【食】ジンギスカンはなぜ北海道名物?


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432602136/ 
 
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/26(火) 10:02:16.68 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012) 
  sssp://img.2ch.net/premium/2829673.gif  
  北海道の名物料理のひとつ「ジンギスカン」。しかし、そもそもなぜジンギスカンは北海道の名物なのか?みなさんは、ご存知だろうか?  
   
  2005年5月28日の東京新聞によると、洋服を着る日本人が増え始めたためとのこと!  
   
  ジンギスカンの歴史に詳しい北海道立中央農業試験場の高石啓一さんや関係資料によると、当時、羊は一般の日本人になじみが薄く、羊肉も外国人やホテル向けに一定量が入れば提供する感じで細々と売っていた。  
   
  ところが、洋服を着る日本人が増え始め、政府は寒中服の素材となる羊毛を安定供給する必要性に迫られる。  
   
  当時の農商務省は1917年(大正6年)、国内で100万頭の羊を飼う計画を立案。翌年には全国5カ所に種羊場を設置した。  
  このうち2カ所は北海道につくられ、羊肉を食べる研究も行われた。その後、ジンギスカンは北海道の名物料理になった。  
   
  参考:2005.05.28 「東京新聞朝刊」  
   
  北海道の名物料理の裏に、こんな意外な事実があったんですね。  
   
  http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/f/ef56f_359_f4b5233e98a029313eea5312871648c7.jpg

 
   
  http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10153070/  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:03:36.18 ID:0IzxzORK0.net 
  >>1  
  これのどこがニュースですか?>coffeemilk ★  
   
   
  どこがニュースですか?  
 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:04:20.53 ID:rC7j1O1C0.net 
  いや、戦後食糧難の時代にオーストラリアから廃羊を食肉として輸入したのが始まりだろ  
 
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:06:11.73 ID:NdNylF470.net 
  羊人肉かな?  
 
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:06:48.02 ID:qvMGKhNO0.net 
  冷凍保存したマトンは臭くてオエってなる  
 
20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:17:59.10 ID:J0ZTM00a0.net 
  >>6  
  岩手で学生だった頃  
  廃用乳牛と並んで、腹一杯食える肉の代表だった  
  乳牛はすき焼き、マトンはシチューにしてたなぁ…  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:10:58.50 ID:uZ+7RHB40.net 
  戒名がかしわ  
 
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:13:07.48 ID:UCGsweMz0.net 
  大学校内でジンギスカン禁止www  
     
 
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:15:45.32 ID:NbMWh4y70.net 
  >>12  
  北大か  
  もったいないよな、せっかく北海道の土地余ってるのに有効活用できないなんて  
  あんなどこでもジンギスカンできる県他にないからな  
 
53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:02:52.47 ID:aDllnRyQ0.net 
  >>15  
  >北大か  
  マナーが最悪だからな、自業自得だべ  
 
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:34:28.88 ID:Uv37kUJQ0.net 
  >>15  
  大丈夫  
  実際はガンガンやってるからw  
  野菜は農学部の畑から失敬するのもデフォ  
   
  でも農学部の畑の野菜は、いろいろと危険な実験やってるから  
  食べるときにドキドキしたのも気になる  
  畜産系も同じでいろいろ薬や遺伝子改造など実験やってるから怖い  
 
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:52:38.26 ID:RMriwILr0.net 
  >>77  
  北大OBだけど農場から盗ったりしないぞ  
  本当に学生か?  
 
89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 12:03:23.49 ID:Uv37kUJQ0.net 
  >>84  
  工学部だけどやってたよ  
 
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 12:08:29.98 ID:RMriwILr0.net 
  >>89  
  肉野菜の調理や搬送のために結局車なりで事前準備が必要なわけで  
  楽なカット野菜を使った方が合理的なのだが  
  そもそも備品を勝手に盗用なんて考えもしなかった  
   
  独特の空気がある恵迪の寮制ならまた違うのかもしれんが  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:16:51.38 ID:rp9jK4O50.net 
  北海道来てラム肉食っても、それ、輸入肉だからな。  
 
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:25:11.99 ID:0ol6sKfn0.net 
  >>17  
  名物料理なんてほとんどそんなもの。  
  B1なんてほとんどが輸入品の組み合わせ。  
 
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:59:55.78 ID:9kFx+9RE0.net 
  >>17  
  仙台牛タン・・・・  
 
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:17:11.11 ID:Uvpj4Kzr0.net 
  俺はマトンの匂いが好きや  
  ダメな人はダメらしいがね  
 
32 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:31:36.62 ID:Xw/tR2TT0.net 
  >>18  
  俺も同じく  
  クセが無く臭いも無いなんて謳い文句のラムは喰った気がしない  
 
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:17:48.56 ID:vj/RGLAq0.net 
  ジン ジン ジンギスカン ♪  
 
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:19:37.49 ID:l73Hiphq0.net 
  .  
  そういや北海道って前に  
   
  朝鮮総連直営のジンギスカン屋が堂々と営業してて話題になってたなw  
 
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:38:25.41 ID:Kzwl2K0q0.net 
  >>22  
  http://dogma.at.webry.info/200702/article_6.html 👀 
 Rock54: Caution(BBR-MD5:6e8a623513e7d1e3eb006dbab6e6cd8d)
 
 
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:32:45.26 ID:loBKRN2f0.net 
  >>22   
   
   観光客に大人気のすすきの ジンギスカン「だるま」  
   
   総連直営 脱税 不正送金  
     
   パチ○コ、風俗と同じくススキノの日本円回収拠点です  
   
  .  
 
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:23:16.61 ID:/jN1rVBA0.net 
  ほとんど輸入してるのにおかしな話だ  
 
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:27:30.14 ID:rp9jK4O50.net 
  >>25  
  昔は、肉屋の店先でスライスして売ってたりもしてたから、地場の羊肉も有ったんだろうね。  
 
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:28:23.46 ID:19kIqagh0.net 
  ジンギスカン旨いよなー  
  ダイエットにもいいらしい。  
 
33 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:36:12.59 ID:Cstj5Evj0.net 
  地の牛たんを殆ど使って無いのに「牛たんは仙台」ってよりは  
  よほど北海道っぽい気はするけどな  
 
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 10:44:21.43 ID:Xw/tR2TT0.net 
  >>33  
  戦後仙台で牛タンが食べられるようになった歴史から勉強してくれ  
  そんな仙台牛の牛タンなんてあんな値段じゃ喰えんぞ  
  北海道だってオーストラリア産も多いわけで別に地物を使えばいいってもんじゃないよ  
 
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:41:07.73 ID:H/7ppXsb0.net 
  5カ所のうち2カ所なら残り3カ所は本州なんだろ?  
  なんで北海道だけジンギスカン文化になったのかに付いて言及が無いね  
 
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:44:50.01 ID:J1SXStfuO.net 
  >>37  
  長野や岩手も食べるよ  
 
49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:56:23.35 ID:e7nol0Kb0.net 
  臭いマトンを美味しく食べるのがジンギスカンだ  
  よって漬け込みが本来のジンギスカンだ  
 
50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 10:59:17.87 ID:rC7j1O1C0.net 
  >>49  
  松尾さん 乙!  
 
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:03:50.78 ID:VSGu5bo50.net 
  滝川と月寒の畜産試験場が普及させようと努力したからでおしまい。  
 
57 名前:名無しさん@1周年[sega] 投稿日:2015/05/26(火) 11:08:50.92 ID:Gp0sWYmh0.net 
  >>1  
  ヘーだかホーだかなんだか分からんが  
 
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:16:05.75 ID:7Z33jAR+0.net 
  >>1  
  >北海道の名物料理の裏に、こんな意外な事実があったんですね。  
   
  どこが意外なんだろう。わりと普通の、ありがちな理由じゃね?  
 
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:17:17.09 ID:ByL4VF0K0.net 
  朝青龍は日本のジンギスカンは臭くて食えないと言っておりました、  
  事実です。  
 
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:18:43.52 ID:5NQSBmFv0.net 
  >>63  
  そうなんだ、おいしいジンギスカンを広めてほしかったな  
 
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:31:01.14 ID:LER3dGy10.net 
  >63  
  羊肉の臭さをごまかすのに臭いタレを使ってるからな。  
  モンゴルだとタレの臭さが気になるだろう。  
  俺も羊はジンギスカンよりステーキの方が好き。  
 
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:31:06.53 ID:NdNylF470.net 
  >>63  
  ようは生から切り出した肉以外は食えないんだろうけど  
 
66 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:22:32.14 ID:z/cxPNco0.net 
  札幌の小学校のフォークダンスはジンギスカンで踊る  
 
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:38:15.16 ID:5NQSBmFv0.net 
  >>66  
  ルイスさんの役はその学年のヒーローがやるのかな  
 
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:25:54.05 ID:QvO0rvBdO.net 
  ジンギスカン屋はその経営者のほとんどが朝鮮人だよ  
  北朝鮮へ違法送金して御用になった奴もいたしな  
 
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:30:55.94 ID:RVDmQ62yO.net 
  羊肉は癖があるから苦手だ  
  羊毛は大好き  
 
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:31:47.75 ID:swT/pues0.net 
  三大勝手に外国の名前を使った日本発祥料理  
   
  ナポリタン、トルコライス、ジンギスカン  
 
75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:33:19.68 ID:NdNylF470.net 
  >>72  
  山の形をしたジンギスカン鍋から勝手に羊をジンギスカンと呼んでるんだっけ?  
 
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:32:14.79 ID:xoiArHvO0.net 
  帯広駅前のジンギスカン屋は月に一度行くわ、足寄の山奥に住んでるからなかなか食えない。今日は寒い((((;゚Д゚))))  
 
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 11:34:24.48 ID:FcXnEKu80.net 
  大黒屋のジンギスカン食べてから好きになった  
  地元だと肉が薄いしまったく別物だった  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:36:07.90 ID:Uv37kUJQ0.net 
  むしろガンガンジンギスカンやってるから禁止令がでるわけでw  
  ちなみに山形の蔵王の方も、ジンギスカン発祥の地とか言い出してるらしいぞ  
 
83 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:50:44.49 ID:A//RcXY80.net 
  北海道の人って、ごく普通の住宅街の自宅庭でもテーブル広げてジンギスカン鍋やるよね。  
  一種のカルチャーショックだった。  
 
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:55:43.77 ID:udxnID/80.net 
     
   今では北海道産どころか国産の羊を使うところはまず無く  
   
  全部、ニュジーランド産、オーストラリア産のマトンですよ  
   
      
 
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 12:02:52.69 ID:0ol6sKfn0.net 
  >>85  
  うん、だからそれは日本各地の名物料理の大半がそうだから。  
  さぬきうどんだって、ほとんどはオーストラリア産小麦で作ったうどんだしな。  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 12:08:46.86 ID:DT9kwGjJ0.net 
  >>85  
  そんな当たり前の事、君がドヤ顔で語らなくてもみんな知ってますよ  
 
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 12:07:38.12 ID:+47z/2zp0.net 
  結局どこが美味いんだよ  
  通販で買えばいいのか?松尾ジンギスカンか?  
  是非教えてくださいお前ら  
 
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 12:10:20.68 ID:VSGu5bo50.net 
  >>93  
   
  旭川で大黒屋で食べるのが一番。  
 
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 12:10:26.66 ID:3i5pmCbeO.net 
  >>93  
  松尾は甘くてイヤだ  
  やっぱり北海道に行かねば  
 
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/26(火) 12:09:20.88 ID:VSGu5bo50.net 
  道民は、羊が丘展望台で「可愛い羊」とかいいながらジンギスカンを食べれる。  
 



13:22|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【比大統領訪中】中国、“朝貢”要求? 「スールー王国」冊封、来年600年で交流行事
  • 【社会】 五輪の水泳会場整備、100億円以上の削減検討 東京都