【社会】なんJ民の「0chiaki」逮捕  「Tor」使い不正アクセス


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435715017/ 
 
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/07/01(水) 10:43:37.46 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/kita2.gif  
  7月1日 10時08分  
   
  発信元の特定を難しくする特殊なソフトを使って、東京の出版社のサーバーに不正にアクセスしたなどとして、川崎市の17歳の少年が警視庁に逮捕されました。  
   
  少年は、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて、警視庁は、ほかにもサイバー攻撃を繰り返していたとみて調べています。  
   
  逮捕されたのは、川崎市の17歳の無職の少年で、警視庁の調べによりますと、去年12月、発信元の特定を難しくする特殊なソフト「Tor」を使い、  
  自宅のパソコンから東京の出版社のサーバーに侵入し、ホームページを改ざんしたなどとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いがもたれています。  
   
  警視庁によりますと、少年はサーバー会社を装って出版社の社員にメールを送りつけて偽のページに誘導し、盗み取った社員のIDなどを使って出版社のサーバーに侵入したということです。  
  調べに対し、少年は容疑を認めているということです。  
   
  警視庁などによりますと、少年はネット上で「0chiaki」と名乗り、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をツイッターなどでアピールするハッカーとして知られています。  
  出版社の事件でもツイッターに「ターゲットは決まった」とか「ハードディスクを使えないようにした」などと逐一書き込んでいました。  
   
  警視庁は少年がほかにもサイバー攻撃を繰り返していたとみて捜査しています。  
   
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150701/k10010134261000.html  
 
 

 
2 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:44:43.60 ID:FmijPr8E0.net 
  ┏━━━━━┓  
  ┃  / \ .┃  
  ┃ /     \┃  
  ┃ (゚)(゚)ミ  ┃  
  ┃ ノ   ミ  ┃  
  ┃ つ  (  ┃  
  ┃  )  (  .┃  
  ┗━━━━━┛  
 
4 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:44:59.14 ID:g3q/ep1v0.net 
  自衛隊に勧誘しろよ  
 
6 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:45:28.04 ID:hqKD5FyR0.net 
  Torでも足がつくんだな  
 
21 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:48:59.95 ID:sSnX3eN+0.net 
  >>6  
  サイバー攻撃はtor通してたかもだけど、メール送り付ける時に  
  ミスったかもね  
  そのメルアド取得する時に生IPでとってたらそっから手繰れる。  
   
  あとtorは面倒くさいというだけで、本当に調べようと思えば調べられる  
 
52 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:56:10.86 ID:26UiR8lk0.net 
  >>6  
  >その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて  
   
  ハックの方はTorを使ってても↑で使ってなかったら片手落ち  
  もしそうならアホやで  
 
70 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:58:49.28 ID:S5FsSlUH0.net 
  >>6  
  >>少年は、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて、  
 
8 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:46:42.04 ID:skdVuAeK0.net 
  Torに直接繋いで匿名と思っちゃった情よわの末路  
 
10 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:46:54.97 ID:9lGPZVX60.net 
  捕まるマヌケをハッカーって呼んでいいのか?  
 
51 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:55:45.22 ID:OjiZ5UNO0.net 
  >>10  
  「バッカー」で。どうぞ。  
 
11 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:46:59.42 ID:RF6dhPe/0.net 
  ハッカーとかいう割にIDを誘導させてアクセスとかやり方が糞いwwwwwww  
 
22 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:49:17.03 ID:MoLdAbCP0.net 
  >>11  
  王道だろ?  
 
16 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[hage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:47:35.78 ID:V6+6Q6D/0.net 
  Tor\(^o^)/オワタw  
 
17 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:47:36.51 ID:wBmw/vEL0.net 
  tor使ったのにバレたの?  
 
19 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:47:55.39 ID:i5sdOU3G0.net 
  >発信元の特定を難しくする特殊なソフト「Tor」を使い  
   
  これは、難しくなるが不可能ではないという意味と捉えていいの?  
  それとも他のルートで足がついた?  
 
32 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:51:09.67 ID:EHKKLskB0.net 
  >>19  
  難しくなるけど不可能ではない  
  ただし途中経路が全てログを保存してる。って前提が満たされるなら  
 
33 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:51:17.73 ID:sSnX3eN+0.net 
  >>19  
  ・Torをたぐられた説  
  ・別ルート(メール取得時のIPもしくは連絡先メルアド→そのアドレス取得時のIP入手)説  
  ・「その状況をネット上に書き込んで」とあるからなんJへ警察からのIP開示請求説  
  どれかねえ  
  一番下が一番早いかも  
  torはじくから、2chは  
  (一部書き込めるけどやり方はかかない)  
 
20 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:48:25.81 ID:V6+6Q6D/0.net 
  特定できる何かを書いたんじゃね?w  
 
23 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:49:26.10 ID:tTILvl8b0.net 
  Twitterなどで報告していたらTor使っていたとしても  
  ばれるし足が付くだろうし  
 
74 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:59:15.47 ID:J7pAcDc80.net 
  >>23  
  やはりTwitterからバレたんかね  
 
24 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:49:49.77 ID:Q4oBE+1f0.net 
  追跡できるみたいだね  
   
  高2がTorを利用して犯行予告→和歌山県警が数億行ものログを解析して摘発  すげぇなおい・・・  
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381217857/  
 
36 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:52:17.04 ID:oHm6NdMK0.net 
  >>24  
  すげぇなおい の意味がわからない。  
  目で追ってるとでもおもってるのかその馬鹿は。  
 
48 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:55:31.18 ID:4Y/Lxjxw0.net 
  >>24  
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381217857/242  
 
57 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:57:03.80 ID:vYZU7ASA0.net 
  >>48  
  官公庁のホームページ(HP)に殺人や●破を予告する書き込みを生IPでしとったの?  
   
   
   
  のまネコ時代のゆうちゃんレベルやんwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
27 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:50:14.27 ID:4Y/Lxjxw0.net 
  twitterのほうで何度か生で接続してたんじゃね?  
  tor経由で作ったアカウントは数日で凍結されるとか聞いたけど  
 
37 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:52:17.90 ID:nPoGd3ZI0.net 
  >>1  
  > 「0chiaki」  
   
  こいつなんJで狙われてた有名人なんだな  
  http://u.jimdo.com/www47/o/sa3f6d3a94e4e7985/img/ia735f8b6571c4446/1423116537/std/image.jpg

 
  http://u.jimdo.com/www47/o/sa3f6d3a94e4e7985/img/i10ceeb8ba6400919/1423221237/std/image.jpg

 
   
  > 個人情報を特定されてしまい長年ネットリンチを受けている青年。  
  > 2ちゃんねるだけでもこの青年に関するスレッドは2万件以上投稿されており、  
  > 名誉毀損・侮辱罪に該当する内容が大半を占めている。  
  > ●害予告は200件以上投稿されている。  
 
39 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:52:37.61 ID:V6+6Q6D/0.net 
  >>1  
  >少年はサーバー会社を装って出版社の社員にメールを送りつけて  
  ここでミスったか?w  
 
41 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:52:57.09 ID:saxVhbOc0.net 
  早朝の来客には居留守で対抗  
  これで100%逮捕はないのに、甘すぎる・:・・。;  
 
46 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:54:27.10 ID:w5mwMuxQ0.net 
  警察よ、創価のハッカーは捕まえんのか  
  昼間はスーツで仕事する奴が平気な顔してハッキングしているぞ  
 
47 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:55:28.71 ID:bfAi2RrG0.net 
  ひどいな、なんでも実況Jリーグはヘディングばっかしてると倫理観おかしくなるのか  
 
53 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE [sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:56:35.34 ID:wTwjzATK0.net 
  無職の17歳に罰金50万円は払えるのでしょうか  
 
63 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:57:55.47 ID:1iPdrAMJ0.net 
  >>53  
  よくわからんけどクレカ情報売って数百万は稼いでたらしいぞ  
 
56 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:57:01.56 ID:skdVuAeK0.net 
  Torのノードは誰でもなれるってことは、捜査機関もノードになれるってことだ  
   
  そういうノードを通らないようにしないとネギカモ  
   
  Tor単独で使っても通信内容は隠匿出来ないからな  
   
  ノード経由してく通信全部取っとけば何でも覗ける  
 
69 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:58:44.18 ID:sSnX3eN+0.net 
  >>56  
  tor自体アメリカが捜査のためにやってるものだしな…  
 
58 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:57:27.07 ID:jB4BoYT00.net 
  torを過信するなといういい警告だ  
  でも逮捕のきっかけはtor使ってない通信な気がする  
  メールとかな  
 
61 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:57:40.78 ID:U3jy82hJ0.net 
  最高の匿名技術を利用してハッキング  
  自分のアカウントできちんとログインして  
  ツイッターで発表(笑)  
   
  まあ、そんな俺様も  
  久しぶりにツイッターのログイン記録を調べてみたら  
  Jun 24, 2015 6:39 AM 181.110.233.210 Argentina  
  Jun 24, 2015 5:49 AM 182.223.162.194 South Korea  
  Jun 24, 2015 4:56 AM 190.105.216.105 Argentina  
  Jun 24, 2015 3:58 AM 182.73.35.6 India  
  Jun 23, 2015 11:34 PM 205.217.248.208 Antigua and Barbuda  
  Jun 23, 2015 11:05 PM 109.161.195.66 Bahrain  
  ・・・・・  
  なんだか、最近、しらない人を  
  たくさんフォローしてると思ってたら  
  完全に乗っ取られててワロス  
 
68 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE [sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:58:12.31 ID:wTwjzATK0.net 
  違った!  
   
  不正アクセス禁止法  
   
  3年以下の懲役又は100万円以下の罰金  
   
  罰金100万円  
   
  高い!  
 
73 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:59:14.88 ID:sOON5pL90.net 
  Tor自体は安全ってことでええの?  
 
89 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 11:01:43.00 ID:sSnX3eN+0.net 
  皆も言ってるけど多分、tor関係でもれたんじゃなくてどっか生IPで  
  やってるとこがあるんだと思う  
   
  >>73  
  過信しない方がいい  
  パスワードとか筒抜けだったりするから  
  ただ犯行予告とかしない限りは別に  
 
77 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 10:59:30.46 ID:skdVuAeK0.net 
  確かイギリスかどっかでTor経由でロリサイトからダウンロードした奴等がごっそり捕まったことあったな  
   
  あれは正に捜査機関がスーパーノードになってた  
 
79 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:59:59.24 ID:RF6dhPe/0.net 
  ツイッターの書き込みから任意で調べて  
  そこからPCの履歴を数億行でも何億行でも何でもいいが調べりゃ逮捕要件満たせる  
  torを逆から解析するより圧倒的に簡単かつ余裕  
 
85 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 11:01:04.00 ID:+P5skmwz0.net 
  警察か自衛隊はこの子を雇ってやれよ、いや雇うべきだ  
 
91 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 11:02:02.52 ID:uYyccXDK0.net 
     
  >>85  
   
  あほかw 質の低い犯罪者はいらないんだよ  
 
99 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 11:03:18.15 ID:oHm6NdMK0.net 
  >>85  
  こんなマヌケ使い物にならんよ悪いけれど。  
  お前、社会舐めてんじゃねぇぞ  
 
87 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 11:01:31.03 ID:t7YWAZZu0.net 
  せめて学生だろw  
  学校くらい行けやwwww  
 
90 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 11:02:00.01 ID:jAkh1eNq0.net 
  その、なんJってとこでは  
  この人、有名だったの?  
 
93 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 11:02:05.60 ID:U3jy82hJ0.net 
  パソコン遠隔操作犯のしくじり「ネコの首輪」  
  「0chiaki」のしくじり「ツイッター」  
   
  最強のハッカーの弱点は  
     「犯行声明」の失敗  
   
  自尊心が強いから、発表せずにはいられないのが  
  サイコパスの特徴だな  
 
94 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 11:02:28.02 ID:SeHzdFxs0.net 
  割とマジで警察はこいつをサイバー対策課配属で雇ったら?  
 
100 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 11:03:20.29 ID:JEqaWGP90.net 
  こういうのを抱き込むようにしろよ  
  無能警察は教えを請え  
 



02:29|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都