけどあの支払どうなるんだ?
きちんと回収できるんだろうか?
きちんと回収できるんだろうか?
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:04:47.73 ID:12hVwbv/0.net
>>20
銀聯カードとやらは信用カードじゃなくてデビッドカードのような即時決済だから。
元が暴落しなきゃとりあえず大丈夫なんでね。元が暴落しなければ。。。
銀聯カードとやらは信用カードじゃなくてデビッドカードのような即時決済だから。
元が暴落しなきゃとりあえず大丈夫なんでね。元が暴落しなければ。。。
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:09:15.20 ID:VBf5EMKp0.net
>>25 ジンバブエがドルから元に国内通貨を乗換たらしいから、腐海の下の海溝の底まで沈むんじゃないかな?
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 19:20:18.53 ID:3zI9WbEa0.net
>>25
銀行での決済がうまくいかなくなると終了ってどっかで見たな
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:07:16.47 ID:SY+lpOtU0.net
>>20
ほとんどがデビッド的な即時決済のカードだそうだ
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:38:07.27 ID:noyTH1xa0.net
>>20
イオンで買い物する人達もやろか?
中国でイオンカードあるんじゃない?
怖いなあ、イオン銀行、大丈夫なんかな?
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:59:12.65 ID:wbTFYfuX0.net
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! いえーい
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 伊藤忠見てるー
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
1兆円を中国に投資
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19ICW_Z10C15A1MM8000/
伊藤忠、早くも試練の中国戦略
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXMZO8969712024072015000000
この市場に来月8000億投資する企業があるらしいぞ
伊藤忠、CITICへの出資前倒し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HRT_V10C15A7TJC000/
伊藤忠商事は15日、中国最大の国有複合企業、中国中信集団(CITIC)への2回目の出資時期を予定していた10月から8月に前倒しすると発表した。共同出資するタイのチャロン・ポカパン(CP)グループを含め3社の提携が順調に進んでいるためとしている。
出資は伊藤忠とCPの合弁会社が2段階で実施する。1回目は4月に払い込みを済ませており、2回目は議決権の約13.4%分を約459億香港ドル(約7000億円)で引き受ける。価格は1株13.8香港ドルで、15日終値(13.52香港ドル)とほぼ同じ。
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:55:03.30 ID:kihd7CiG0.net
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
45 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:11:23.51 ID:thhpSUUN0.net
>>34
いろいろとしょんぼりし過ぎ
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 19:55:50.92 ID:tSv9AYFc0.net
伊藤忠最高益wwwww
ネトウヨの願望は常に裏切られるwwwww
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 20:00:07.04 ID:1gaFljzi0.net
>>36
もう、これ、
中共とロシアの株式市場が全崩壊してるだろw
狂乱的な買いささえ命令、
売買停止企業、禁則事項だらけw
これはもう株式市場じゃないw
ただの腐った死体だなw
中共からは、100兆円
ロシアからは、15兆円
この一年ほどで、記録的な資本流出が発生。
・中共は、リーマンショック後に、
株価維持のために、
第二次世界大戦直前の大日本帝国や
ナチスドイツ、ムッソリーニイタリアの
猿真似をしている、
大軍拡含むメガ財政出動、
シャドーバンキングで、幽霊都市、
鬼城を大量生産。
5000兆円もの不良債務抱える。
中共は、超金融緩和繰り返し、
物価と株価だけが、ひたすらウルトラ高騰中。
なおウクライナ侵攻後のロシアも同じような状態。
・2015年前半、
5年遡及して、株投資外国勢には
プラマイ関係なしで課税
地方政府の年金資金を株式市場に投入、
株取引手数料を半額に
・不動産を株信用取引担保に解禁、
空売り禁止
主要銘柄30社を当面 取引停止
(主要銘柄は更に拡大して90銘柄超え -2015/07/06)
・中共の大手証券会社21社共同で計1200億元
(約2兆4千億円)上海の株式相場を下支え
・2015年7月、上海 香港の
暴落開始。
株価が4500に戻るまでは売却不可
社保理事会「保有株を一切売却してはならない」と通知-2015/07/06
・1429社が売買停止へ
これは、上海マーケットに上場されている株の45%
中共政府は、株価維持のために
大株主や大企業を総動員し、愛国買いを強要。また半年先まで、
株売りを禁止する-2015/07/08 ←New
これじゃ、中露イランあたりの全面核戦争まったなしww
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 19:59:49.09 ID:ryGy3quJ0.net
>>1
今週の介入資金ぜんぶ溶かしてんじゃんw
48 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:33:55.12 ID:eCN9WMcN0.net
今日はいい花火大会だったなw
金曜日は期待ほど荒れない印象だからどうなるかね
50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 21:54:37.11 ID:wbTFYfuX0.net
>>48
明日は週末で月末ですよ
明後日は人民解放軍の建軍記念日ですよ
面子砲スターマイン乱れ打ちでしょう
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:00:27.43 ID:P56/nxjx0.net
株式急落で中国の経済がやばいと思い込んでる人多いみたいだけど、
中国の株式って試験的にやってるだけで中国経済全体で見るとめちゃめちゃ小規模だよ。
家計資産のたった2割にも満たない投資の遊び場。大企業は基本的に国有なんだから当たり前だけど。
株式のほとんどがギャンブル感覚でやってる個人投資家で、急落原因もユーロ不安で盲目的に狼狽売りしただけ。
中国の株式って試験的にやってるだけで中国経済全体で見るとめちゃめちゃ小規模だよ。
家計資産のたった2割にも満たない投資の遊び場。大企業は基本的に国有なんだから当たり前だけど。
株式のほとんどがギャンブル感覚でやってる個人投資家で、急落原因もユーロ不安で盲目的に狼狽売りしただけ。
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:06:25.84 ID:wbTFYfuX0.net
>>52
「試験的に」でギリシャが20個買える様な大金ぶっこむのか
ちうごくさんはやっぱりすげーなー・・・
「試験的に」でギリシャが20個買える様な大金ぶっこむのか
ちうごくさんはやっぱりすげーなー・・・
59 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:18:47.92 ID:dqt5w/jO0.net
>>53
ギリシャ20個分も突っ込んだのか!?
20個分というと約600兆ぐらいなるんじゃないの?
日本の国家予算6年分をたった1ヶ月で蒸発とかやべぇなw
ギリシャ20個分も突っ込んだのか!?
20個分というと約600兆ぐらいなるんじゃないの?
日本の国家予算6年分をたった1ヶ月で蒸発とかやべぇなw
63 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:20:33.97 ID:y4jtYzGX0.net
>>59
絶対使っちゃいけないカネもツッコんでるよな
すべてが終わったとき、中国って国は維持出来るんだろうか?
絶対使っちゃいけないカネもツッコんでるよな
すべてが終わったとき、中国って国は維持出来るんだろうか?
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:23:12.82 ID:dqt5w/jO0.net
>>63
確かにこんな大金どこから持ってきたんだろうなw
金とか売っただけじゃ足りない額だよね?
笑っちゃダメなんだと思うけれどいろいろと突っ込みどころ満載すぎるだろw
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:33:46.20 ID:J5dJfH3s0.net
>>63
裸官の準備は完了しているから大丈夫アル
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:34:29.49 ID:wbTFYfuX0.net
>>59
たぶん、今月だけでそれ以上使ってる
今月の8日の時点で392兆円とか報道されてた
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:43:00.59 ID:dqt5w/jO0.net
>>68
そんな早い段階でそんなに使ってんのかよw
これはもうギリシャ20個分で収まる額じゃないね
キンペー自身もいくら使ってるのか把握できてなさそうだし
本当いくらぐらいぶっ込んだんだろうなw
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:09:58.86 ID:nm0/CN/60.net
>>52
ふーん
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:12:21.65 ID:wbTFYfuX0.net
>>52
そんな小規模のための、あんだけの大金ぶっこんで
いまだに取引停止銘柄が11〜13%
大株主の売りを半年間禁止
国営企業に自社株買い指示
何ともないなら、こんな禁じ手使う必要あったの??
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:19:25.33 ID:kMTVD8ff0.net
>>52
マルチコピペすんなアホ
62 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:20:15.17 ID:P56/nxjx0.net
>>61
何も言い返せないのか?
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:13:16.90 ID:XYdBnekQ0.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:26:46.15 ID:NsWlghjd0.net
>>57
中国関連株売りから入ってる俺は暴落望むところだがw
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:19:13.55 ID:P56/nxjx0.net
あと中国の食糧問題は中国より日本のほうが影響が大きい
日本はすでに中国からの食料輸入にかなり依存しているから、
中国の自給率が下がって食料輸入を拡大し始めると、日本では価格高騰や食卓に並ばなく食品が出てくる。
中国の食料需給率が変動すると世界的には昆虫食が始まるなんて以前から言われてることだよ
食糧危機の救世主? 世界に広がる昆虫食
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/12/1217.html
日本はすでに中国からの食料輸入にかなり依存しているから、
中国の自給率が下がって食料輸入を拡大し始めると、日本では価格高騰や食卓に並ばなく食品が出てくる。
中国の食料需給率が変動すると世界的には昆虫食が始まるなんて以前から言われてることだよ
食糧危機の救世主? 世界に広がる昆虫食
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/12/1217.html
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:22:49.01 ID:rec21VVU0.net
>>60
金が無くなれば輸入も出来んのと違う?
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/31(金) 00:06:11.62 ID:/1tim6ch0.net
>>60
良かった
毒避けてるからw
入ってこなくていいよ❤
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:16:24.10 ID:KrZhwbMv0.net
>>60
そこでTPPですよ。
チャンコロ。
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:35:13.11 ID:0ybMugEZ0.net
>>1
引けで急落してる
あしたの寄り付きは、売りで始まるな
たのしみ♪
72 名前:名無しさん@1周年[sag] 投稿日:2015/07/30(木) 22:44:14.59 ID:CCn70/DB0.net
オレはただの一般投資家だけど
中国株は今が買い時らしいアル
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:48:56.85 ID:6DPRAJag0.net
>>72
何故か買った株か売れないアルよ
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 23:29:55.10 ID:mv5g7RN80.net
>>75
損切りしたら捕まるらしいしw
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:46:45.67 ID:S0aY8HiJ0.net
下がりそうな株は、全部、取引停止にしてあるのに、なぜ下がるのだろう?
資本主義は謎だ。
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:48:12.89 ID:nC4q3bEQ0.net
>>83
上がる可能性があっても手仕舞いしたいんだよ
言わせんな
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:05:52.99 ID:B8dKCTVw0.net
株が上がっても下がっても全員儲からない市場
91 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:07:42.83 ID:dxBLkrKT0.net
今日3500切るからお前ら覚悟しとけ
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/31(金) 00:12:48.01 ID:/GiD6gb/0.net
>>91
何言ってんの??
今日は金曜日で月末ですよ
明日は人民軍の建軍記念日ですよ
面子砲、乱打ちスターマイン状態に決まってるじゃないですか
何言ってんの??
今日は金曜日で月末ですよ
明日は人民軍の建軍記念日ですよ
面子砲、乱打ちスターマイン状態に決まってるじゃないですか
97 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:32:42.03 ID:cFh2++m1O.net
>>95
そして給料が払えなくなるとか
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:08:18.03 ID:B8dKCTVw0.net
チョンは馬鹿だから理解できないけど支那には10億人の貧困層がいるw
人民元が暴落したら10億人が食えなくなる国www
そしてともに滅ぶトンスルランドwwww
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/31(金) 00:10:15.91 ID:dYSKG9lU0.net
知り合いの車工場の親父がキンペーそっくり
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:11:04.79 ID:B8dKCTVw0.net
日本に出来ることは在日外国人への生活保護支給を停止して危機に備えることぐらい
98 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:34:11.53 ID:qH3u7DGt0.net
キンペー砲で買った株はいつ売る気なんだろ
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:42:17.00 ID:Z0dTWh4f0.net
>>98 売らないでそれをAIIBの原資に投入 資金を求めに来た国に、その二束三文の株券を「調印時の時価」で渡す
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 00:37:43.95 ID:kK0xblTL0.net
銀行が担保もなしに金貸してたのかな
銀行から借金してまで株につぎ込んでいた多くの人民は大丈夫か?
シャドーバンクは消えたらしいけど、大銀行まで逝くんじゃね?
銀行から借金してまで株につぎ込んでいた多くの人民は大丈夫か?
シャドーバンクは消えたらしいけど、大銀行まで逝くんじゃね?